浅草スイーツ_アイキャッチ_2021_1006

【女子旅必見】スイーツの激戦区!浅草・仲見世スイーツ特集10選!

「浅草の美味しいスイーツを紹介してほしい!」「浅草で行きたいおすすめの映えスイーツを教えてほしい。」

こんにちは!FLIES EAT編集部です。

今回紹介するのはで流行スイーツを作り出す激戦区浅草。有名観光地なだけあってたくさんのスイーツが存在します。

そこで、FLIES編集部がおすすめのスイーツやインスタ映えするフルーツを紹介しているので、ぜひ記事をご覧になって訪れてみてくださいね。

※新型コロナウイルスによる影響の可能性があるので、情報の詳細は公式サイトで確認することをおすすめします。

抹茶スイーツやジェラートも有名『壽々喜園』

(出典:@michikooo_smille/instagram)

東京都の浅草にある、抹茶スイーツやジェラートが美味しいお店の壽々喜園。抹茶などの和スイーツを楽しみたい方におすすめです。

上記の写真は9月中旬までの限定メニューの向日葵だんご!黄色が鮮やかでインスタ映え間違えなしのお団子。

抹茶の餡がのった団子は先頭から抹茶の味が濃くなる仕掛けが魅力。SNSでも人気の抹茶スイーツをぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. 絶品抹茶スイーツ
  2. SNSで人気のお団子
  3. 期間限定スイーツも魅力的

芋餡の甘みに濃い抹茶餡のほのかな渋みがおいしー

(instagram/michikooo_smille)

◾️詳細情報

  • 店名:壽々喜園
  • 住所:東京都台東区浅草3-4-3
  • 電話番号:03-3873-0311
  • 営業時間:11:00~ 17:00
  • 定休日:不定休
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

浅草で食べる抹茶ティラミスのクレープ『寿清庵』

(出典:@_sk.1102_/instagram クレープ 値段/880円)

東京都の浅草にある、浅草食べ歩きでも人気の抹茶クレープが食べれるお店の寿清庵。浅草の抹茶やクレープを楽しみたい方におすすめです。

モチモチの抹茶生地にホイップクリームと抹茶クリームが混ざったクレープ絶妙な甘さ。抹茶の旨味と味も濃く出ているのも魅力的。

クレープの中はティラミスになっており色合いもインスタ映え。絶品スイーツなので是非食べ歩きしてみてしてくださいね!

3つの特徴

  1. 抹茶・クレープ好き必見
  2. 抹茶ティラミスのクレープ
  3. 抹茶・クレープ・ティラミスの相性抜群

◾️詳細情報

  • 店名:寿清庵
  • 住所:東京都台東区浅草2-7-21
  • 営業時間:12:00~18:00(時短中は17時まで)
  • 定休日:公式instagramをチェック
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

北欧風のワッフルとゴートチーズ『FEBRUARY KITCHEN』

(出典:yume.gourmet/instagram)

東京都の浅草にある、北欧風のインテリアやワッフルが美味しいのFEBRUARY KITCHEN。北欧の雰囲気が好きな方やワッフルが好きな方にオススメです。

サクサク食感のワッフルにアクセントのトッピングをつけて楽しむことができます!ゴートチーズとメープルシロップがたっぷり乗った美味しいクロッフルも魅力的。

北欧のおしゃれな雰囲気とワッフルとコーヒーを朝から楽しんでくださいね。

3つの特徴

  1. ノルウェー発の北欧風カフェ
  2. ゴートチーズを使った美味しいクロッフル
  3. サクサククロッフル

ブラウンチーズ、サワークリーム、ジャムがトッピングされたワッフルで至福のブランチ

rikka_gohan

◾️詳細情報

  • 店名 : FEBRUARY KITCHEN
  • 住所:東京都台東区浅草2-29-6 天野ビル 1F
  • 電話番号:03-5811-1535
  • 営業時間:11:30 – 18:00
  • 定休日:不定休
  • 平均予算:1000~2000円
  • 公式instagram

ふわふわで軽い!パンケーキ『紅鶴』

(出典:@pan_urara_cake/instagram)

東京都の浅草にある、ふわふわで美味しいパンケーキが食べることができるお店の紅鶴。ふわふわで美味しいパンケーキが食べたい方におすすめです。

米粉を使用した軽くて、口溶けふわふわのパンケーキ!蜂蜜をたっぷりかけて日替わりの果物と一緒の食べてくださいね!

SNSでも大人気のふわふわのパンケーキをぜひ、気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. ふわふわパンケーキ
  2. 果物もパンケーキのアクセントに
  3. 多数のメディアで紹介

米粉を使ったふわふわ軽い口溶けのパンケーキ3枚に薄く切られたバターが添えられてあります蜂蜜は別添え。トッピングは桃にカスタードクリーム、ホイップ

(instagram/pan_urara_cake)

◾️詳細情報

  • 店名:紅鶴
  • 住所:東京都台東区西浅草2-1-11
  • 電話番号:03-3841-3910
  • 営業時間:10:30~20:00
  • 定休日:水曜日
  • 予算:1000~2000円
  • 公式instagram

出来立てモチモチの絶品白玉『甘味みつや』

(出典:@y_aiworld_y/instagram)

東京都の浅草にある、美味しい白玉が食べることができるお店の甘味みつや。もちもちな白玉を食べてみたい方におすすめです。

旬の果物を使用したみつや四季を感じることができる絶品和スイーツ。あんみつや白玉が大人気。

黒蜜きな粉やすんだ白玉などたくさんの種類の白玉を食べることができるので、ぜひ訪れてみてくださいね!

3つの特徴

  1. もちもち白玉スイーツ
  2. 四季を感じられるスイーツ
  3. ずんだや黒蜜きな粉などのテイスト

◾️詳細情報

  • 店名:甘味みつや
  • 住所:東京都台東区浅草1-32-13 松むらビル 1F
  • 電話番号:03-6802-7710
  • 営業時間:12:00~17:00
  • 定休日:不定休
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

ボリューミー!フルーツサンド『sukemasa coffee』

(出典:@noa_mahana/instagram)

東京都の浅草にある、フルーツサンドやコーヒーなどが美味しいお店のsukemasa coffee。食べ歩きの休憩にぜひ訪れて欲しいお店です。

1日数量限定で販売されている、三色のフルーツサンドは豪華でボリューミー!一つ一つ丁寧に作られたサンドイッチは絶品です。

深みあるコーヒーなどのカフェメニューも美味しいので是非訪れてみてくださいね!

3つの特徴

  1. 絶品フルーツサンド
  2. 一つ一つ丁寧に作られたボリューミーあるサンド
  3. 深みあるコーヒー

◾️詳細情報

  • 店名:sukemasa coffee
  • 住所:東京都台東区浅草2-29-2 君塚ビル 102
  • 電話番号:03-5830-7763
  • 営業時間:8:00~19:00
  • 定休日:火曜
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

北欧風の絶品ワッフル『FEBRUARY KITCHEN』

(出典:rikka_gohan/instagram 値段/ブラウンチーズ・サワークリーム・自家製ベリージャム 670円)

東京都の浅草にある、北欧風のインテリアやワッフルが美味しいのFEBRUARY KITCHEN。北欧の雰囲気が好きな方やワッフルが好きな方にオススメです。

サクサク食感のワッフルにアクセントのトッピングをつけて楽しむことができます!ゴートチーズとメープルシロップがたっぷり乗った美味しいクロッフルも魅力的。

北欧のおしゃれな雰囲気とワッフルとコーヒーを朝から楽しんでくださいね。

3つの特徴

  1. ノルウェー発の北欧風カフェ
  2. サクサクの人気ワッフル
  3. ロケーションも良く居心地がいい

ブラウンチーズ、サワークリーム、ジャムがトッピングされたワッフルで至福のブランチ

rikka_gohan

◾️詳細情報

  • 店名 : FEBRUARY KITCHEN
  • 住所:東京都台東区浅草2-29-6 天野ビル 1F
  • 電話番号:03-5811-1535
  • 営業時間:11:30 – 18:00
  • 定休日:不定休
  • 平均予算:1000~2000円
  • 公式instagram

恋みくじ付きのいちごカステラ串『菊水堂』

出典:@174hnk/instagram いちごカステラ・大福串 値段/400円)

東京都の浅草にある、インスタ映えで可愛いと話題のいちごカステラ串が食べれるお店の菊水堂。可愛いスイーツと恋みくじを楽しみたい方におすすめです。

北海道や長野産のイチゴを使った串は程よい酸味で美味しい!カステラ串・大福串とありイチゴとのあいしょも抜群。

二つの串には、恋みくじがついており占いができる!写真映えもするので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. インスタ映えカステラ・大福串
  2. 北海道・長野県産のいちご
  3. 恋みくじで占い

◾️詳細情報

  • 店名:菊水堂
  • 住所:東京都台東区浅草1-30-1
  • 電話番号:03-3841-7375
  • 営業時間:09:00~18:30
  • 定休日:不定休
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

絶品大学芋が食べれる『おいもやさん興伸』

(出典:@i_am_miku__/instagram)

東京都の浅草にある、大学芋が有名で美味しいお店のおいもやさん興伸。大学芋が好きな方や芋スイーツが好きな方におすすめです。

ここのお店といえば大学芋!みつをたっぷり絡めると甘みが溢れて美味しい。食べ比べなど芋本来の味を楽しむことができる。

スイートポテトや大学芋など大人気芋スイーツを楽しむことができるので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. 絶品芋スイーツ
  2. 甘ーい大学芋
  3. スイートポテトと大学芋の食べ比べも

◾️詳細情報

  • 店名:おいもやさん興伸
  • 住所:東京都台東区浅草1-39-9
  • 電話番号:03-5828-8530
  • 営業時間:[月~金] 10:00~20:00 [土・日・祝] 10:00~19:00
  • 定休日:無休
  • 予算:~1000円
  • 公式サイト

まとめ

いかがだったでしょうか?今回は浅草スイーツ特集を紹介しました。今後は浅草スイーツ特集以外にも色々な特集を組み紹介していきます!今後とも楽しみにいていてください!

今の時期感染症の影響で営業時間や日が変更しているお店が多くあるので、お店に行く前に情報をチェックしてから行きましょう。

最後までみていただきありがとうございました。

関連記事

  1. ひがし茶屋町食べ歩き特集_アイキャッチ_2023_0117

    ひがし(東)茶屋街の食べ歩きグルメ16選!おすすめスイーツやランチも紹介

  2. 神戸カフェ_アイキャッチ_2021_0815

    【2022最新】神戸市中央区のインスタ映えカフェ特集25選!三宮・元町・北野異人館カフェなど

  3. 沖縄食べ歩き_アイキャッチ_2022_0824

    【2022最新】沖縄食べ歩き特集10選!国際通りの名物グルメも!

  4. 高カロリー飯_アイキャッチ_2022_0113

    【飯テロ】美味しいものは高カロリー!ハイカロリーなグルメ特集20選

  5. 東京グルメバーガー_アイキャッチ_2022_0110

    【東京都内】おすすめグルメハンバーガー特集8選!ハンバーガー巡りに最適!

  6. 東京モーニング_アイキャッチ_2022_0120

    【2023最新】東京おしゃれモーニング特集30選。朝活・朝食カフェのすすめ!