宮城グルメ特集

仙台だけじゃない!宮城に来たらここに行け宮城グルメ特集8選!宮城のオシャレグルメも満載

こんにちは!! FLIES EAT編集部です!

今回は宮城グルメを紹介していきます!宮城といえば仙台の牛タンなどが有名で、仙台はグルメの街と言っても過言ではありませんが、今回はそんな仙台だけでなく宮城の美味しいグルメを紹介していきたいと思います!

※(情報の詳細は公式サイトで確認することをおすすめします)

仙台で有名スイーツが食べる『kazunori ikeda』

(出典:@yukkeox/instagram)

ショーケースにずらっとお菓子が並ぶトップクラスのスイーツのお店「kazunori ikeda」

なんといっても目玉はサロン限定の「薫製モンブラン」

1mmで作られた極細マロンクリームの中には、フワフワサクサクのメレンゲが入っており、極上のうまさ!!

モンブランだけでなく、どれも絶品の美味しさを誇るお菓子がいっぱい!

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

◾️詳細情報

  • 名称 : kazunori ikeda individuel
  • 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-3-8 ブラザーパーキング 1F
  • 電話番号: 022-748-7411
  • 営業時間:平日 11:00~20:00 土曜 10:00~20:00 日曜 10:00~19:00
  • 公式サイト

リンゴが丸ごと入ってる!?『Mother Port Coffee』

(出典:@daiki_1994/instagram)

東北大学病院の近くにある、気仙沼発アンカーコーヒーの姉妹店「Mother Port Coffe 東北大学病院前店」

秋の季節にしか味わえない、旬のりんごを丸ごと1個オーブンでじっくりと焼き上げて作られた「ベイクドアップル」がなんといってもおすすめ!

焼き上げた熱々のりんごはやわらかく、味がギュッと詰まっていてやみつきに!

蜂蜜、バター、バニラアイスなど、どれも相性バツグンのトッピングと合わせてご堪能ください!!

ベイクドアップルは秋の期間限定商品なので、ベイクドアップルを目当てに行く場合は事前に確認してから行くことをおすすめします!

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

◾️詳細情報

  • 名称 : MOTHER PORT COFFEE
  • 住所:宮城県仙台市青葉区支倉町4-1 高森ビル 1F
  • 電話番号: 022-398-8366
  • 営業時間:9:00~21:00

秋保にある古民家カフェ『アキウ舎』

(出典:@mr.3___24/instagram)

のどかな空気が漂う店内に統一された雰囲気。

秋保砕石ショコラ」と呼ばれるおすすめメニューは、木づちで割って食べるというなんとも斬新なメニュー!

パキッと割れる感覚が気持ちよく、味ももちろん美味しいです!

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

◾️詳細情報

  • 名称 : アキウ舎
  • 住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除9-4

日本三景の松島でハンバーガー『Harry’s Junction』

(出典:@stella___a.c/instagram)

ハリーズジャンクションといえばこのナイフの刺さったハンバーガー!

インパクトが大きいのは見た目だけじゃなく、お腹をすかして行かないと食べきれるかわからないほどボリューミーです!

見た目、味、量、どれをとっても言うことなしの最強ハンバーガーです!

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

◾️詳細情報

  • 名称 : HARRY’S JUNCTION
  • 住所:宮城県宮城郡松島町高城町195-1 コセキビル 1F

お酒を嗜もう『酒と炭焼 おかげさん』

(出典:@knkggourmet_trippp/instagram)

焼き鳥の種類が豊富なだけでなく、何を頼んでも美味しいものしか出てこないと言われている「おかげさん」

日本酒の種類も多く、予約がなかなかとれないとか!

仙台で、いや、宮城県内でもトップクラスの焼き鳥屋さんです!

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

◾️詳細情報

  • 名称 : 酒と炭焼 おかげさん
  • 住所:宮城県仙台市青葉区木町11-2
  • 電話番号: 050-5456-1099
  • 営業時間:17〜23時まで

小さな人気のベーカリーショップ『ナガノベーカリー』

(出典:@t.r.t_sa0106/instagram)

1948年に東京都港区赤坂にて創業されたのち、今も人気が絶えない「ナガノベーカリー」

人々の噂を聞きつけて訪れる人が多く、中でもフルーツサンドを目的として来店する人が多いです!(フルーツサンドは朝イチから仕込んでいることは少ないようで、早くに行ったからと言って確実に買える訳ではないのでご注意ください!)

早朝から開いているためかお昼すぎには品薄状態になっていることも!

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

◾️詳細情報

  • 名称 : ナガノベーカリー
  • 住所:宮城県仙台市泉区南中山3-2-18 宮城富士ビル105号
  • 電話番号: 022-376-7229
  • 営業時間:火~日 7:00~18:00

落ち着いた空間のカフェ『NAKAO cafe』

(出典:@a.___.s111/instagram)

2000年に長崎県波佐見町中尾という小さな町から仙台へ移住しお店を始めた「NAKAO kafe」

落ち着いた雰囲気の中で飲むコーヒーはまさに至極の一杯。

カフェとしてだけでなく、たくさんの陶器や雑貨などが展示されており、購入も可能。

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

◾️詳細情報

  • 名称 : NAKAO CAFE
  • 住所:宮城県富谷市成田8-2-9 2F
  • 電話番号: 22-351-7754
  • 営業時間:平日10:00-17:00(LO.16:30) 休日10:00-18:00(LO.17:00)
  • 公式サイト

あなご専門店の『あなご料理 地酒 すが井』

(出典:@nene_log/instagram)

地酒も楽しめるあなご専門店の「すが井」

ふわっふわのあなごをふんだんに使用した「ひつまぶし」は訪れた人々の舌を満足させる!

そのままリピーターになる人も?!

ツウな食べ方としては、まず山椒をかけていただき、次に薬味を入れて味わい、最後にだし汁でお茶漬けにすると最高の幸せが口いっぱいに広がる!

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

◾️詳細情報

  • 名称 : あなご料理 地酒 すが井
  • 住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-8‐22 サンスクエア庄司ビルB1
  • 電話番号: 022-263-1854
  • 営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00
  • 公式サイト

まとめ

いかがだったでしょうか?今回は宮城県のグルメを紹介を紹介しました。今後は宮城県のグルメ紹介以外にも色々な特集を組み、紹介していきます!
今後とも楽しみにいていてください!

今の時期感染症の影響で営業時間や日が変更しているお店が多くあるので、お店に行く前に情報をチェックしてから足を運ぶことをおすすめします!

最後までみていただきありがとうございました!

関連記事

  1. 岐阜グルメ_アイキャッチ_2022_0111

    【観光】岐阜旅行で食べたい!岐阜県のおしゃれグルメ特集20選

  2. 映えサンド_アイキャッチ_2022_0126

    【全国】インスタ映えすると話題!おしゃれなサンドイッチ店14選

  3. ひがし茶屋町食べ歩き特集_アイキャッチ_2023_0117

    ひがし(東)茶屋街の食べ歩きグルメ16選!おすすめスイーツやランチも紹介

  4. おむすび専門店_アイキャッチ_2021_1025

    【流行グルメ】和食が好きな方必見!有名おむすび専門店・和食特集10選!

  5. 博多飲み歩き_アイキャッチ_2021_0908

    【福岡】人気居酒屋の宝庫!博多・中洲おすすめ飲み歩き特集20選!

  6. 大分グルメ_アイキャッチ_2021_1202

    【ご当地】絶品大分グルメ・ランチ特集10選。湯布院・別府散策にも!