
FLIES EATとは、「食の力で日本を元気に」をテーマに掲げる、グルメの総合WEBメディアです。
コロナ禍中の2020年からグルメに特化した情報発信を継続して行なっており、運営サイトで掲載している累計の飲食店数は2500店舗以上。
公式Instagramアカウントでは、インスタ映えする美味しいグルメや全国の食べ歩きスポット特集、話題のスイーツ情報などを主に紹介しています。
運営当初より、ユーザーにとって信頼できる情報の提供を心がけ、飲食店とお客様をつなぐ架け橋的存在を目指しています。
誕生秘話:食の力で日本を元気にする
FLIES EATは、全世界を覆った新型コロナウィルスがまさに蔓延し始めた、2020年に誕生したWEBメディアです。
その当時、パンデミックの影響をもっとも受けたのは外食産業。政府から自粛要請が出され、一般市民は外食をすることがままならない状況が長期的に続いていました。
今まではあれほど当たり前だった「外食」という行為。友だちや恋人、家族などの大切な人と一緒に、普段とは違う外の環境で、美味しい料理を食べて、楽しいひとときを過ごす。
振り返ってみれば、そんな贅沢とも言える楽しみを奪われた私たちは、コロナになって改めて「外食」のありがたさに気づくことができました。
そして、その外食という文化を作り、素晴らしい体験や環境を提供しつづけていた影の存在は、「飲食店」を営んでいる方々です。
これまで美味しい料理をたくさん作り、居心地の良いサービスを一生懸命に提供してきた多くの飲食店が、「コロナ」という外部環境のせいで、軒並み潰れていってしまうという状況を我々は見過ごすことはできませんでした。
そこで、コロナ渦中の2020年にグルメ特化の情報発信をはじめ、「食の力で日本を元気にする」というテーマを掲げた「FLIES EAT」が誕生したのです。

ビジョン:日本食で世界を元気にする
全世界的にもコロナがようやく収まりつつある今。
FLIES EATが目指すビジョンは”世界”です。
今後は日本だけではなく、「日本食で世界を元気にする」ために、新たな挑戦をしていきます。
「食」には人を笑顔にする力があります。それは日本人だけではなく、世界の人も同じです。
これまでは、日本にある飲食店と日本にいるお客様との架け橋になってきました。
次のミッションは、日本食の素晴らしさを日本人の方々だけではなく、全世界にいる外国人の方々にも伝えていくことです。
まずは「食の力で日本を元気に」して、その次は「日本食で世界を元気に」していきます。
そうすることによって、少しでもより多くの人が「食の力で笑顔」になっていくと考えています。
