「鎌倉の美味しいグルメを知りた!」「鎌倉で食べ歩きのおすすめってあるの?」
この記事はそんな方へ向けて記事を書いています。
こんにちは!FLIES EAT編集部です。
今回は神奈川に来た際に必ず行きたい観光地鎌倉。人気観光地なので、たくさんのグルメがありすぎて迷ってしまいますよね。
そこで、FLIES編集部がおすすめの食べ歩きグルメやおしゃれなカフェを紹介しているので、ぜひ記事をご覧になって訪れてみて下さいね!
※鎌倉では食べ歩きが条例で禁止されている所もあるので、ぜひマナーを守って観光を楽しんでくださいね。
※新型コロナウイルスによる影響の可能性があるので、情報の詳細は公式サイトで確認することをおすすめします。

目次
- 1 絶品!アイスクリームサンド『DAILY by LONG TRACK FOODS』
- 2 鎌倉名物!もちもちの大仏さま焼き『ともや』
- 3 ほうじ茶スイーツ専門店『ほうじ茶STAND 鎌倉』
- 4 鎌倉観光で食べたいメンチカツ『極上 鎌倉メンチカツ』
- 5 鎌倉大仏ビスケット『KANNON COFFEE』
- 6 老舗のシンプルクレープ『コクリコクレープ店』
- 7 湘南ドライブ!ハワイアンプレートランチ『Pacific DRIVE-IN』
- 8 フライドポテトとシェイクが有名なお店『potatis』
- 9 こだわり抜いたカレーパン『Giraffa』
- 10 抹茶ジェラートが美味しい『鎌倉茶々』
- 11 江ノ電がすぐ近くを通るお店『ヨリドコロ』
- 12 しぼりたてモンブラン『Mont Blanc Stand』
- 13 茶道とタピオカの専門店『teaven KAMAKURA』
- 14 行列ができる団子屋さん『さくらの夢見屋』
- 15 おむすびを堪能できるランチセット『かまくら むすび茶屋』
- 16 絶品のわらび餅『八十小路』
- 17 バターパイ専門店『BUTTER HOLIC』
- 18 こだわりの絶品たい焼き『たい焼き なみへい』
- 19 美味しい!揚げたきのこ『プリンセスきのこ』
- 20 リゾート風の人気カフェ『Lucky Meal Mermaid』
- 21 まとめ
絶品!アイスクリームサンド『DAILY by LONG TRACK FOODS』

神奈川県の鎌倉市にある、おしゃれさんが通う絶品スイーツが食べることができるお店のDAILY by LONG TRAC。今SNSで話題の絶品スイーツを食べてみたい方におすすめです。
しっとりしたビスケットと甘いバニラの相性が抜群のアイスクリームサンド!サイズも大きくボリューミな絶品スイーツ。
海外のようなおしゃれなお店で、プリンやジャムなど美味しいスイーツが販売しているので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- 絶品クッキーサンドアイス
- プリンやジャムなどの美味しく可愛いグルメ
- 海外のようなおしゃれな店内
ボリューム凄かった クッキーのとこがめっちゃ美味しかった
(instagram/ka_na.f117)
◾️詳細情報
- 店名:DAILY by LONG TRACK FOODS
- 住所:神奈川県鎌倉市小町1-13-10 鎌倉市農協連即売所
- 電話番号:0467-24-7020
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:月曜日
- 予算:~1000円
- 公式サイト
鎌倉名物!もちもちの大仏さま焼き『ともや』

神奈川県の鎌倉市にある、鎌倉に来たらぜひ食べに訪れたい大仏さま焼きが食べれるお店のともや。鎌倉名物の大仏焼きが気になる方におすすめです。
カスタードや小倉あんなど六種類の餡とふわふわでモチモチの大仏さま焼きは美味しく、フォトジェニックの鎌倉名物。
開運や幸せを呼ぶ大仏さま焼きを食べることができるので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- 鎌倉名物グルメ
- 6種類の餡ともちふわ食感の大仏さま焼き
- 開運や幸せを呼ぶ!?
小町通りの老舗甘味処「ともや鎌倉」キュートな“大仏さま焼き”にほっこり 6種類の味がそれぞれ開運に通じるとされています
(instagram/japancake_trip)
ほうじ茶スイーツ専門店『ほうじ茶STAND 鎌倉』

神奈川県の鎌倉市にある、ほうじ茶スイーツ専門店のほうじ茶STAND 鎌倉。お茶の中でもほうじ茶が好きな方におすすめです。
ほうじ茶の香りと味わい深さがあいまった絶品ラテ。こだわったパッケージは見た目も可愛く、インスタ映え間違えなしです。
ラテはもちろんコーヒーやチョコレート抹茶パフェなど絶品スイーツも魅力的なので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- 絶品ほうじ茶スイーツ
- 香り高く、見た目も可愛い
- パフェなどのスイーツも人気
ほうじ茶ラテとっても美味しかったし、ボトル可愛すぎるのでお花でも生けようかなと思ってる
(instagram/yuuflower64)
鎌倉観光で食べたいメンチカツ『極上 鎌倉メンチカツ』

神奈川県の鎌倉にある、鎌倉で食べ歩きをするなら食べたいメンチカツのお店極上 鎌倉メンチカツ。食べ歩きではメンチカツを外せない方におすすめです。
地元食材の葉山牛を使用し、肉汁が溢れ出す。そして衣はサクッとしていて最高のメンチカツであること間違えなし。
メンチカツに合わせた自家製ソースをかけて、食べ歩きグルメを満喫してみて下さいね。
3つの特徴
- 食べ歩き名物メンチカツ
- 葉山牛を使用
- サクッとジューシーな味わい
サクッとジューシー 葉山牛入り!!
(instagram/ri.9937)
◾️詳細情報
- 店名:極上 鎌倉メンチカツ
- 住所:神奈川県鎌倉市小町1-6-15 アイザ鎌倉 1F
- 電話番号:0467-33-5276
- 営業時間:10:00~17:00
- 予算:~1000円
鎌倉大仏ビスケット『KANNON COFFEE』

神奈川県の鎌倉にある、気軽に立ち寄れ、コーヒーやスイーツが美味しいお店のKANNON COFFEE。焼き菓子やコーヒーが好きな方におすすめです。
もっちり皮のクレープに鎌倉大仏のビスケットをトッピングしたインスタ映えグルメ。可愛さだけでなく、生クリームの甘さなど絶妙のテイスト。
コーヒースタンドならでわの美味しく深みあるコーヒーも魅力的なので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- フラットなコーヒースタンド
- 美味しい焼き菓子
- クレープに大仏ビスケットをトッピングした映えスイーツ
クレープには季節のフルーツと大仏ビスケットがトッピングされます。
(instagram/maria_travelling)
◾️詳細情報
- 店名:KANNON COFFEE
- 住所:神奈川県鎌倉市長谷3-10-29
- 電話番号:0467-84-7898
- 営業時間:【月~日】10:00~18:00
- 定休日:無休
- 予算:~1000円
- 公式instagaram
老舗のシンプルクレープ『コクリコクレープ店』

神奈川県の鎌倉市にある、シンプルで美味しいクレープが食べることができるお店のコクリコクレープ店。シンプルクレープが好きな方におすすめです。
熱々の出来立てクレープ。中はもちもちで砂糖の甘みとクレープの甘みが相乗効果です。
その中でもシュガーバターが大人気なので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- 鎌倉の老舗点
- シンプルで美味しいクレープ
- シュガーバタークレープが大人気
◾️詳細情報
- 店名:コクリコクレープ店
- 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-4
- 電話番号:0467-22-7286
- 営業時間:10:30~18:00
- 定休日:無休
- 予算:~1000円
湘南ドライブ!ハワイアンプレートランチ『Pacific DRIVE-IN』

神奈川県の鎌倉市にある、鎌倉のドライブで訪れたい絶品グルメが食べられるお店のPacific DRIVE-IN。鎌倉ドライブでは外せないグルメです。
海が近いためロケーションが良く、ドライブ観光で大人気。ハワイアンプレートランチなどハワイのような気分も味わうことができます。
海を見ながら食べるハワイアングルメは絶品なので、ぜひ鎌倉にドライブできた際は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- 鎌倉ドライブに最適
- 海が近くロケーション抜群
- 絶品ハワイアングルメ
◾️詳細情報
- 店名 : Pacific DRIVE-IN
- 住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12
- 電話番号:050-5457-4663
- 営業時間:8:00~ 20:00
- 定休日:不定休
- 予算:1000~2000円
- 公式サイト
フライドポテトとシェイクが有名なお店『potatis』

神奈川県の鎌倉市にある、美味しいフライドポテトやシェイクを飲むことができるお店のpotatis。人気のフライドポテトを食べてみたい方におすすめです。
サクサクで熱々のポテトにチーズやチョコレートなどソースをディップ。ポテトの食感とソースの相性が抜群です。
濃厚で美味しいシェイクも大人気。海も近くロケーションが抜群なので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- サクサクフライドポテト
- 海近くの高ロケーション
- 濃厚なシェイク
◾️詳細情報
- 店名:potatis
- 住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-3-12 KAMAKURA310ビル 1F
- 電話番号:0467-32-1177
- 営業時間:9:30~18:00
- 定休日:第二・第四水曜日 木曜
- 予算:~1000円
- 公式instagram
- #タグ検索
こだわり抜いたカレーパン『Giraffa』

神奈川県の鎌倉市にある、美味しいカレーパンが食べることができるお店のジラッファ 鎌倉小町通り店。こだわりのカレーパンを食べてみたい方におすすめです。
コク・旨味・酸味などのバランスが整った絶品カレーパン。外はサクサク中からカレーが溢れる魅惑グルメです。
メニューもシンプルで大人気のカレーパンが食べることができるので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- 美味しいカレーパン
- 全ての味にバランスが整っている
- 小町通りの人気店
一押しのカレーパン!また食べに来られて幸せ
(instagram/mayu_f_1116)
抹茶ジェラートが美味しい『鎌倉茶々』

神奈川県の鎌倉市にある、本格的抹茶ジェラートが食べれるお店の鎌倉茶々。本格的な抹茶ジェラートが好きな方におすすめです。
抹茶の濃さを5段階から選べる。濃厚だが苦味が少ない冷たいジェラートは大人気。静岡産の抹茶を使用するなどのこだわり。
ジェラートだけでなく、ソフトクリームやお茶も堪能できるので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- 本格抹茶ジェラート
- 抹茶の濃さを5段階で選べる
- ソフトクリームやお茶も堪能できる
江ノ電がすぐ近くを通るお店『ヨリドコロ』

神奈川県の鎌倉市にある、江ノ電を目の前にしてご飯を楽しむことができるお店のヨリドコロ。江ノ電も美味しいご飯も両方楽しみたい方におすすめです。
厳選された濃厚なタマゴや旨味溢れる干物など和食を代表するグルメが大人気。お昼は干物定食などお家の味を堪能できます。
目の前に江ノ電が通過するなど、鎌倉観光グルメならではの光景も楽しむことができるので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- 目の前に江ノ電が通る
- 濃厚な卵を使った卵かけご飯
- 旨味ある干物
メレンゲ作り苦戦してなかなか時間かかったし腕も痛めたけど諦めなかったら綺麗なメレンゲ卵かけご飯ができました 江ノ電を目の前で眺めながら美味しすぎる朝ご飯をいただけていい1日の始まりだったよ
(instagram/_honochan_110)
◾️詳細情報
- 店名:ヨリドコロ
- 住所:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16
- 電話番号:0467-40-5737
- 営業時間:7:00~9:00 11:00~17:00
- 定休日:不定休
- 予算:1000~2000円
- 公式サイト
しぼりたてモンブラン『Mont Blanc Stand』

神奈川県の鎌倉にある、しぼりたてのモンブランが食べれるお店のMont Blanc Stand。鎌倉で食べる絶品アイスクリームを食べてみたい方におすすめです。
注文してからしぼりだす極上モンブランは賞味期限はわずか2時間の絶品グルメです!シーズンによって変わるフレーバーも注目
焼いたメレンゲにホイップがかかったムラングシャンティーも人気なので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- しぼりたてモンブラン
- 賞味期限2時間の絶品スイーツ
- 人気ムラングシャンティーも
◾️詳細情報
- 店名:Mont Blanc Stand
- 住所:神奈川県鎌倉市大町1-1-12 WALK大町 II-A
- 電話番号:0467-33-4677
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:水曜日
- 予算:~1000円
- 公式instagram
茶道とタピオカの専門店『teaven KAMAKURA』

神奈川県の鎌倉市にある、日本の茶道と台湾のタピオカが融合したタピオカドリンクを飲むことができるお店のteaven KAMAKURA。
注文を受けてから1点ずつ注がれた絶品タピオカドリンク。天然素材・無添加の材料にもこだわった魅力的なお店。
その中でも抹茶のタピオカは深みがあり、美味しく大人気。ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- 茶道とタピオカの組み合わせ
- 天然素材・無添加
- 抹茶タピオカが人気
行列ができる団子屋さん『さくらの夢見屋』

神奈川県の鎌倉市にある、行列ができる団子屋さんのさくらの夢見屋。食べ歩き名物の美味しいお団子を食べてみたい方におすすめです。
かぼちゃ餡やぶどう餡など豊富な種類の餡が魅力的。餡は見た目もカラフルでインスタ映えすること間違え無しです。
人気の4つの味を一本で楽しめる4色団子や数量限定のあじさい団子など美味しいお団子が食べることができるのでぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- 行列ができる人気のお団子
- 豊富でカラフルな餡
- 4色団子・あじさい団子が人気
おむすびを堪能できるランチセット『かまくら むすび茶屋』

神奈川県の鎌倉にある、おむすびを堪能できるお店のかまくら むすび茶屋。おむすびなどの和食が好きな方におすすめです。
味噌汁・おかず・おにぎりどれを取っても美味しいランチセット。お米も白米・発芽玄米・酵素玄米を選ぶことができる。
お米本来の味を楽しむことができるので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
3つの特徴
- 絶品のおむすび
- 味噌汁・おかず・おにぎり全て一級品
- 和食好き必見
◾️詳細情報
- 店名:かまくら むすび茶屋
- 住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-1-13
- 電話番号:0467-53-9989
- 営業時間:11:00~17:00
- 定休日:木曜日・金曜日
- 予算:~1000円
- 公式instagram
絶品のわらび餅『八十小路』

神奈川県の鎌倉市にある、絶品のわらび餅を食べられるお店の八十小路。美味しい和スイーツを食べてみたい方におすすめです。
貴重な津久井産の大豆を使った絶品わらび餅。プルプル食感にきな粉の甘みをがプラスされた大人気の和スイーツです。
広々とした店内でゆったりできる空間です。食べ歩きの休憩にもぴったりなので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。
3つの特徴
- 絶品のわらび餅
- 人気の和スイーツ
- 広々とした店内でゆったりできる空間
ぷるぷるとろとろでおいしくてペロリ!お汁粉も熱々で、甘さ控えめで美味しかった!
(instagram/niku__re12)
◾️詳細情報
- 店名:八十小路
- 住所:神奈川県鎌倉市小町2-9-20
- 電話番号:0467-24-0810
- 営業時間:11:00~17:00
- 定休日:水曜日
- 予算:~1000円
バターパイ専門店『BUTTER HOLIC』

神奈川県の鎌倉市にある、バターパイ専門店のBUTTER HOLIC。香りが豊かなバターパイを食べてみたい方におすすめです。
バターがたっぷり入った絶品のバターパイ!カスタード・いちごナポレオン・チョコバナナなど様々なテイストも魅力的です。
店内は黄色をモチーフにしたおしゃれな店内!ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。
3つの特徴
- バターパイ専門店
- バターがたっぷり入った絶品スイーツ
- 店内は黄色をモチーフ
◾️詳細情報
- 店名:BUTTER HOLIC
- 住所:神奈川県鎌倉市小町2-8-16 鶴ヶ岡会館第2ビル 1F
- 電話番号:0467-25-5870
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:無休
- 予算:~1000円
- 公式twitter
こだわりの絶品たい焼き『たい焼き なみへい』

神奈川県の鎌倉市にある、丁寧に焼き上げられた鯛焼きを食べることができるお店のたい焼き なみへい。食べ歩きで鯛焼きを食べてみたい方におすすめです。
こだわった粒あん・滑らかなこし餡・甘さ控えめな絶品和スイーツのたい焼き。季節に合したたい焼きも大人気です。
かき氷・美味しいパンも販売しているので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。
3つの特徴
- 絶品和スイーツ!
- 丁寧に焼き上げられた鯛焼き
- かき氷・美味しいパン
たい焼きは目の前で焼いてくれるので、熱々ホカホカでした
(instagram/my_kbkr)
美味しい!揚げたきのこ『プリンセスきのこ』

神奈川県の鎌倉市にある、揚げマッシュを食べることができるお店のプリンセスきのこ。揚げたきのこなど美味しい揚げ物を食べてみたい方におすすめです。
人気メニューの”とり明太子”。椎茸に明太子・鶏肉を合わし衣で閉じた旨味溢れるグルメ。子供でも美味しく食べられるメニューです。
その他にもきのこを使った揚げ物が人気!オリジナルソースをかけて食べるとさらに美味しいです。ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。
3つの特徴
- 揚げマッシュ
- 人気メニューの”とり明太子”
- 旨味上昇!オリジナルソース
これも食べたかったやつなんだけど想像以上に美味しくてびっくりした
(instagram/asumon45)
◾️詳細情報
- 店名:プリンセスきのこ
- 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-35
- 営業時間:11:00〜17:00
- 定休日:不定休
- 予算:~1000円
リゾート風の人気カフェ『Lucky Meal Mermaid』

神奈川県の藤沢市にある、地中海リゾートのようなお店のLucky Meal Mermaid。湘南の海を感じながら食事をしたい方におすすめです。
江ノ島を一望できるテラス席のカフェで四季折々の料理が楽しめる。江ノ島の潮風と一緒に食べるこだわりの食事は絶品です。
地中海リゾートのようなオシャレな店の雰囲気もgood。ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。
3つの特徴
- 江ノ島を一望できるテラス席
- 四季折々の料理
- 地中海リゾートのようなオシャレなお店
◾️詳細情報
- 店名:Lucky Meal Mermaid
- 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-8-17 2F
- 電話番号:0466-77-7429
- 営業時間:10:00~19:00 20:00
- 定休日:無し
- 予算:1000~2000円
- 公式サイト
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は鎌倉観光食べ歩き特集を紹介しました。今後は鎌倉観光食べ歩き特集以外にも色々な特集を組み紹介していきます!今後とも楽しみにいていてください!
今の時期感染症の影響で営業時間や日が変更しているお店が多くあるので、お店に行く前に情報をチェックしてから行きましょう。
最後までみていただきありがとうございました。