↓この下に進むと、記事の後半をご覧いただけます↓

月間最大ユーザー70万人のウェブサイトと、フォロワー約4万人のInstagramを運営。ユーザーにとって役立つ、信頼できる情報の提供を心がけています。
*この記事で紹介している各店舗の口コミ評価と件数は、2023年4月2日におけるグーグルマップ公式ページのものを参考にしています。
目次
できたての滑らかなお餅が魅力『赤福本店』

赤福餅 値段/250円
「赤福」は和菓子の赤福餅で全国的に有名な”創業宝永4年”の老舗人気店!
老舗の貫禄と威厳を感じさせる木造建築で、裏手が開放されており、五十鈴川を臨みながらお座敷席と小上がり席で休憩することができます。
こちらで提供される赤福餅は、出来立てなだけあって、お土産ないただいく物よりもお餅が滑らかで柔らかく、モチモチ感が強いのが特徴。
さっぱりした甘さのあんこと一緒にペロリといただけます◎
セットでついてくるお茶は、伊勢茶を使って赤福餅に合うようにブレンドされており、相性抜群。観光の疲れを癒しにぜひ足を運んでみてくださいね。
『赤福本店』3つの特徴
- 柔らかく滑らかなお餅
- さっぱりとした甘さのあんこ
- 抜群のロケーション
” 店内はほうじ茶の良い香りにつつまれ ホッとする時間でした。もちろん赤福も出来たてで美味しい! ” |
◾️店舗情報
- 店名:赤福本店
- 住所:三重県伊勢市宇治中之切町26
- 評価:4.3(5132件)
- アクセス:【三重交通バス】神宮会館前 徒歩3分
- 電話番号:0596-22-7000
- 営業時間:5:00~17:00(繁忙期時間変更有)
- 定休日:無休
- 予算:~¥999
お土産にも最適の焼きさんま寿司『割烹やまぐち』

焼きさんま寿司 値段/900円
テイクアウトの”さんま寿司”や”めはり寿司”が人気の「割烹やまぐち」。自分へのお土産やちょっと小腹が空いた時にピッタリな食べ歩きグルメです!
焼きさんますし 900円 (税込)はひとつひとつがラップに包装されており、ご飯とさんまを一緒に片手で食べることができます。
味が付いており、正油をつけないでそのままいただくスタイル。1つ1つがズシッとしていてとても食べ応えがあり、満足感抜群◎
同じく人気の「めはりずし」は、熊野地方の郷土寿司で高菜に包まれた大きなお結びで、素朴で懐かしい味わいが美味しいと話題になっています。
こちらは甘めのタレが付いており、途中で味変していただくこともできますよ。
『割烹やまぐち』3つの特徴
- ラップに包まれ手を汚さずに食べられる
- お土産にもおすすめ
- 抜群の食べ応え
◾️店舗情報
- 店名:割烹やまぐち 伊勢神宮おはらい町店
- 住所:三重県伊勢市宇治今在家町37
- 評価:4.3(21件)
- アクセス:【三重交通バス】神宮会館前 徒歩5分
- 電話番号:050-6865-0976
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休日:無休
- 予算:~¥999
可愛い見た目と確かな美味しさ『冷凍プリンソフト』

冷凍プリンソフト 値段/500円
「冷凍プリンソフト」はレトロな雰囲気の瓶詰めされたプリンの上にソフトクリームが乗り、その上から蓋をするようにコーンが被さった、インスタ映え間違いなしの絶品スイーツ!
ミルキーで濃厚なソフトクリームと、半解凍で独特のねっとり感が特徴のプリンを一緒に食べられます。
複数のメディアで紹介されたことにより爆発的人気になり、おかげ横丁に来たら一度は食べておきたいと話題になっています。
丁寧に手作りされる、牛乳と卵の美味しさがつまった一品をぜひ味わってみてくださいね。
『冷凍プリンソフト内宮前店』3つの特徴
- 写真映えする可愛いスイーツ
- 山村乳業プロデュースで牛乳の美味しさいっぱい
- 半解凍の濃厚ねっとりプリン
◾️店舗情報
- 店名:冷凍プリンソフト内宮前店
- 住所:三重県伊勢市宇治今在家町18
- 評価:4.3(3件)
- アクセス:【CANバス】内宮前 徒歩2分
- 電話番号:0596-68-9022
- 営業時間:11:00~16:30
- 定休日:不定休
- 予算:〜999円
ジューシーな揚げたてカキフライが人気『伊勢角屋麦酒』

カキフライ串 値段/590円
「伊勢角屋麦酒 内宮前店」は、三重県を代表するクラフトビールのお店。店の奥は食事処、店頭はテイクアウト専用となっており、クラフトビールとカキフライなどの一品料理を楽しむことができます。
クラフトビールは、多数の国際大会で受賞歴をもつ逸品!数種類を飲み比べることもできます。牡蠣フライは食べ歩き用にぴったりの串刺しスタイルで、揚げたて熱々のものを食べれます。
牡蠣独特の風味を存分に味わうもよし、添えられたタルタルソース味変して楽しむのもまたよし◎
趣きと貫禄のある佇まいのお店で、美味しいビールとカキフライを片手に休憩してみてはいかがでしょうか。
『伊勢角屋麦酒 内宮前店』3つの特徴
- 国際大会で受賞歴ありのクラフトビール
- 揚げたてのジューシーなカキフライ
- 食べ歩きにぴったりの串スタイル
” タルタルソースをたっぷりつけて食べる牡蠣フライはサイコーですねー! ” |
◾️店舗情報
- 店名:伊勢角屋麦酒 内宮前店
- 住所:三重県伊勢市宇治今在家町東賀集楽34
- 評価:4.1(471件)
- アクセス:【CANバス】内宮前 徒歩3分
- 電話番号:0596-23-8773
- 営業時間:11:00~16:30(季節により異なる)
- 定休日:無休
- 予算:¥2,000~¥2,999
ボリューム満点の肉厚卵焼き『やきもの泰二郎』

玉子焼き 値段/120円
「やきもの泰二郎」はおかげ横丁からほど近い、伊勢街道沿いにある玉子焼きが有名なお店です。食べ歩きにおすすめなのが、玉子焼と玉子サンド。
手頃なお値段ながらおいしいと評判!
玉子焼は食べる直前に焼いてくれるので、焼き立てを食べれます。薄焼きのえび煎餅の上に乗せた状態で渡されるのでゴミを出さずに食べ歩きができ、訪れる人にも、環境にも優しい配慮が◎
出汁醤油が効いた甘さ控えめの玉子焼きは、サンドイッチにしても相性抜群。ボリュームのある玉子焼きが挟まったサンドイッチの断面は食欲をそそります。
小腹が空いた時に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
『やきもの泰二郎』3つの特徴
- 出汁醤油が効いた甘さ控えめの玉子焼
- ゴミを出さずに食べられる
- ボリューム満点の肉厚玉子
◾️店舗情報
- 店名:やきもの泰二郎
- 住所:三重県伊勢市宇治浦田1-3-4
- 評価:4.1(42件)
- アクセス:【三重交通バス】神宮開館前 徒歩3分
- 電話番号:080-5123-7263
- 営業時間:10:00~15:00
- 定休日:不定休
- 予算:~¥999
ふっくらもっちり太麺うどんの『ふくすけ』

伊勢うどん 値段/510円
「ふくすけ」は、ふっくら・もっちりした食感の太麺と天然だしを使用した、自家製ダレが自慢のうどん店です!自家製ダレがよく絡んだ太麺と、松阪牛肉・とろろ・たまご・海老天など、お好みの付け合わせを組み合わせて楽しむことができます。
たまり醤油をベースとした甘味のある優しい味わいのタレなので、赤ちゃんからご年配の方まで、誰もが美味しくいただけます。家族で食べに行くにもおすすめです◎
数量限定で手打ちの麺も提供しているそう。手打ちの分価格が変わるのですが、それだけ美味しさが格別と評判です。ぜひ一度試してみてくださいね。
『ふくすけ』3つの特徴
- ふっくらもっちり太麺
- 自家製甘辛ダレ
- 老若男女問わず美味しくいただける
◾️店舗情報
- 店名:ふくすけ
- 住所:三重県伊勢市宇治中之切町52
- 評価:4.0(1031件)
- アクセス:【三重交通バス】神宮会館前 徒歩3分
- 電話番号:0596-23-8807
- 営業時間:10:00~16:30(季節により異なる)
- 定休日:無休
- 予算:~¥999
爽やかな甘みの真珠しおサイダー『ゑびや商店』

真珠しおサイダー 値段/250円
「ゑびや大食堂」の隣に2016年に併設された「ゑびや商店」。伊勢木綿などの工芸品から、お出汁、土産物のお菓子まで、パッケージデザインにもこだわったオリジナル商品が可愛らしいと人気を集めています。
真珠塩を使って作られる「真珠しおサイダー」は水分・塩分補給にぴったり!海水を真珠とともに炊くと、真珠の表層が溶け出して塩に付着し、真珠塩が出来上がります。
真珠の表層は古くから美容に良いとされており、女性を中心に人気の商品◎
ガラス瓶に入って1本250円。食べ歩きの合間に冷たいものが飲みたくなった時におすすめです。
『ゑびや商店』3つの特徴
- 爽やかな甘みの真珠しおサイダー
- 美容に良いとされる真珠塩を使用
- 気軽に購入できる
” 三重(伊勢)のお土産を色々と取り揃えられているお店でした。” |
◾️店舗情報
- 店名:ゑびや商店
- 住所:三重県伊勢市宇治今在家町13
- 評価3.5(17件)
- 電話番号:0596-63-5135
- アクセス:【CANバス】内宮前 徒歩2分
- 営業時間:9:30~17:00
- 定休日:無休
- 予算:~¥999
伊勢でお芋と言えばココ!『芋ぴっぴ』

1mm絹糸の紫芋とアイス 値段/1,300円
糖度の高い極蜜熟成焼き芋とスイーツのお店です。
「芋ぴっぴ」のサツマイモは徹底した温度・湿度管理のもと3ヵ月間熟成されています。低温でじっくり焼き上げ、ねっとりとした食感と糖度50度以上の濃密な甘みを実現!
「1mm絹糸の紫芋とアイス」は極細に絞られた紫芋とアイスクリーム、ホイップクリームを一緒に味わうことができる、間違いない美味しさで大人気。
底には薄切りの焼き芋が仕込まれており、最後までお芋感を楽しむことができます。食べ終わった後の満足感も抜群です◎
究極においしい芋を食べるならやっぱりここ!と呼び声が高く、熟成された焼き芋そのものを味わえるハニーバター乗せやアイス乗せなどもおすすめです。ぜひ足を運んでみてくださいね。
『芋ぴっぴ 伊勢店』3つの特徴
- 濃厚な甘さの熟成焼き芋
- ハニーバターやアイスなどを組み合わせでお芋を楽しめる
- 1mmの極細に絞られた絹糸紫芋
◾️店舗情報
- 店名:芋ぴっぴ 伊勢店
- 住所:三重県伊勢市宇治浦田1-8-12
- 評価:3.4(21件)
- アクセス:【三重交通バス】神宮開館前 徒歩4分
- 電話番号:0596-63-5999
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:無休
まとめ:おかげ横丁で話題のグルメ・スイーツを食べ歩こう
<保存&シェア可> この記事で紹介した「後半:おかげ横丁食べ歩き8選」はこちら↓
いかがでしたでしょうか?今回は「おかげ横丁食べ歩き特集」を紹介しました。今後は「おかげ横丁食べ歩き」以外にも、色々な特集を紹介していきます!ぜひ楽しみにしておいてくださいね。
現在、新型コロナウィルスの影響で営業日や時間が変更しているお店が多くあります。お店に行く前に、最新情報をチェックするようにしましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2