↓この下に進むと、記事の後半をご覧いただけます↓

月間最大ユーザー70万人のウェブサイトと、フォロワー約4万人のInstagramを運営。ユーザーにとって役立つ、信頼できる情報の提供を心がけています。
この記事で紹介している各店舗の口コミ評価と件数は、2023年10月1日におけるグーグルマップ公式ページのものを参考にしています。
目次
ボリューム満点!甘辛い味付けがたまらないチャーシュー棒『鳥清』

「鳥清」は、鶏肉と合鴨肉の専門店で、創業から100年以上の歴史を誇ります。
鳥が棒に巻かれ、甘ダレに漬け込まれた”鶏チャーシュー棒”は、柔らかくボリューミーで、食べ応えたっぷり。カラシを付ければ、さらに美味しさが引き立ちます。ほろほろと柔らかく、照り焼き風味の甘辛い味付けが、何度もかぶりつきたくなる美味しさです!
「鳥清」は、毎朝一番に指定の鶏舎から厳選した鶏を仕入れ、職人の手によって朝引きしているため、新鮮で品質の高い鳥肉をいただけます。水炊き、鴨鍋、ちゃんこ鍋などさまざまな料理も楽しめるので、鳥肉好きにはぜひ立ち寄ってほしいお店です。
『鳥清』3つの特徴
- 甘辛いタレがたまらない”鶏チャーシュー棒”
- 職人によって朝引きされる新鮮な鶏肉を提供
- 創業100年以上の老舗
” 照り焼き風のたれが、あっさりうまい🎵ペロリと平らげました☺️” |
◾️店舗情報
- 店名:鳥清
- 住所:京都府京都市中京区東魚屋町186
- 評価:4.3(66件)
- アクセス:【阪急京都線】京都河原町徒歩3分
- 電話番号:075-221-1819
- 営業時間:7:30~18:00 (※公式サイトを参照)
- 定休日:水曜日(※公式サイトを参照)
- 予算:〜1,000円
- 公式Instagram
大ぶりのえびがインパクト抜群『鱧秀』

「鱧秀」は、お祭り屋台のような雰囲気で、賑やかな外観が目を引く、海鮮と串料理の専門店。
こちらで特におすすめなのは、大きな海老が3匹付いた見た目のインパクトも抜群の”えび串”です。
この串は、ぷりっとした食感と香ばしさが特徴で、一口食べるとその美味しさに驚きます。
えび串以外にも、海鮮や牛串、天ぷら類、鱧料理など多彩な品揃え。
すべての料理がテイクアウト可能なので、気軽に持ち帰りで楽しむことができますよ◎
『鱧秀』3つの特徴
- インパクト抜群で大ぶりのえびがささった”えび串”が人気
- お祭りの屋台のような賑やかな外観
- 全ての料理がテイクアウト可能
◾️店舗情報
- 店名:鱧秀
- 住所:京都府京都市中京区中魚屋町504
- 評価:4.1(118件)
- アクセス:【阪急京都線】京都河原町駅徒歩4分
- 電話番号:075-756-2151
- 営業時間:[平日] 11:00~18:00 [土日祝]10:00~18:00
- 定休日:月曜日
- 予算:〜1,000円
- 公式Instagram
オーダーメイドの牡蠣食べ比べができる『かき屋 錦 だいやす』

「かき屋 錦 だいやす」は、大正10年から続く老舗で、生牡蠣の専門店です。
食材の安全管理に徹底的にこだわっており、鮮度の良い牡蠣の魅力を存分に味わうことができます!
「かき屋 錦 だいやす」では、牡蠣の産地を自分で選び、盛り合わせてもらうことができます。このオーダーメイドのサービスにより、異なる産地の牡蠣を食べ比べることが可能。どれも驚くほど新鮮でプリッとしています。
建物の奥には飲食スペースがあり、裏庭の眺めも素晴らしいと評判です。
『かき屋 錦 だいやす』3つの特徴
- 新鮮な生牡蠣を提供するお店
- 産地による牡蠣の食べ比べができる
- 眺めのよい飲食スペースあり
◾️店舗情報
- 店名:かき屋 錦 だいやす
- 住所:京都府京都市中京区錦小路通高倉東入中魚屋町509
- 評価:4.2(801件)
- アクセス:【阪急京都線】京都河原町徒歩4分
- 電話番号:075-221-0246
- 営業時間:11:00~18:00(※公式インスタを参照)
- 定休日:なし
- 予算:1,500円〜3,000円
- 公式Instagram
美味しい和牛とライブ感ある演出で話題『京のお肉処 弘』

「京のお肉処 弘」では、錦市場限定の”牛トロ炙り寿司”や、ショーケースに陳列されているステーキやお肉を選んで、その場でグリルしてもらえる定食が人気です。錦市場特有のライブ感を楽しめるとあって、多くの観光客が訪れています。
「京のお肉処 弘」の和牛は、美味しい脂がしっかりのっており、ご飯との相性が抜群。
特に、塩とワサビで食べると絶品で、その美味しさが引き立ちます♪
贅沢な味わいを楽しみたい時に、ぜひ訪れてみてください。
『京のお肉処 弘』3つの特徴
- こだわりの和牛を提供するお店
- ライブ感が楽しめるメニューが人気
- イートインもテイクアウトもできる
” 今日のおすすめステーキを食べましたが、おそらく今まで食べたステーキの中で一番美味しいと思います。 ” |
◾️店舗情報
- 店名:京のお肉処 弘
- 住所:京都府京都市中京区錦小路通麩屋町東入鍛治屋町217
- 評価:4.0(78件)
- アクセス:【阪急京都線】京都河原町徒歩5分
- 電話番号:075-222-1129
- 営業時間:平日:11:00~18:00(L.O.17:30) 土日祝:10:00~19:00(L.O.18:30)(※公式サイトを参照)
- 定休日:なし
- 予算:1,500円〜3,000円
- 公式Instagram
肉厚ぷりぷりの帆立がたまらない『海鮮帆立センター』

「海鮮帆立センター」は、帆立をはじめ、マグロ・蛤なども提供するお店です。海鮮串が有名で、その美味しさから多くの人で賑わっています。
”浜焼ほたて”は、大ぶりのホタテを好みの味付けで調理してもらえる人気メニュー。バター醤油で焼き上げたり、トッピングにうにやいくらを乗せたり、アヒージョ風にアレンジしたりすることも可能です。
ホタテの香りとぷりぷり感は、一度食べると病みつきになること間違いなし。
注文を受けてから丁寧に焼き上げてくれるので、熱々の美味しさを味わえますよ。
『海鮮帆立センター』3つの特徴
- 浜焼ほたてが人気メニュー
- テイクアウトにぴったりの海鮮串も提供
- 注文を受けてから丁寧に焼き上げるこだわり
◾️店舗情報
- 店名:海鮮帆立センター
- 住所:京都府京都市中京区東魚屋町166-2
- 評価:4.1(101件)
- アクセス:【阪急京都線】京都河原町徒歩3分
- 電話番号:075-754-8331
- 営業時間:9:00~20:00(※公式と思われる情報なし)
- 定休日:なし
- 予算:1,000〜2,000円
- 公式Instagram
コスパ抜群の絶品肉まぶし『京都牛光』

「京都牛光」は、黒毛和牛の肉まぶしが自慢のお店。
柔らかくてボリュームたっぷりのお肉はぜひ食べてみてほしい逸品です!
お櫃から茶碗によそってそのままいただくもよし、山葵などの薬味と共にいただくもよし。最後は肉だし汁と共にお茶漬けにして食べることもできます。一食でさまざまな食べ方を楽しむことができ、コスパも抜群です。
塩やたれ・七味・フライドガーリックなどの調味料が用意されており、味の変化を楽しむことができるのも嬉しいポイント。
行列のできる人気店なので、予約してから訪れることをおすすめします。
『京都牛光』3つの特徴
- 肉まぶしが人気のお店
- 味変しながら最後まで美味しくいただける
- 行列のできる人気店
◾️店舗情報
- 店名:京都牛光
- 住所:京都府京都市中京区奈良屋町297-2歌舞伎屋ビル
- 評価:3.8(215件)
- アクセス:【阪急京都線】京都河原町徒歩4分
- 電話番号:075-256-2107
- 営業時間:[ランチ]11:30~15:30[ディナー]17:30~21:00
- 定休日:年末年始
- 予算:1,500円〜3,000円
- 公式Instagram
まとめ:営業時間・定休日を事前にチェックして、錦市場でグルメ・名物を堪能しよう
<保存&シェア可> この記事で紹介した「錦市場食べ歩きマップ21選」はこちら↓
いかがでしたでしょうか?今回は「錦市場食べ歩き特集」を紹介しました。今後は「錦市場食べ歩き」以外にも、色々な特集を紹介していきます!ぜひ楽しみにしておいてくださいね。
現在、新型コロナウィルスの影響で営業日や時間が変更しているお店が多くあります。お店に行く前に、最新情報をチェックするようにしましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2