静岡カフェ_アイキャッチ_2022_1102

【インスタ映え】静岡おすすめカフェ特集13選!2022最新カフェ

「静岡のおしゃれなカフェを知りたい!」「静岡のおすすめカフェを教えてほしい!」

この記事はそんな方へ向けて記事を書いています。

こんにちは!FLIES EAT編集部です。

静岡県には美味しいカフェがたくさんあります。しかしたくさんありすぎて迷ってしまいますよね。

そこで、FLIES編集部がおすすめのカフェを厳選して紹介しているので、ぜひ記事をご覧になって訪れてみてくださいね。

※新型コロナウイルスによる影響の可能性があるので、情報の詳細は公式サイトで確認することをおすすめします。

たまご専門店『TAMAGOYAベーカリーカフェ』

(出典:@himeko1133/instagram)

静岡県の函南にある、たくさんの種類の焼き立てのパンが食べられるお店のたまご専門店TAMAGOYAベーカリーカフェ。

巻かれたカスタードクリームの中にぷりん・パンケーキが入った名物スイーツ。見た目もさながらインスタ映えすると話題です。

山の緑あふれる南箱根の大自然の中でパン・スイーツを食べることができるのでぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. たくさんの種類の焼き立てのパン
  2. 巣ごもりパンケーキ
  3. 山の緑あふれる南箱根の大自然

◾️詳細情報

  • 店名:たまご専門店TAMAGOYAベーカリーカフェ
  • 住所:静岡県田方郡函南町畑374-63
  • 電話番号:055-974-4422
  • 営業時間:8:00 ~ 17:00
  • 定休日:なし
  • 予算:1000~2000円
  • 公式サイト

フルーツがごろっと入ったパフェ『Cream Cafe』

(出典:@momo_lstagram/instagram)

静岡県の藤枝市にある、フルーツがごろっと入ったパフェを楽しむことができるお店のCream Cafe。インスタ映えパフェを食べてみたい方におすすめです。

季節のフルーツがたっぷり入った絶品パフェ。見た目も迫力あり、インスタ映え。フルーツたっぷりのパンケーキも人気。

その他にもカレーなどのグルメもおすすめなので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. フルーツがごろっと入ったパフェ
  2. カレーなどのグルメ
  3. インスタ映えスイーツ

◾️詳細情報

  • 店名:Cream Cafe
  • 住所:静岡県藤枝市若王子1-2-12 エルシオン若王子 102
  • 電話番号:054-374-4568
  • 営業時間:11:00~17:00
  • 定休日:公式をチェック
  • 予算:1000~2000円
  • 公式instagram

可愛いストロベリーショートケーキ『irodori』

(出典:@lemo_lemo.lemonadeinstagram)

静岡県の函南にある、可愛いストロベリーショートケーキを食べることができるお店のirodori。ケーキが好きな方におすすめです。

チョコレートが垂れるようにかかり、いちごがポツンと乗った可愛いストロベリーショートケーキ。その他にも数種類のケーキが魅力。

クラシックな雰囲気で珈琲・ケーキなどのを楽しめます。ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. 可愛いストロベリーショートケーキ
  2. クラシックな雰囲気
  3. スイーツと合う珈琲

クリームや濃厚チョコに甘酸っぱい苺がよく合い、とっても美味しかったです

(instagram/lemo_lemo.lemonade)

◾️詳細情報

  • 店名:irodori
  • 住所:静岡県田方郡函南町仁田195
  • 電話番号:055-970-1666
  • 営業時間:10:00~17:00
  • 定休日:水曜日・木曜日
  • 予算:1000~2000円
  • 公式サイト

カフェと雑貨とソフトクリーム『Carol分室』

(出典:@tamago__gourmetinstagram)

静岡県の湖西市にある、カフェと雑貨とソフトクリームが人気のCarol分室。シックな大人なカフェに訪れてみたい方におすすめです。

滑らかな食感で濃厚なチーズケーキが大人気。チーズケーキはテイクアウトも行っているので、お家でも楽しめます。

チーズケーキと合うドリンクも魅力的。シックで大人な雰囲気のカフェにぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. カフェと雑貨とソフトクリーム
  2. シックな大人なカフェ
  3. 濃厚なチーズケーキ

半熟とろけて濃厚で美味しい〜 甘さ控えめな生クリーム、フランボワーズソース、マンゴーソースなどどのソースをつけても美味しい

(instagram/tamago__gourmet)

◾️詳細情報

  • 店名:Carol分室
  • 住所:静岡県湖西市新居町新居3354-6
  • 営業時間:【火~日】ランチ 11:30~14:30 カフェ 11:30~15:30
  • 定休日:月曜日
  • 予算:1000~2000円
  • 公式instagram

レトロなプリン『エイト コーヒー』

(出典:@irime_im/instagram)

静岡県の焼津市にある、レトロなプリンを食べることができるお店のエイト コーヒー。海外のようなおしゃれなカフェに訪れてみたい方におすすめです。

自家製手作りミートパイが人気。お腹いっぱいの満足グルメ。レトロなぷりん・クリームソーダーも人気です。

モダンでおしゃれな雰囲気のお店なので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. レトロなぷりん・クリームソーダーも人気
  2. 自家製手作りミートパイ
  3. モダンでおしゃれな雰囲気

久しぶりのエイトコーヒープリンとクリームソーダ

(instagram/irime_im)

◾️詳細情報

  • 店名:エイト コーヒー
  • 住所:静岡県焼津市栄町1-2-10
  • 電話番号:054-620-8668
  • 営業時間:7:00~18:00
  • 定休日:水曜日
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

カボチャのバスチー『LILA』

(出典:@rmnmine_62/instagram)

静岡県の静岡市にある、カボチャのバスチーを食べることができるお店のLILA。珍しいバスチーを食べてみたい方におすすめです。

トロッと食感ので口溶け滑らかなバスチー。カボチャの風味も存分に味わえる。その他にも様々なスイーツが満載です。

シックでおしゃれな店内。ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. カボチャのバスチー
  2. 様々なスイーツが満載
  3. シックでおしゃれな店内

◾️詳細情報

  • 店名:LILA
  • 住所:静岡県静岡市葵区鷹匠2-10-7 パサージュ鷹匠 1F
  • 電話番号:054-270-3351
  • 営業時間:11:00~18:30
  • 定休日:無休
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

清潔感あふれるおしゃれなカフェ『MEI COFFEE & GALLERY』

(出典:@km__12km/instagram)

静岡県の浜松市にある、清潔感あふれるおしゃれなカフェMEI COFFEE & GALLERY。おしゃれでギャラリーも楽しみたい方におすすめです。

トースト・クリームソーダなどレトロで可愛いく美味しいカフェメニューが人気。落ち着いた空間でゆったりできます。

ギャラリー併設で本や雑誌なども楽しめるので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. 美味しいカフェメニュー
  2. 落ち着いた空間
  3. ギャラリー併設

◾️詳細情報

  • 店名:MEI COFFEE & GALLERY
  • 住所:静岡県浜松市中区田町326-31
  • 電話番号:053-451-1324
  • 営業時間:7:30~15:00
  • 定休日:土曜日・日曜日・祝日
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

ランチにもぴったりなお店『カフェ マコリンヌ』

(出典:@7350namiko/instagram)

静岡県の浜松市にある、ランチにもぴったりなお店のカフェ マコリンヌ。ランチ・スイーツを楽しみたい方におすすめです。

スパイスが効いた絶品カレーや煮込み料理はランチタイムに大人気。旨味が溢れた絶品グルメです。美味しいぷりんなどの自家製スイーツも。

田舎町のヨーロッパのような雰囲気のお店なので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. ランチにもぴったり
  2. スパイスが効いた絶品カレー
  3. 田舎町のヨーロッパのような雰囲気

◾️詳細情報

  • 店名:カフェ マコリンヌ
  • 住所:静岡県浜松市中区板屋町102-17 棒屋第2ビル 1F
  • 電話番号:053-488-7496
  • 営業時間:11:00~18:00
  • 定休日:日曜日・月曜日
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

職人の自家焙煎コーヒー『カフェバール・ジハン』

(出典:@tomo.gurumeguri/instagram)

静岡県の焼津市にある、職人の自家焙煎コーヒーを飲むことができるお店のカフェバール・ジハン。本格派のコーヒーを飲んでみたい方におすすめです。

焙煎職人が選りすぐった豆。コーヒーの深みと甘みを感じられます。ぷりんアラモードやパフェなどのスイーツも大人気です。

テラス席もあり、大人な雰囲気。期間限定スイーツも魅力的なので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. 職人の自家焙煎コーヒー
  2. パフェなどのスイーツ
  3. テラス席もあり、大人な雰囲気

いつもだけど珈琲も美味しいしテラスの風も気持ちが良くて、とっても良い日でした

(instagram/tomo.gurumeguri)

◾️詳細情報

  • 店名:カフェバール・ジハン
  • 住所:静岡県焼津市中新田139
  • 営業時間:10:00~19:00
  • 定休日:木曜日・金曜日
  • 予算:1000~2000円
  • 公式サイト

体に優しいスイーツ『寺カフェ&ショップ』

(出典:@rabatomo/instagram)

静岡県の静岡市にある、体に優しいスイーツを食べることができるお店の寺カフェハルノヒ。寺にある和の雰囲気を感じられるカフェ。

自然素材を使った体に気を使った優しいスイーツが魅力的。焼き菓子やティラミスなど美味しいスイーツも人気です。

可愛いロールケーキもふんわり食感。寺の和の雰囲気を味わうことができるので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. 体に優しいスイーツ
  2. 美味しいスイーツも人気
  3. 可愛いロールケーキもふんわり食感

生地が弾力があるふわふわ。いい卵使ってるのかなぁ 甘さも甘過ぎなくてちょうどいい

(instagram/rabatomo)

◾️詳細情報

  • 店名:寺カフェハルノヒ
  • 住所:静岡県掛川市吉岡1051

テイクアウト専門店のトーストカフェ『トーストカフェGuug.』

(出典:@yakahashi/instagram)

静岡県の磐田市にある、テイクアウト専門店のトーストカフェGuug。自家製の生食パンを食べてみたい方におすすめです。

国産小麦、発酵バター、甜菜糖を使用した自家製生食パンのトースト。こだわりのモチモチの生食パンは大人気です・

もっちりした食パンはたまごさんど・惣菜サンドにぴったり。ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. テイクアウト専門店のトーストカフェ
  2. 自家製生食パンのトースト
  3. たまごさんど・惣菜サンド人気

◾️詳細情報

  • 店名:トーストカフェGuug.
  • 住所:静岡県磐田市富士見町4丁目9−3
  • 営業時間:10:00〜15:00
  • 定休日:月曜日・土曜日・日曜日
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

発酵調味料で作る無添加ごはん『palette café』

(出典:@palette._.cafe/instagram)

静岡県の富士市にある、発酵調味料で作る無添加ごはんが食べれるお店のpalette cafe。体に優しいご飯を食べてみたい方におすすめです。

発酵調味料で作る無添加ごはんは腸内環境を整えてくれるとても美味しい料理です!

その他にも、腸活プロテインスムージー・砂糖不使用のスイーツなども人気なので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. 体に優しいご飯
  2. 発酵調味料で作る無添加ごはん
  3. 砂糖不使用のスイーツ

◾️詳細情報

  • 店名:palette cafe
  • 住所:静岡県富士市長通12-2
  • 電話番号:054-567-4680
  • 営業時間:9:00~16:00
  • 定休日:日曜日
  • 公式instagram

ふわふわパンケーキ『カフェ ナスベエ』

(出典:@n0n0n_____/instagram)

静岡県の静岡市にある、ふわふわパンケーキが食べれるお店のカフェ ナスベエ。パンケーキ専門店に訪れてみたい方におすすめです。

ふわふわ食感が特徴のこびとぱん。3段重ねてホイップっとバナナが添えられた最高のパンケーキです!!

緑の中にあり気分をリフレッシュできるお店です。ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

3つの特徴

  1. パンケーキ専門店
  2. ふわふわ食感が特徴のこびとぱん
  3. 緑の中にあり気分をリフレッシュ

◾️詳細情報

  • 店名:カフェ ナスベエ
  • 住所:静岡県静岡市清水区草薙1丁目26−1
  • 電話番号:0543488788
  • 営業時間:13:30~17:00
  • 予算:1000~2000円
  • 公式サイト

まとめ

いかがだったでしょうか?今回は静岡カフェ特集を紹介しました。今後は静岡カフェ特集以外にも色々な特集を組み紹介していきます!今後とも楽しみにいていてください!

今の時期感染症の影響で営業時間や日が変更しているお店が多くあるので、お店に行く前に情報をチェックしてから行きましょう。

最後までみていただきありがとうございました。

関連記事

  1. 道の駅グルメ_アイキャッチ_0606

    【全国】ドライブ旅行に外せない!道の駅グルメ特集10選

  2. 愛知県グルメ旅行_アイキャッチ_2021_0303

    今人気沸騰中のアートの島の佐久島・恋人ブランコなどの日間賀島・夕日が綺麗な篠島のグルメと観光13選!愛知グルメ旅(愛知の離島編)

  3. おかげ横丁食べ歩き特集_アイキャッチ_2023_0117

    【2023最新】おかげ横丁・伊勢神宮の食べ歩きマップ26選!厳選グルメ・スイーツを紹介

  4. テイクアウトスイーツ_アイキャッチ_2021_1220

    【お持ち帰り】日本各地のスイーツを巡り・食べ歩き!テイクアウトスイーツ特集10選

  5. 京都人気ご飯記事のアイキャッチ画像

    【2023最新】京都の美味しいご飯屋さんベスト30選!おすすめの有名店が勢揃い

  6. 大須スイーツ_アイキャッチ_2021_0918

    【愛知県】インスタ映え!大須観音スイーツを特集12選

readmore
flieseat-contact

\ 月間サイトユーザー70万人        総SNSフォロワー4万人突破 /

instagram-icon twitter-icon
pinterest-icon facebook-icon
  PAGE TOP