↓この下に進むと、記事の後半をご覧いただけます↓
月間最大ユーザー70万人のウェブサイトと、フォロワー約4万人のInstagramを運営。ユーザーにとって役立つ、信頼できる情報の提供を心がけています。
この記事で紹介している各店舗の口コミ評価と件数は、2023年8月6日におけるグーグルマップ公式ページのものを参考にしています。
目次
優しい甘さのこしあんが絶品『松本餅店』
ふんわりもちもちの団子がたまらない、笹だんご・草餅・うぐいす餅などの季節の和菓子が絶品な「松本餅店」。
優しい甘さのこしあんをふんだんに使用しており、何個でも食べたくなる美味しさです。
その場でパクッと味わえるので、食べ歩きにぴったりですよ。
お餅が売り切れ次第、その日の営業は終了になります。
午前中のうちに売り切れる事もあるほどの人気店なので、確実に味わいたい方はお早めの訪問がおすすめです!
『松本餅店』3つの特徴
- ふんわりもちもち季節のお餅
- 優しい甘さのこしあんがたっぷり
- 午前中のうちに売り切れてしまうことがあるほどの人気店
” 品のあるこし餡と、柔らかな団子が絶妙でした。 ” |
◾️店舗情報
- 店名:松本餅店
- 住所:岐阜県高山市下二之町65
- 評価:4.8(13件)
- アクセス:【JR高山本線】高山駅徒歩13分
- 電話番号:0577322181
- 営業時間:売切次第終了
- 定休日:不定休
- 予算:〜1,000円
フォトジェニックなすき焼きが話題の『岩ト屋』
A5等級飛騨牛すき焼き 値段/780円
古い街並みに店舗を構え、高山地域の厳選食材を使用したすき焼きを提供する「岩ト屋」。
こちらでは、綿菓子を溶かして割り下を完成させるすき焼きがインパクト抜群で話題になっています。
上質なザラメを使用し、上品な甘みを持った綿菓子が、割り下に奥行きとコク深さを与えてくれます。
綿菓子専門店として、焙じ茶ラテ・抹茶ラテ・苺みるくなどの変わり種フレーバーの綿菓子も提供するこちらのお店。
着色料・香料不使用で、無添加で作られているのも嬉しいポイントです。
おみやげにぴったりのパッケージ綿菓子も販売されていますよ◎
『岩ト屋』3つの特徴
- 綿菓子を溶かして割り下を完成させるフォトジェニックなすき焼き
- 無添加で作られる上品な甘さの綿菓子
- 変わり種フレーバーの綿菓子が充実
◾️店舗情報
- 店名:岩ト屋
- 住所:岐阜県高山市上三之町79-2
- 評価:4.0(22件)
- アクセス:【JR高山本線】高山駅徒歩11分
- 電話番号:057-736-0102
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休日:火曜日
- 予算:〜1,000円
河原でのんびりおにぎりランチ♪『日々是好日』
ノスタルジックな店構えがおしゃれで魅力的な「日々是好日」。
毎朝土鍋炊きするというご飯を使用した、おにぎりの専門店です。
小ぶりで可愛いおにぎりは、小腹を満たすのにぴったりのサイズ。
お店でレジャーシートの貸し出しをしてくれるので、お店の向かいの河原で景色を楽しみながら食べるのがおすすめです♪
週末限定の’’飛騨牛しぐれ’’おにぎりは飛騨高山に来たら要チェックですよ!
『日々是好日』3つの特徴
- 土鍋炊きしたご飯を使用
- 小ぶりに握られた可愛いおにぎり
- レジャーシート貸出可で、河原で食べられる
◾️店舗情報
- 店名:日々是好日
- 住所:岐阜県高山市下三之町70-2
- 評価:4.3(40件)
- アクセス:【JR高山本線】高山駅徒歩14分
- 電話番号:057-732-6055
- 営業時間:7:00~13:00(売切次第終了)
- 定休日:無休
- 予算:〜1,000円
昭和31年創業 長く愛される中華そばの名店『つづみそば』
ワンタン麺 値段/1,100円
昭和31年創業で、地元から長く愛され続けている中華そばの専門店「つづみそば」。
醤油ベースの澄んだスープは、あっさりとした口当たりながらも、野菜や豚骨のコクと旨味がたっぷり詰まった奥深さを感じさせます。
麺はこだわりの細ちぢれ麺を使用。
スープとよく絡み、喉ごしも良いのが特徴です。
暑い時期には期間限定の冷やし中華そばもありますよ◎
『つづみそば』3つの特徴
- あっさり醤油ベースのコク深いスープ
- 昭和31年創業で長く愛される人気店
- こだわりの細ちぢれ麺を使用
◾️店舗情報
- 店名:つづみそば
- 住所:岐阜県高山市朝日町52
- 評価:4.1(818件)
- アクセス:【JR高山本線】高山駅徒歩10分【JR高山本線】高山駅徒歩10分
- 電話番号:057-732-0299
- 営業時間:[月・水〜土]11:30~14:00、17:00〜20:00 [日]11:00~14:00
※材料がなくなり次第終了 - 定休日:火曜日
- 予算:〜1,000円
優しい味わいの定食と手作りスイーツの『さとり食堂』
無添加・天然素材の調味料を使用した、家庭的なおばんざいが味わえるお店「さとり食堂」。
飛騨高山の美味しいお野菜を中心とした、旬の食材を丁寧に調理しています。
素材の美味しさやお出汁の旨味が感じられるメニューが、訪れる人の胃袋をつかんで離しません。
手作りスイーツなどのカフェメニューも充実しており、ゆっくり落ち着いて過ごすのにぴったりなお店ですよ。 高山駅からは少し離れた場所にあり、車やバスによる移動が必要ですが、のんびりと美味しい食事を味わいに、ぜひ足を運んでみてください♪
『さとり食堂』3つの特徴
- 旬の食材を使用した家庭的な料理が楽しめる
- 手作りスイーツなどのカフェメニューも充実
- のんびりと美味しい食事がいただきたい方におすすめ
” どれもお出汁が効いていて、私の胃袋はこんな食事を欲していたんだと気付かされた。 ” |
◾️店舗情報
- 店名:さとり食堂
- 住所:岐阜県高山市丹生川町坊方2005-11
- 評価:4.5(63件)
- アクセス:【濃飛バス】丹生川駅 徒歩3分
- 電話番号:057-778-1101
- 営業時間:11:00〜16:00
- 定休日:月曜日・火曜日
- 予算:1,000〜2,000円
地元で愛される喫茶店『喫茶りんりん』
イタリアンスパゲティ 値段/700円
可愛らしい緑色のおうちの形の看板が目印の、地元で愛される喫茶店「りんりん」。
ドリンクにトーストと茹で卵がついてくるモーニングが人気です。
この店自慢の ’’イタリアンスパゲティ’’は、鉄板皿に卵焼きとナポリタンを乗せた、見た目にも食欲をそそられる一品。
サラダもついており、しっかりお腹を満たしてくれます。
ドリンクメニューが充実しているので、散策の合間の休憩にもぴったりですよ。
こじんまりとした、居心地の良い雰囲気の喫茶店です。
『喫茶りんりん』3つの特徴
- おうちの形の看板が目印の地元で愛される喫茶店
- モーニングが人気
- 見た目にも食欲をそそられる喫茶メニュー
◾️店舗情報
- 店名:喫茶りんりん
- 住所:岐阜県高山市天満町3-57
- 評価:4.7(74件)
- アクセス:【JR高山本線】高山駅徒歩6分
- 電話番号:057-735-2008
- 営業時間:6:30~17:00
- 定休日:無休
- 予算:〜1,000円
まとめ:飛騨高山の食べ歩きでスイーツ・グルメを満喫しよう!
<保存&シェア可> この記事で紹介した「飛騨高山の食べ歩きマップ15選」はこちら↓
いかがでしたでしょうか?今回は「飛騨高山食べ歩き特集」を紹介しました。今後は「飛騨高山食べ歩き」以外にも、色々な特集を紹介していきます!ぜひ楽しみにしておいてくださいね。
現在、新型コロナウィルスの影響で営業日や時間が変更しているお店が多くあります。お店に行く前に、最新情報をチェックするようにしましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2