↓この下に進むと、記事の後半をご覧いただけます↓
月間最大ユーザー70万人のウェブサイトと、フォロワー約4万人のInstagramを運営。ユーザーにとって役立つ、信頼できる情報の提供を心がけています。
*この記事で紹介している各店舗の口コミ評価と件数は、2023年9月5日付のグーグルマップ公式ページのデータを参考にしています。
目次
SNSで話題のミルフィーユ寿司『やまのや』
鮪ミルフィーユ鮨 値段/600円
女性板前さんが腕を振るう、活気がありながらも居心地の良いお寿司店「やまのや」。
こちらのお店ならではの視点から生まれたメニューは、見た目にもたのしめる、写真映え抜群のビジュアルです。
特に”鮪のミルフィーユ”は、トロ・中トロ炙り・赤身漬けの3層の美しい重なりが映える一貫です。
SNSで話題になっており、こちらを目当てに来訪するかたもいるほどの人気メニュー!
見た目の美しさと味わい、そして雰囲気を存分に楽しむことができる、「回らない」お寿司屋デビューしたい方にもぴったりなお店です。
『やまのや』3つの特徴
- 女性の板前さんが工夫を凝らす美しいお寿司
- 活気がありながらも、居心地の良い雰囲気
- 行列のできる人気店
” 女性の板前さんならではの、オシャレで思わず写真を撮りたくなるような可愛らしいメニューが豊富なのも良いですね。 ” |
◾️店舗情報
- 店名:やまのや
- 住所:大阪府大阪市中央区大手前1-5-4 大手前ハイツ 2F
- 評価:4.0(83件)
- アクセス:【地下鉄谷町線】天満橋駅 徒歩2分
- 電話番号:064-790-8788
- 営業時間:17:00-23:00
- 定休日:日曜・祝日
- 予算:6,000円〜10,000円
鮮度抜群の海鮮を贅沢に楽しむ!『豪快立ち寿司』
うに・いくらこぼれ盛り 値段/1,980円
「豪快立ち寿司」は、大ぶりの海鮮が食べ応え満点で、有名なお寿司屋です。
難波に店を構え、連日多くのお客さんで賑わっています。
名物の”うに・いくらこぼれ盛り”は、その名の通り惜しげもなく盛られた、うにといくらに圧倒されるメニューです。新鮮なうにのとろりとした食感と、いくらのプチプチ感が存分に味わえます。
ランチタイムには多彩な丼メニューが揃い、お腹も心も大満足◎
店内の活気ある雰囲気と気持ちのいい接客も魅力です。
『豪快立ち寿司』3つの特徴
- 海鮮を豪快に使った、お腹も心も大満足のメニュー
- 名物の”うに・いくらこぼれ盛り”はSNS映えも抜群
- なんば駅から近く、観光の際にも立ち寄りやすい
◾️店舗情報
- 店名:豪快立ち寿司
- 住所:大阪府大阪市中央区難波千日前12-34
- 評価:4.1(541件)
- アクセス:【地下鉄御堂筋線】なんば駅 徒歩4分
- 電話番号:050-5489-1844
- 営業時間:11:30-24:00
- 定休日:無休
- 予算:【ランチ】1,000〜2,000円 【ディナー】3,000円〜4,000円
地元からも観光客からも長く愛される『淳ちゃん寿し』
創業50年で、地元からも観光客からも長く愛されているお寿司屋「淳ちゃん寿し」。
こちらの自慢は、リーズナブルで美味しく、ボリューム満点なお寿司です。
巻き寿司は「ネタとシャリのバランスが崩壊している」と言われるほど、色鮮やかでボリューム感のある断面が特徴的です。
握り寿司のネタの分厚さも圧巻!SNSで話題のお寿司を是非堪能してみてください。
夫婦で切り盛りするアットホームな雰囲気も居心地が良くて素敵です♪
『淳ちゃん寿し』3つの特徴
- 創業50年の地元から愛されるお寿司屋
- ボリューム感のあるコスパ抜群の握り寿司
- 断面の鮮やかさにおもわず喉がなる巻き寿司
◾️店舗情報
- 店名:淳ちゃん寿し
- 住所:大阪府大阪市中央区千日前1-6-16
- 評価:4.2(393件)
- アクセス: 【近鉄難波線】近鉄日本橋駅 徒歩4分
- 電話番号:050-5304-2890
- 営業時間:17:30-22:00
- 定休日:月曜
- 予算:【ランチ】5,000円〜6,000円 【ディナー】6,000円〜7,000円
新鮮なネタとこだわりのシャリで楽しむ老舗寿司屋『亀すし総本店』
昔ながらのレトロな外観が特徴の「亀すし総本店」。
のれんをくぐると活気あふれる店内に続き、職人さんが目の前でお寿司を握ってくれます。
こちらでは、昭和29年の創業当初から、中央市場や黒門市場でネタを仕入れており、新鮮な魚介を楽しめます。
大きく切られたネタと、ちょうど良い固さに握られたシャリのバランスが絶妙で、大衆的なお寿司屋とは一線を画した味わいです。
新鮮なネタとこだわりのシャリで楽しむ、老舗寿司屋にぜひ足を運んでみてください!
『亀すし総本店』3つの特徴
- 昭和29年創業の老舗寿司店
- 新鮮でボリュームのあるネタが楽しめる
- シャリのおいしさにもこだわっている
” この値段でこの味は他じゃ考えられないコスパの良さ” |
◾️店舗情報
- 店名:亀すし総本店
- 住所:大阪府大阪市北区曾根崎2-14-2
- 評価:4.2(2828件)
- アクセス:【地下鉄谷町線】東梅田駅 徒歩2分
- 電話番号:06-6312-3862
- 営業時間:11:30-22:30、日曜 21:30まで
- 定休日:月曜
- 予算:6,000円〜7,000円
工夫を凝らした創作寿司とラグジュアリー空間『鮨 shizuku 西天満』
「鮨 shizuku 西天満」は、予約が取りづらいほどの人気を誇る創作お寿司店です。
どの一皿も見た目の美しさと、美味しさを両立させており、多くの来訪客の舌を唸らせています。
店内に足を踏み入れると、流れる滝の庭園と鏡張りの高い天井が迎えてくれ、高級感あふれる雰囲気が漂います。
お寿司を楽しむだけでなく、職人さんのパフォーマンスや美意識にも触れることができます。
一皿一皿の魅力を引き立てる演出や、こだわりの美しいお寿司で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか♪
『鮨 shizuku 西天満』3つの特徴
- 予約が取りづらいほどの人気を誇る名店
- 目でも舌でも存分に味わえる創作寿司
- 高級感あふれる雰囲気のお店
◾️店舗情報
- 店名:鮨 shizuku 西天満
- 住所:大阪府大阪市北区西天満2-3-15 千都ビル 1F
- 評価:4.7(14件)
- アクセス:【京阪中之島線線】大江島駅 徒歩5分
- 電話番号:06-6809-6535
- 営業時間:公式インスタグラムなどをご確認ください。
- 定休日:日曜
- 予算:10,000〜
五感で楽しむ食体験『酒場リベリー ニギる。』
「酒場リベリーニギる。」は、店の入口のネオンの演出が目を引く、可愛らしさが印象的な寿司店です。
こちらでは、カジュアルな天ぷらと創作寿司が楽しめます。
一日5食限定という名物”スシる”は、6切れのかっぱ巻きの上に、マグロとイクラをふんだんにトッピングした、写真映え抜群の人気メニュー。
ネオンの装飾をバックに撮影すれば、韓国カフェのようなおしゃれな雰囲気が漂います。
SNS映えするお寿司から、酒場としての賑やかなの雰囲気まで、五感を使って楽しめる食体験が待っていますよ◎
『酒場リベリー ニギる。』3つの特徴
- 韓国カフェのようなおしゃれなネオンが目を引く
- SNS映え抜群のメニューが揃う
- 名物”スシる”は5食限定の人気メニュー
◾️店舗情報
- 店名:酒場リベリー ニギる。
- 住所:大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅第4ビルB1-40号B
- 評価:3.4(47件)
- アクセス:【地下鉄谷町線】東梅田駅 徒歩1分
- 電話番号:06-4796-6060
- 営業時間:17:00-23:00、土日祝12:00-23:00(最新の営業情報は店舗にお問い合わせください)
- 定休日:不定休
- 予算:3,000円〜4,000円
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は大阪寿司特集を紹介しました。今後は大阪寿司特集以外にも色々な特集を組み紹介していきます。今後とも楽しみにいていてください!
今の時期感染症の影響で営業時間や日が変更しているお店が多くあるので、お店に行く前に情報をチェックしてから行きましょう。
最後までみていただきありがとうございました。
2