川越食べ歩き_アイキャッチ_2023_0109

【2023最新】川越・小江戸の食べ歩きグルメ22選!観光におすすめの名物をマップ付きで紹介

「川越・小江戸の食べ歩きグルメを知りたい!」「川越に観光で行くけど、おすすめの名物グルメ・スイーツってどこにあるの?」

この記事はそんな方へ向けて記事を書いています。

こんにちは!FLIES EAT編集部です。

今回紹介するのは日本の小江戸と呼ばれるほど風情があり、今、食べ歩きの地域として大人気を博しています。しかし、川越には美味しいグルメがたくさんあって迷ってしまいますよね。

そこで、FLIES編集部が厳選した、デートや女子旅にも人気でインスタ映えスポットやグルメなどを紹介していくので、ぜひ食べ歩きの参考にしてみてくださいね。

※新型コロナウイルスによる影響の可能性があるため、情報の詳細は公式サイトで確認することをおすすめします。食べ歩く際は、周囲の方々や地域社会のことを配慮して、マナーを守って食べ歩くようにしましょう。

アイコン
FLIES EAT編集部 「食の力で日本を元気にする」グルメの総合WEBメディア FLIES EAT 公式サイト|コロナ禍中の2020年から情報発信をスタート。インスタ映えする美味しいグルメを紹介し、飲食店とお客様をつなぐ架け橋的存在を目指す。
月間最大ユーザー700,000人のウェブサイトとフォロワー数35,000人を超えるInstagramを運営。信頼できる情報の提供を心がけています。

目次

インスタ映え!サツマイモチップ『小江戸おさつ庵』

(出典:@kitchen_moes/instagram おさつチップ 値段/500円)

埼玉県の川越市にある、川越食べ歩きで人気のサツマイモチップが食べることができるお店「小江戸おさつ庵」。さつまいもなどの芋スイーツが好きな方におすすめです。

さつまいもの旨味が凝縮されたパリパリのチップスに美味しいソースをつけて食べられる!チーズソースやおさつクリームなどディップソースも豊富!

おさつチップス付きのソフトクリームも人気なので、食べ歩きの際にはぜひ食べに訪れてみてくださいね!

『小江戸おさつ庵』3つの特徴

  1. 旨味が凝縮されたさつまいもチップス
  2. 選べるディップソース
  3. みたことなインスタ映え料理
”川越食べ歩きでは欠かせない「サツマイモチップス」お芋パリパリで、「塩バターソース」にティップするとちょっとしなる所がまた癖になる”
引用元:(instagram/kitchen_moes)

◾️店舗情報

  • 店名:小江戸おさつ庵
  • 住所:埼玉県川越市幸町15-21
  • 電話番号:049-226-3297
  • 営業時間:【平日】10:30~16:30 【休日・祝】10:30~17:30
  • 定休日:水曜日
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

味噌の黄金だんご『新井武平商店 ヤマブ』

(出典:@___m_a_m_o___/instagram 黄金だんご 値段/350円)

埼玉県の川越市にある、黄金だんごや美味しいコロッケなどが食べることができるお店「新井武平商店 ヤマブ川越時の鐘店」。食べ歩きといえばお団子!という方におすすめです。

味噌の味黄金だんごは店頭でじっくり焼いており、サイズも大きなお餅で食べ応え抜群!おさつコロッケーや、クセになるネギ味噌コロッケなど王道食べ歩きグルメも満載!

小さなお店ですが、多くの人がお訪れる人気店なので食べ歩きの際には是非訪れてみてくださいね!

『新井武平商店 ヤマブ』3つの特徴

  1. モチモチ黄金だんご
  2. サクサクコロッケ
  3. 川越の食べ歩き人気店

◾️店舗情報

  • 店名 : 新井武平商店 ヤマブ川越時の鐘店
  • 住所:埼玉県川越市幸町7-22
  • 電話番号:049-223-5156
  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:無休
  • 予算:~1000円
  • 公式サイト

可愛い!メロンソーダ『glin kitchen』

(出典:@rs__ia_gram/instagram)

埼玉県の川越市にある、可愛いメロンクリームソーダやコーヒーが美味しいお店「glin kitchen」。食べ歩きでドリンクを探している方やメロンクリームソーダが好きな方におすすめです。

メロン。ブルーハワイ・コーラなどの色鮮やかなソーダに、ひんやりクリームが乗っていて美味しい!昔ながらの雰囲気を残しつつ、モダンなグルメです!

食べ歩きに最適なメロンソーダの他にも美味しいパスタなどの料理もあるので、ぜひ店内でもお食事を楽しんでくださいね!

『glin kitchen』3つの特徴

  1. インスタ映えクリームソーダ
  2. 食べ歩きの休憩ドリンクに最適
  3. 店内で食事もできる

◾️店舗情報

  • 店名 : glin kitchen
  • 住所:川越市元町1-8-2
  • 電話番号:049-223-9105
  • 営業時間:11:00~17:00
  • 定休日:水曜日
  • 予算:~1000円

大量の鰹節!ねこまんまおにぎり『中市本店』

(出典:@iinikuumare/instagram ねこまんまおにぎり 値段/250円)

埼玉県の川越市にある、美味しいねこまんまおにぎりが食べることができるお店「中市本店」。鰹節が効いたねこまんおにぎりが食べたい方におすすめです。

醤油の風味が感じられる焼きおにぎりに鰹節が大量にかかったねこまんまおにぎりは大人気!クセになりこと間違えなしの食べ歩きグルメ。

カツオのねこまんまはもちろん、イワシのねこまんまおにぎりも美味しいのでぜひ、食べに是非訪れてみてくださいね!

『中市本店』3つの特徴

  1. クセになるねこまんまおにぎり
  2. 手作りで温かみを感じられる
  3. イワシ・鰹節の旨味が凝縮
”鰹節とイワシ節?の二種類で鰹節は安定においしかったけどイワシがくせになりそう”
引用元:(instagram/iinikuumare)

◾️店舗情報

  • 店名 : 中市本店
  • 住所:埼玉県川越市幸町5-2
  • 電話番号:049-222-0126
  • 営業時間:10:00~19:00
  • 定休日:水曜日、火曜日は焼きおにぎり販売なし
  • 予算~1000円
  • 公式サイト

SNSでインスタ映えと大人気!恋ソフト『菓匠右門』

(出典:@sa___ike/instagram 特性ソフトクリーム 値段/
350円)

埼玉県の川越市にある、小江戸を代表する可愛いソフトクリームが食べることができるお店「菓匠右門」。キュートなソフトクリームが食べたい方におすすめです。

菓匠右門は川越に多数あり、 その中でも時の鐘店限定メニューの川越恋ソフトは大人気!紫芋とバニラのミックスはどっちもの良さ引き立てる。

いも恋まんじゅうなどの芋スイーツも人気なので、ぜひ食べ歩きする際には訪れてみてくださいね!

『菓匠右門』3つの特徴

  1. 小江戸川越代表スイーツ
  2. インスタ映え恋ソフト
  3. 芋スイーツも人気

◾️店舗情報

  • 店名:菓匠右門 時の鐘店
  • 住所:埼玉県川越市幸町15-13
  • 電話番号:049-226-5663
  • 営業時間:9:00~18:00
  • 定休日:無休
  • 予算:~1000円
  • 公式サイト

ほくほくでトロッとした蜜いも『窯出し蜜いも ほくほく』

(出典:@i_love.sweet_potato/instagram)

埼玉県の川越市にある、ほくほくでトロッとした蜜いもを食べることができる専門店「窯出し蜜いも ほくほく」。美味しいお芋スイーツを食べてみたい方におすすめです。

釜でじっくり焼き上げられたたっぷりの蜜が溢れた蜜芋!口いっぱいに広がるお芋の甘味が美味しいと話題に。

お芋を使ったスイートポテトパイなど美味しいグルメも満載なので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

『窯出し蜜いも ほくほく』3つの特徴

  1. ほくほくでトロッとした蜜いも
  2. 釜でじっくり焼き上げ
  3. お芋を使ったスイートポテトパイ
”最初にびっくりしたのは生地のおいしさです!おいしいパン屋さんが作るようなさっくさくのパイの本格的味で、とってもおいしかった”
引用元:(instagram/i_love.sweet_potato)

◾️店舗情報

  • 店名:窯出し蜜いも ほくほく
  • 住所:埼玉県川越市元町2-10-11
  • 電話番号:049-257-7200
  • 営業時間:公式をチェック
  • 定休日:公式をチェック
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

美味しい和スイーツ『亀屋』

(出典:@kijitora_chob/iinstagram)

埼玉県の川越市にある、美味しい和スイーツを食べられるお店「亀屋 本店」。小江戸で和スイーツを食べてみたい方におすすめです。

餡がたっぷり詰まったどら焼き!猫や亀のフォルムをしたかわいい和スイーツです。川越で人気の芋けんぴも魅力的。

亀の最中など美味しい和スイーツが満載です!ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

『亀屋』3つの特徴

  1. 美味しい和スイーツ
  2. かわいいどら焼き
  3. 亀の最中など様々なスイーツ

◾️店舗情報

  • 店名:亀屋 本店
  • 住所:埼玉県川越市仲町4-3
  • 電話番号:049-222-2052
  • 営業時間:9:00~18:00
  • 定休日:無休
  • 予算:~1000円
  • 公式サイト

大学芋パフェやお芋アイスが人気『大学いも 川越いわた』

(出典:@37.21km/instagram)

埼玉県の川越にある、また食べたくなるお芋スイーツが食べることができるお店「大学いも」。お芋スイーツ好きにおすすめです。

カリカリホクホクの大学芋が刺さった大学芋パフェや甘さが際立ったお芋アイスなど美味しいお芋スイーツが満載!

昔ながらの手作りの美味しさが際立て、いわたの大学芋も大人気なので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

『大学いも 川越いわた』3つの特徴

  1. お芋好き必見
  2. 昔ながらの手作り大学芋
  3. チップス・パフェ・アイスの芋づくし

◾️店舗情報

  • 店名:大学いも 川越いわた
  • 住所:埼玉県川越市新富町1-8-17
  • 電話番号:049-298-5164
  • 営業時間:10:00~19:00
  • 定休日:水曜日
  • 予算:~1000円
  • 公式サイト

食べ歩くスライダーバーガー『Mrs.hamburger』

(出典:@naocafe/instagram バーガー4個 1280円)

埼玉県の川越市にある、プロの技が詰まった美味しいハンバーガーが食べることができるお店「Mrs.hamburger」。今話題の新名物スライーダーバーガーがおすすめです!

食べ歩きように開発された、小さなハンバーガーとフライドポテトが合わさった映える新名物グルメ!カラフルでインスタ映えな縁結びクリームソーダも人気です!

川越の絶品グルメバーガーが魅力的なので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

『Mrs.hamburger』3つの特徴

  1. 川越新名物のスライダーバーガー
  2. カラフルで映える縁結びクリームソーダー
  3. 絶品グルメバーガー
”ハンバーガーも4種とも美味しかったし、ポテトもカリカリで歩いて汗かいた後に塩っけがまたたまらんかった”
引用元:(instagram/naocafe)

◾️店舗情報

  • 店名:Mrs.hamburger
  • 住所:埼玉県川越市連雀町8-1 Hatago COEDOYA
  • 電話番号:049-298-6262
  • 営業時間:11:00~23:00
  • 定休日:不定休
  • 予算:1000~2000円
  • 公式サイト

川越名物の芋づくしプリン『川越プリン』

(出典:@tapiottiy/instagram どんだけ~芋プリン¥500)

埼玉県の川越市にある、川越名物の美味しいプリンが食べることができるお店「川越プリン」。川越の名物プリンが食べたい方におすすめです。

なめらかな喉越しで素材の味を活かした名物のプリン!川越といえばの芋プリンや抹茶プリンなどフレイバーも魅力的!

プリンはもちろんプリン専門店ならではのプリンソフトクリームも美味しいので、ぜひ川越名物スイーツを堪能してくださいね。

『川越プリン』3つの特徴

  1. 川越の名物プリン
  2. 季節限定や芋・抹茶のフレーバー
  3. 専門店ならではのプリンソフトクリーム
” 濃厚な豆乳がすきな人おすすめ!黒糖ときなことの相性が◎”地元の素材にこだわって作られた手作りプリン食べ歩きにも人気で、閉店前には売り切れてしまうこともあるみたいです。
引用元:(instagram/tapiottiy)

◾️店舗情報

  • 店名:川越プリン
  • 住所:埼玉県川越市幸町1-13
  • 電話番号:049-277-5762
  • 営業時間:10:00~17:00
  • 定休日:基本的に毎日営業
  • 予算:~1000円
  • 公式サイト

ながーくジューシーなソーセージ『MioCasalo本店』

(出典:@mgmg_nns/instagram 黒豚ドッグ 値段/600円)

埼玉県の川越にある、長ーいソーセージが入った絶品のホットドッグが食べることができるお店「MioCasalo本店」黒豚ドッグなど食べ歩きの軽食におすすめです。

粗挽きで焼かれたジューシーな長いソーセージにマスタードとパンの相性が抜群のホットドッグ!ビールとの相性も抜群!?

ソーセージの盛り合わせなど、ソーセージの人気も絶大なのでぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

『MioCasalo本店』3つの特徴

  1. ジューシーなソーセージ
  2. 長いソーセージを使ったホットドッグ
  3. 自家製加工
”噛んだ瞬間、口の中に広がる肉の旨みが最高!肉汁が溢れてくるので火傷&洋服注意”
引用元:(instagram/mgmg_nns)

◾️店舗情報

  • 店名:ハム・ソーセージ工房 MioCasalo本店
  • 住所:埼玉県川越市谷中27
  • 電話番号:049-226-0861
  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:水曜日
  • 予算:~1000円
  • 公式サイト

紫芋のチップがついた生芋ようかんソフトクリーム『松陸製菓』

(出典:@ma4._.kk827/instagram 生芋ようかんソフトクリーム 値段/300円)

埼玉県の川越市にある、美味しい芋スイーツが堪能できるお店「松陸製菓」。お芋スイーツ好きな人に必見なお店です。

紫芋の控えめな甘さと、さつまいもの甘さは組み合わさった絶品ソフトクリーム!さつまいもチップもアクセントになっていて美味しい!

老舗の製菓店であって、昔懐かしい味や日本一長い麩菓子も有名です!ぜひ、気になった方は訪れてみてくださいね。

『松陸製菓』3つの特徴

  1. 絶品芋スイーツ
  2. 生芋ようかんソフトクリーム
  3. 老舗の懐かしい何処かテイスト

◾️店舗情報

  • 店名:松陸製菓
  • 住所:埼玉県川越市元町2-11-6
  • 電話番号:049-222-1577
  • 営業時間:9:00-19:00
  • 定休日:月曜日
  • 予算:~1000円
  • 公式twiiter

昔懐かしい絶品たこせん『かのん』

(出典:@taro1_25/instagram)

埼玉県の川越市にある、看板メニューの鐘つきたこせんが食べられるお店「かのん」。たこせんが好きな方におすすめです。

昔ながらなたこ焼きにえびせんを挟んだ安定の食べ歩きグルメ!たくさんの工夫を凝らした鐘つきタコせんが楽しめます!

川越のシンボル時の鐘を見ながら食べる、たこせんは絶品。かき氷も美味しく人気なのでぜひ食べに訪れてみてくださいね。

『かのん』3つの特徴

  1. 看板メニューのタコせん
  2. 昔ながらの安定の食べ歩き
  3. 川越のシンボル「時の鐘」近く

◾️店舗情報

  • 店名:かのん
  • 住所:埼玉県川越市幸町15-7

コーヒーと自家製スイーツ『LEC COFFEE』

(出典:@nonzreal/instagram)

埼玉県の川越市にある、コーヒーや自家製スイーツが美味しいお店「LEC COFFEE」。食べ歩きの休憩にぴったりのおしゃれカフェです。

濃厚で滑らかな自家製プリンは大人気!深みと絶妙な苦味のあるアメリカーノやカフェラテはスイーツと相性抜群!

シュガーワッフルやバウンドケーキなど、カフェメニューが揃っているのでぜひ、訪れてみてくださいね。

『LEC COFFEE』3つの特徴

  1. おしゃれで心地の良いカフェ
  2. 自家製の濃厚プリン
  3. 人気のカフェメニューが満載
”酒屋さん併設のお洒落カフェ.美味しいラテとチーズケーキの相性がとにかく最高🧀◎”
引用元:(instagram/nonzreal)

◾️店舗情報

  • 店名:LEC COFFEE
  • 住所:埼玉県川越市志多町2-1
  • 電話番号:049-222-1157
  • 営業時間:11:00~17:30
  • 定休日:水曜日
  • 予算:~1000円
  • 公式instagram

大人で雰囲気が良いお店『HATSUNEYA GARDEN』

(出典:@_uu.y_3/instagram)

埼玉県の川越市にある、とっても雰囲気がよく大人な雰囲気のお店「HATSUNEYA GARDEN」。とっておきのランチやディナーにおすすめです。

カフェが併設されており、ウェエディングにも利用できる雰囲気が満点のお店。美味しいコース料理も堪能できます。

日本庭園優雅なレストランや散策の合間に訪れたいカフェでもあるのでぜひ訪れてみてくださいね。

『HATSUNEYA GARDEN』3つの特徴

  1. 雰囲気がよく大人なお店
  2. カフェ・レストラン・ウェディングが併設
  3. 手作りスイーツが美味しいカフェ

◾️店舗情報

  • 店名:HATSUNEYA GARDEN
  • 住所:埼玉県川越市元町1-9-8
  • 電話番号:049-222-2300
  • 営業時間:【ランチ】11:30~14:00  【ディナー】17:30~20:00
  • 定休日:火曜日
  • 予算:【ランチ】3000~4000円【ディナー】6000~7000円
  • 公式サイト

川越で美味しいトゥンマカロン『マカプレッソ』

(出典:@mandr_kandp/instagram)

埼玉県の川越市にある、可愛く美味しいトゥンマカロンが食べることができるお店「マカプレッソ」。マカロンが好きな人におすすめです。

カラフルでインスタ映えする見た目と甘くて美味しいオレオやミルクはもちろんロータスなどの商品もおすすめです。

リーズナブルで美味しいマカロンをぜひ、食べに訪れてみてくださいね。

『マカプレッソ』3つの特徴

  1. 絶品トゥンマカロン
  2. カラフルでインスタ映え
  3. ロータスも人気

◾️店舗情報

  • 店名 : マカプレッソ
  • 住所:埼玉県川越市脇田町6-19
  • 電話番号:049-238-4000
  • 営業時間:10:00~23:00
  • 定休日:無休
  • 予算:〜1000円
  • 公式instagram

川越名物の焼き芋ブリュレ『小江戸焼き芋はち』

(出典:@oimooooo_girl/instagram)

埼玉県の川越市にある、川越名物のブリュレを食べられるお店「小江戸焼き芋はち」。川越名物スイーツを食べてみたい方におすすめです。

”川越芋”を壺でじっくり焼き上げた絶品川越スイーツ!焼き芋をキャラメリゼにブリュレした”焼き芋ブリュレ”も大人気!

甘みがたっぷりの美味しいお芋を食べることができるので、お芋好き必見のお店なので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

『小江戸焼き芋はち』3つの特徴

  1. 川越名物のブリュレ
  2. 食べ歩き人気!焼き芋ブリュレ
  3. 甘味たっぷりの焼き芋
”だからほんのりひんやりお芋×ほんのりあたたかいカスタードやキャラメリゼって感じで食べる前から分かる絶対一緒に食べて美味しいやつです”
引用元:(instagram/oimooooo_girl)

◾️店舗情報

  • 店名:小江戸焼き芋はち
  • 住所:川越市元町2-1-6
  • 営業時間:11:00~17:00
  • 定休日:公式をチェック
  • 予算:1000~2000円
  • 公式instagram

旬のフルーツを使ったスイーツ『peeloff』

(出典:@sui0217/instagram)

埼玉県の川越市にある、旬のフルーツを使った美味しいフルーツサンドが食べることができるお店「peeloff」。流行りのフルーツサンドを食べてみたい方におすすめです。

厳選された宝石のようなフルーツを使ったフルーツサンド。ゴロゴロした果実とクリームの相性が絶品の人気サンド。

見た目の迫力もあるので、写真映えもします。ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。

『peeloff』3つの特徴

  1. 旬のフルーツ
  2. ゴロゴロ果実!フルーツサンド
  3. 見た目の迫力も

◾️店舗情報

  • 店名:peeloff
  • 住所:埼玉県川越市連雀町2-6
  • 営業時間:10:00〜18:00
  • 定休日:毎週木曜日
  • 予算:~1000円
  • 公式サイト

川越限定の川越芋シュー『ビアードパパ エキア川越店』

(出典:oimooooo_girl/instagram)

埼玉県の川越市にある、大人気のシュークリームが食べられるお店「ビアードパパ」。川越限定シュークリームを食べてみたい方におすすめです。

クリームがたっぷり入った全国でも人気のシュークリーム。川越限定の川越芋シューが大人気。カスタードが芋風味で川越を感じられます。

食べ歩きスイーツとしても人気のシュークリームなので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。

『ビアードパパ エキア川越店』3つの特徴

  1. 大人気のシュークリーム
  2. 川越限定の川越芋シュー
  3. 食べ歩きスイーツ
”川越芋を使ったクリームがたっぷり入ってるんだけど、ベースはカスタードクリームっぽくて、おいも風味って感じ”
引用元:(instagram/oimooooo_girl)

◾️店舗情報

  • 店名:ビアードパパ エキア川越店
  • 住所:埼玉県川越市脇田町24-9 エキア川越 2F
  • 電話番号:049-227-7111
  • 営業時間:10:00~21:00
  • 予算:~1000円
  • 公式サイト

創業からの看板人気メニュー『甘味茶房かすが』

kawagoe-kasuga
(出典:芋あんみつパフェ 720円 oimo.jp/instagram)

本川越駅から徒歩15分ほどにある、芋そうめんやお団子・パフェを食べられるお店「甘味茶房かすが」。さつまいもやお芋好きにはたまらないお店です。

当店の人気看板メニュー「芋あんみつパフェ」は、芋あん、バニラアイス、ホイップクリーム、メロン、さくらんぼ、さつまいも甘露煮、寒天、みつ豆、フルーツミックス、黒蜜の詰め合わせで、30cmほどの大きなパフェ。

芋餡はつぶつぶ感がありますが、とても滑らかで美味しく、バニラアイスとの相性も良いです◎また、珍しい組み合わせのアイスにメロンが入っており、寒天もみずみずしくて美味!

川越で歩き疲れた際は、ぜひこちらに寄ってみてはいかがででしょうか。

『甘味茶房かすが』3つの特徴

  1. 川越名物の芋そうめんが食べれる
  2. カウンターやテーブル席など充実
  3. 人気看板メニューの芋あんみつパフェ

◾️店舗情報

  • 店名:甘味茶房かすが
  • 住所:埼玉県川越市幸町6−1 りそな銀行川越支店北側
  • 電話番号:0492262392
  • 営業時間:11:00~18:00
  • 予算:~1000円
  • 公式サイト

人情味溢れる川越の小さな団子屋さん『池田屋本店』

kawagoe-ikedayahonten
(出典:matsukosun/instagram)

埼玉県本川越にある小さな菓子屋「池田」は、蔵造りの町並みの外れにあり、焼団子が60円、芋あん団子が70円で提供されています。

店構えは小さく、おじいちゃんとおばあちゃんが座っていて、娘さんが売り子をしているとのことで、昔ながらの良き風情が感じられます。

焼団子はやや硬めの食感。醤油が程よくかけられて焼き上げられているため、風味もバツグン◎ 芋あん団子は白あんがたっぷりと載っていて、お値段以上に満足できますよ!

『池田屋本店』3つの特徴

  1. 人情味溢れる小さな団子屋さん
  2. リーズナブルで美味しい団子
  3. 食べ歩きにピッタリ
”炭火にこだわって、機械も使わず早朝から仕込んで全て手作りだそうです。”
引用元:(グーグルマップの引用)

◾️店舗情報

  • 店名:池田屋本店
  • 住所:埼玉県川越市元町2丁目7−3
  • 電話番号:0492230354
  • 営業時間:9:30~16:00
  • 予算:~1000円

川越のお芋ソフトクリームなら『芋屋初代仙次郎』

kawagoe-shodaisenjiro
(出典:仙次郎ソフト 400円 さつまいもソフト×キャラメルソース tokyo_sweets_/instagram)

川越名物のさつまいもスイーツを、ソフトクリームと合わせて存分に楽しめるお店「芋屋初代仙次郎」。

なかでも大人気の商品の「仙次郎ソフト」。

ソフトの味をいくつか選ぶことができ、アイスにかけるトッピングソースも自由に組み合わせることができるため、自分好みのお芋スイーツを楽しめます。

ソフトに付いてくる、パリパリのさつまいもチップやトッピングの芋羊羹も濃厚なネットリとした味わいが◎

夏場はソフトクリームが早く溶けやすいため、イートインスペースで召し上がるのがおすすめです。

『芋屋初代仙次郎』3つの特徴

  1. パリパリのさつまいもチップ付きソフト
  2. フレーバーとソースは複数組み合わせ可
  3. イートインスペース有り テイクアウトOK

◾️店舗情報

  • 店名:芋屋初代仙次郎
  • 住所:埼玉県川越市元町2丁目2−4
  • 電話番号:0492228777
  • 営業時間:11:00~17:00
  • 予算:~1000円
  • 公式サイト

まとめ:川越(小江戸)で名物グルメ・スイーツを食べ歩こう

<保存&シェア可>この記事で紹介した「川越・小江戸食べ歩きマップ22選」はこちら↓

いかがでしたでしょうか?今回は「川越食べ歩き特集」を紹介しました。今後は「川越食べ歩き」以外にも、色々な特集を紹介していきます!ぜひ楽しみにしておいてくださいね。

現在、新型コロナウィルスの影響で営業日や時間が変更しているお店が多くあります。お店に行く前に、最新情報をチェックするようにしましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 東大グルメ_アイキャッチ_0604

    東大生も足繁く通うお店!東京大学周辺グルメ特集10選!

  2. 錦市場食べ歩き特集_アイキャッチ_2023_0116

    【最新】錦市場の食べ歩きグルメ17選!営業時間や定休日の記載あり【京都散策】

  3. 人気餃子グルメ_アイキャッチ_2021_1022

    【全国】人気のおすすめ餃子ランキング特集20選!若者必見インスタ映え餃子!

  4. 祇園食べ歩き_アイキャッチ_2022_0511

    【京都観光】祇園食べ歩きマップ19選!祇園四条のおすすめグルメ・スイーツ満載

  5. 京都人気ご飯_アイキャッチ_2021_0912

    【2023最新】京都の美味しいご飯屋さんベスト30選!おすすめの有名店が勢揃い

  6. 東京映えパン_アイキャッチ_2022_0807

    【パン屋巡り】東京都内のインスタ映えパン特集15選!

目次

readmore
flieseat-contact

\ 月間サイトユーザー70万人        総SNSフォロワー4万人突破 /

instagram-icon twitter-icon
pinterest-icon facebook-icon