↓この下に進むと記事の後半をご覧いただけます↓
月間最大ユーザー70万人のウェブサイトと、フォロワー約4万人のInstagramを運営。ユーザーにとって役立つ、信頼できる情報の提供を心がけています。
目次
- 0.1 ワイナリーを改装したカジュアルなイタリアンレストラン『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』
- 0.2 ボリューミーなサンドイッチが人気『ニューヨーク・デリ』
- 0.3 アバターをイメージしたデザートが食べられる『ユカタン・ベースキャンプ・グリル』
- 0.4 ナンとご飯でいただく本格カレー『カスバ・フードコート』
- 0.5 漁村の雰囲気あふれるイタリアンダイニング『カフェ・ポルトフィーノ』
- 0.6 ディズニーシー唯一の中華レストラン『ヴォルケイニア・レストラン』
- 0.7 まとめ:予約なしでも行ける「ディズニーシーでは安い人気のカジュアルレストラン8選」
- 1 小腹が空いた時や休憩におすすめ!予算1200円以内「ディズニーシーのテラス席付きカフェ3選」
- 2 まとめ:ディズニーシーの人気おすすめレストラン一覧!口コミ高評価のグルメご飯を味わおう。
ワイナリーを改装したカジュアルなイタリアンレストラン『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』
ディズニーシーのエントランスを抜けてすぐの「メディテレーニアンハーバー」に位置している「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」。
こちらのレストランのコンセプトは、おいしいワインと良質のオリーブオイルを代々つくり続けてきた、ザンビーニ家3兄弟がワイナリーを改装して開いたイタリアンレストランです。
レストランのいたるところに、めいっぱい物が詰められた樽や籠が置かれており、ワイナリーの名残が残っています。
メニューはワインによく合うピッツァやパスタ、生ハムサラダなどイタリアンのフルコースを楽しめます。
こちらのレストランは景観もよく、ハーバー側のテラス席からはメディテレーニアンハーバーを一望できます。
お酒を片手にディズニーシーを眺めながらイタリアンを楽しまれてはいかがでしょうか。
『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』3つの特徴
- メディテレーニアンハーバーを一望できるロケーション
- 種類豊富なイタリアンを楽しめる
- 2階まであり、当日予約なしでも安心”840席の大規模感
◾️店舗情報
- 店名:ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
- 場所:メディテレーニアンハーバー
- 評価:4.1(269件)
- 営業時間:8:00~22:00
- 写真品名:
商品名:ビーフシチューとマッシュポテトのパイ包み(販売期間:2022年10月1日 ~2023年2月28日)
値段:950円 - 予算:
昼:1,200円 ~2,200円
夜:1,200円 ~2,200円 - 予約方法:スタンバイパス対応
- ディズニーシー公式サイト
ボリューミーなサンドイッチが人気『ニューヨーク・デリ』
こちらのレストランのコンセプトはアメリカンウォーターフロントの劇場街にあり、ミュージカルを観に訪れた人々をはじめ、ミュージシャンや作曲家、役者なども立ち寄るデリカテッセン。
大人気だったため、隣接するフォトスタジオやテーラーショップなどの店主たちは、自分たちの店をダイニングエリアとして提供してくれたそうです。
メニューはボリューミーなサンドイッチやスープ、ポテトなど手軽ながらもお腹を満たすことができます。
「トイ・ストーリー・マニア!」や「タワー・オブ・テラー」といった人気アトラクションも近いので、アトラクションの間に気軽に休憩することも◎
朝9:00から営業しているので朝ごはんとしても利用できるため、朝食にもおすすめです。
『ニューヨーク・デリ』3つの特徴
- ボリューミーなサンドイッチが楽しめる
- 朝ごはんや軽食におすすめ
- リトルグリーンまんも販売
” ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにあるカフェです。 ” |
◾️店舗情報
- 店名:ニューヨーク・デリ
- 場所:アメリカンウォーターフロント
- 評価:4.1(153件)
- 営業時間:9:00~19:30
- 写真品名:
商品名:スペシャルセット(販売期間:2022年12月26日〜2023年4月9日)
値段:1,470円 - 予算:
昼:1,200 ~2,200円
夜:1,200 ~2,200円 - 予約方法:スタンバイパス対応「スタンバイパスについて」
- ディズニーシー公式サイト
アバターをイメージしたデザートが食べられる『ユカタン・ベースキャンプ・グリル』
「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」のコンセプトは、発掘現場の近くにあるレストラン。
ここには、ジャングルの中に何世紀ものあいだ埋もれていたたくさんの古代遺跡を調査分析する本部があり、発掘現場で働く考古学者たちに提供される料理が、いつしか評判となったそうです。
レストランに足を踏み入れると古代遺跡が発掘されそうな雰囲気のある、石や木材を使用した神秘的な内装が広がっています。
メニューは、メインとなる名物料理のオーブン焼き料理に加え、おつまみにもなるサイドメニュー、発掘現場ならではのカラフルなデザートが提供されており、その中にはアバターをイメージした、青色が基調な神秘的なスイーツもあります。
緑と遺跡に囲まれながら調査団の気分になれるレストランです。
『ユカタン・ベースキャンプ・グリル』3つの特徴
- 発掘現場の雰囲気溢れる内装
- アバターをイメージした神秘的なスイーツ
- ジューシーなオーブン焼きを楽しめる
◾️店舗情報
- 店名:ユカタン・ベースキャンプ・グリル
- 場所:ロストリバーデルタ
- 評価:4.0(158件)
- 営業時間:9:30~20:00
- 写真品名:
商品名(スイーツ):スペシャルデザート、値段:800円
商品名(ドリンク):スペシャルドリンク、値段:700円 - 予算:
昼:1,200 ~2,200円
夜:1,200 ~2,200円 - 予約方法:予約対象外
- ディズニーシー公式サイト
ナンとご飯でいただく本格カレー『カスバ・フードコート』
アラビアンコーストにある、「カスバ・フードコート」。
アラビアンコーストの雰囲気と合う、アラビアンな雰囲気のレストランです。
なんと、こちらのカレーはディズニー映画 ”アラジン”でもおなじみの空飛ぶじゅうたんが運び込んできたものだそう。
本格的なカレーをアラビアンな雰囲気で食べると、気分は映画の主人公になれますよ。
メインのカレー、おつまみにもなるスパイシーチキン、ドリンクはラッシーと、カレーと相性バッチリのメニューを楽しめます。カレーはなんと、ご飯・ナンの両方がついているので腹ペコさんにもぴったりなボリュームのあるカレーです。
しっかりとご飯を食べたい時や、カレーを食べたい時におすすめです。
『カスバ・フードコート』3つの特徴
- 甘口から中辛まで選べるカレー
- カレーに合うドリンクメニュー
- ナンとご飯両方で楽しめる
◾️店舗情報
- 店名:カスバ・フードコート
- 場所:アラビアンコースト
- 評価:3.9(167)
- 営業時間:11:00〜15:00、17:00〜22:00
- 写真品名:
商品名(メイン):コンビカリー、タンドリーチキン添え 値段:1,300円
商品名(デザート):ココナッツプリン 、値段:370円
商品名(ドリンク):ラッシー(マンゴー&ラズベリー) 、値段:500円 - 予算:
昼: ~1,200円
夜: ~1,200円 - 予約方法:予約対象外
- ディズニーシー公式サイト
漁村の雰囲気あふれるイタリアンダイニング『カフェ・ポルトフィーノ』
レストランのコンセプトは漁師たちに大人気の”地中海料理店”。
もともとは小さなレストランでしたが、増えてきた来訪者のためにとなりの魚網修理屋もダイニングとして使えるよう改装したそうです。
「カフェ・ポルトフィーノ」はメディテレーニアンハーバーを抜けてプロメテウス火山に向かって歩いて行くと見えてきます。
メニューは、海鮮を使用したパスタやジューシーなロティサリーチキンなどが楽しめます。
エビのオレンジマリネとサーモンや、生ハム&モッツアレラなどワインがすすむ前菜も豊富です。お好きなワインと一緒に美味しい前菜・メインを楽しんでいただけます。
エントランスに近いので夢の国での1日のしめくくりのお食事もおすすめです。
『カフェ・ポルトフィーノ』3つの特徴
- 地中海料理が楽しめる
- 人気メニューのロティサリーチキンがジューシー
- 漁村の雰囲気のある内装
◾️店舗情報
- 店名:カフェ・ポルトフィーノ
- 場所:メディテレーニアンハーバー
- 評価:3.8(140件)
- 営業時間:9:45~21:45
- 写真品名:
商品名(メイン):ロティサリーチキン(ハーフポーション)、値段:1,450円
商品名(前菜):エビのオレンジマリネとサーモン、値段:500円 - 予算:
昼:1,200 ~2,200円
夜:1,200 ~2,200円 - 予約方法:予約対象外
- ディズニーシー公式サイト
ディズニーシー唯一の中華レストラン『ヴォルケイニア・レストラン』
プロメテウス火山がそびえるミステリアスアイランドのエリアにある「ヴォルケイニア・レストラン」。
こちらのレストランのコンセプトは、ミステリアスアイランドの洞窟内にある、ネモ船長の科学基地にエネルギーを供給する地熱発電所の食堂です。
ミステリアスアイランドの火山の地熱を利用して調理されているそうです。
メニューは、麻婆豆腐や点心、チャーハン、麺類、エビチリなど中華全般を楽しめます。
シェアできる量なのでご家族や友人などグループでの利用もおすすめです。
熱々の中華料理は、心も体も温めてくれます。
寒さや急な雨を凌ぐのにもおすすめです。
『ヴォルケイニア・レストラン』3つの特徴
- ディズニー唯一の中華レストラン
- デザートの杏仁豆腐がミッキーの形
- ドリンク、デザートもついた中華セットが楽しめる
” 麻婆豆腐のあんかけ炒飯のセットを頼みました。普通に美味しく、楽しく過ごせました。デザートについてきた杏仁豆腐がミッキーの形で可愛いです。 ” |
◾️店舗情報
- 店名:ヴォルケイニア・レストラン
- 場所:ミステリアスアイランド
- 評価:3.6(163件)
- 営業時間:10:00~21:00
- 写真品名:
商品名:スパイシーポーク麺
値段:1,280円(販売期間:2022年10月1日〜2023年3月31日) - 予算:
昼:1,200 ~2,200円
夜:1,200 ~2,200円 - 予約方法:予約対象外
- ディズニーシー公式サイト
まとめ:予約なしでも行ける「ディズニーシーでは安い人気のカジュアルレストラン8選」
<保存&シェア可> ここで紹介した「ディズニーシーでは安いカジュアルレストラン8選」のマップ情報はこちらから↓
※水色のピン・スポットが以下のレストラン所在地なります。
- 『ケープコッド・クックオフ』
- 『セバスチャンのカリプソキッチン』
- 『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』
- 『ニューヨーク・デリ』
- 『ユカタン・ベースキャンプ・グリル』
- 『カスバ・フードコート』
- 『カフェ・ポルトフィーノ』
- 『ヴォルケイニア・レストラン』
ここでは「ディズニーシー内の安い人気カジュアルレストラン8選」をご紹介しました。
予約も不要なため、当日でも気軽に行くことができ、お友達やご家族となどグループでのご利用にもおすすめなレストランです。
ドリンクメニューのみでも利用することができるレストランもあるので小腹が空いた時や、歩き疲れの休憩にもおすすめ!ぜひレストラン選びの参考にしてみてください。
小腹が空いた時や休憩におすすめ!予算1200円以内「ディズニーシーのテラス席付きカフェ3選」
ディズニーシーの美しい景観を楽しみながらお茶ができる、テラス席付きカフェをご紹介します。
デザートとドリンクの両方を食べても約1,200円程と、フードの価格が高くなりがちなディズニーでは嬉しいお手頃なお値段のメニューもご紹介します。
ゴンドラ乗り場近くのカフェ『ゴンドリエ・スナック』
メディテレーニアンハーバーのゴンドラ乗り場近くにある「ゴンドリエ・スナック」。
こちらのレストランのコンセプトはヴェネツィアン・ゴンドラの漕ぎ手(通称:ゴンドリエ)たちがコーヒーを飲んだり、家から持ち寄ったスナックを分け合ったりして過ごす休憩所として使われていたそうです。
やがてその香りに誘われて村人たちも集まり、改装されて今の形になったそうです。
ちなみに、「ゴンドリエ・スナック」というお店の名前は、ゴンドリエを称えて名付けられたそうです。
その証拠に看板をよーく見てみると、ゴンドラのような形をしています。是非訪れた際は確認してみてくださいね。
メニューは、コーヒー、ホットカクテルや、チョコチップ&くるみのビスコッティなどほっと一息つけるデザートやドリンクメニューがあります。ビスコッティは1つ200円とディズニーでは珍しいお手頃価格です。
風通しのいいテラス席でお天気の日にお茶をすると気持ちがよく、歩き疲れの休憩にもおすすめのカフェです。
『ゴンドリエ・スナック』3つの特徴
- ビスコッティは200円とお手頃価格
- ゴンドラ乗り場の近くで休憩できる
- 一息つけるデザートとカフェメニュー
◾️店舗情報
- 店名:ゴンドリエ・スナック
- 場所:メディテレーニアンハーバー
- 評価:4.3(20件)
- 営業時間:10:00~19:00
- 座席数:約120席
- 写真品名:
商品名(デザート):チョコチップ&クルミのビスコッティ、値段:200円
商品名(ドリンク):カフェラテ、値段:600円 - 予算:
昼:~1,200円 - 夜:~1,200円
- 予約方法:予約対象外
- ディズニーシー公式サイト
ドーナツやメロンパンが食べられる『マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー』
メディテレーニアンハーバーの一角にあるレストラン「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」。
こちらのカフェのコンセプトは村人たちから“お母さん(マンマ)”と呼ばれて親しまれている、ビスコッティー夫人が営むパン屋さん。
香り豊かなパンは、朝早くから働く村人たちの元気の源です。
さまざまな種類のパンやペイストリーを、カプチーノやコーヒーと一緒にお楽しみいただけます。
マイクの形をしたメロンパンや、ミッキーの形のクリームたっぷりなドーナッツセットなど、見た目も可愛らしいパンが沢山ショーケースに並んでいます。見るだけでワクワクしてしまいますね。朝9:00から開いているので朝ごはんにもおすすめです。
可愛いパンと一緒にテラス席でディズニーシーの美しい風景を写真に納めれば素敵な思い出にもなりますよ。
『マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー』3つの特徴
- ドーナツはミッキーの形
- マイクの形のメロンパンはメロンクリーム入り
- ディズニーシーで唯一のベーカリーレストラン
◾️店舗情報
- 店名:マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
- 場所:メディテレーニアンハーバー
- 評価:4.0(60件)
- 営業時間:9:00~20:45
- 座席数:約150席
- 写真品名:
商品名(パン):マンマのおすすめドーナツセット(ソフトドリンク付き)、値段:1,020円(販売期間:2022年12月26日~2023年4月9日)
商品名(ドリンク):コーヒータピオカラテ、値段:ドーナツセットにプラス300円 - 予算:
昼:~1,200円
夜:~1,200円 - 予約方法:予約対象外
- ディズニーシー公式サイト
きなこ味のチュロスが食べれる『ハドソンリバー・ハーベスト』
心地よい開放的なテラス席でお料理やドリンクを楽しめる「ハドソンリバー・ハーベスト」。アメリカンウォーターフロントの一角でチュロスやドリンクなど食べ歩きや休憩に最適なフードを販売しています。
木でできた三角屋根の赤い建物が、ハドソンリバー・ハーベストの目印です。奥には、海に浮かぶS.S.コロンビア号が見えます。海が近いので夕方などは夕焼けに染まるディズニーシーの一面を眺めることもできます。
テラス席には屋根がついているので、日差しが強い日や、雨風をしのぐのにもおすすめなスポットです。
こちらでは珍しいきなこ味のチュロスも販売されています。甘すぎずどこかホッとするようなお味の「きなこチュロス」。ぜひ訪れた際には食べてみてください。
『ハドソンリバー・ハーベスト』3つの特徴
- 屋根付きテラスで休憩ができる
- ほんのり甘くて美味しいきなこチュロス
- 体が温まるホットラムカクテルを楽しめる
◾️店舗情報
- 店名:ハドソンリバー・ハーベスト
- 場所:アメリカンウォーターフロント
- 評価:3.9(11件)
- 営業時間:9:00~20:00
- 座席数:約40席
- 写真品名:商品名:スパークリングドリンク、値段:600円(販売期間:2022年12月26日~2023年4月9日)
- 予算:
昼:~1,200円
夜:~1,200円 - 予約方法:予約対象外
- ディズニーシー公式サイト
まとめ:ディズニーシーのお手頃テラス付きカフェ3選
<保存&シェア可> ここで紹介した「ディズニーシーのお手頃テラス付きカフェ3選」のマップ情報はこちらから↓
※紫色のピン・スポットが以下のレストラン所在地になります。
- 『ゴンドリエ・スナック』
- 『マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー』
- 『ハドソンリバー・ハーベスト』
ここでは「ディズニーシーのテラス席付きカフェ3選」をご紹介しました。
どのカフェでもテラス席で心地よい風を感じながらディズニーシーの世界観をお楽しみいただけます。
開放感のあるテラス席で、美味しいコーヒーを飲みながら次に乗るアトラクションの計画を立てたり、ショーまでの待ち時間を過ごすのもおすすめです。
ぜひディズニーシー内のカフェ選びの参考にしてください。
まとめ:ディズニーシーの人気おすすめレストラン一覧!口コミ高評価のグルメご飯を味わおう。
<保存&シェア可> この記事で紹介した「ディズニーシーの人気おすすめレストラン18選」はこちら↓
以上、いかがでしたか?
今回は「ディズニーシーの人気おすすめレストラン一覧」を予算別にご紹介しました。
- 事前予約がおすすめ!記念日にピッタリの「ディズニーシーの高級レストラン3選」
- 『ベッラヴィスタ・ラウンジ』
- 『マゼランズ』
- 『S.S.コロンビア・ダイニングルーム』
- 事前予約もできる!予算2200円〜「ディズニーシーのリーズナブルな人気レストラン4選」
- 『リストランテ・ディ・カナレット』
- 『テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ』
- 『レストラン櫻』
- 『ホライズンベイ・レストラン』
- 予約なしでもOK!予算1200円〜「ディズニーシー内の安いおすすめカジュアルレストラン8選」
- 『ケープコッド・クックオフ』
- 『セバスチャンのカリプソキッチン』
- 『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』
- 『ニューヨーク・デリ』
- 『ユカタン・ベースキャンプ・グリル』
- 『カスバ・フードコート』
- 『カフェ・ポルトフィーノ』
- 『ヴォルケイニア・レストラン』
- 休憩におすすめ!予算1200円以内の「ディズニーシー内にあるテラス付きカフェ3選」
- 『ゴンドリエ・スナック』
- 『マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー』
- 『ハドソンリバー・ハーベスト』
ディズニーシーでどのレストランに行こうか迷った際は、ぜひ本記事を保存していただき、あとで読み返してみてくださいね。
きっと、あなたに合った素敵なディズニーシーのレストランを選ぶことができます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2