tokyo-disneysea-recommended-restaurants

ディズニーシーの人気おすすめレストラン一覧!口コミ高評価のグルメご飯18選

「ディズニーシーで人気のおすすめレストランを知りたい!」「自分の予算に合った、ディズニーシーのレストランを事前に予約したい!」

この記事はそんな方へ向けて記事を書いています。

こんにちは! FLIES EAT 編集部です。

ディズニーシーには、美味しいご飯が食べられるお店が多くあります。たくさんありすぎて、どのレストランにするか迷いますよね。

そこで今回は、口コミで高評価なディズニーシーのレストラン18選を、お店の予算から予約方法まで詳しくご紹介します。インスタ映えするグルメや話題のメニューがあるご飯屋さんなど、様々なレストランがランクインしています。

ディズニーシーで過ごす優雅なひと時を楽しむために、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

※新型コロナウイルスの影響により、メニューや営業時間に変更がある場合があります。公式サイト・アプリで最新情報を確認していただくことをおすすめします。この記事で紹介している各店舗の口コミ評価と件数は、2023年2月25日におけるグーグルマップ公式ページのものを参考にしています。なお、各店舗の予算は、ディズニー公式サイト記載の数値を使用しています。

アイコン
FLIES EAT編集部 「食の力で日本を元気にする」グルメの総合WEBメディア FLIES EAT 公式サイト|コロナ禍中の2020年から情報発信をスタート。インスタ映えする美味しいグルメを紹介し、飲食店とお客様をつなぐ架け橋的存在を目指す。
月間ユーザー数650,000人のウェブサイトとフォロワー数35,000人を超えるInstagramを運営。信頼できる情報の提供を心がけています。

目次

事前予約がおすすめ!誕生日等のお祝い時に行きたい「ディズニーシーの高級レストラン3選」

tokyodisneysea-american-waterfront
Savvapanf Photo © – stock.adobe.com

「ディズニーシー内にある、誕生日や記念日をお祝いできる素敵なレストランで美味しいご飯を食べたい!」そんな方におすすめのレストランを3選ご紹介します。

どのレストランも非日常を味わうことができる、ゴージャスな雰囲気の高級レストランです。
ショーが見れるレストランや本格的なイタリアンを楽しめるレストランなど、各レストランの特徴や予約方法まで記載しているので、ぜひレストラン選びの参考にしてくださいね。

景色やショー・パレードを眺めながら絶品イタリアンを堪能できる『ベッラヴィスタ・ラウンジ』

disney-sea-bellavista-lounge
(出典:@coco_minnie/Instagram)

イタリア語で、“美しい眺め”を意味する店名”ベッラヴィスタ”。

その名の通り、こちらの店内からは、メディテレーニアンハーバーの活気あふれる港町の景色を一望することができます。

レストランはミラコスタの2階に位置していますが、宿泊者以外の方も楽しむことができるレストランです。

店内は落ち着きながらも華やかな雰囲気で、非日常の空間を味わうことができます。おしゃれで美味しいお料理や飲み物はイタリアをテーマに作られています。

ディズニーシーでの素敵な1日を、こちらのブレックファストブッフェから贅沢にスタートするのもおすすめですよ。

『ベッラヴィスタ・ラウンジ』3つの特徴

  1. ディズニーシーの景色を一望できる眺め
  2. 大切な日をお祝いできるプレシャスセレブレーションセットも
  3. 時間帯によってはパレードを見ながらお食事ができる
” すべてが夢の国すぎて、連れて行ってくれた旦那様は、本当に本物の王子様でした。 ”
引用元:(グーグルマップの口コミ

◾️店舗情報

  • 営業時間:
    ブレックファスト6:30 ~10:00 、   
    ランチ11:30 ~14:30、        
    ライトミール休止、
    ディナー16:30 ~22:00
  • 写真品名:
    商品名:ブレックファストブッフェ   
    値段:大人(13才以上)3,200円          
    中人(7 ~12才)2,000 円         
    小人(4 ~6才)1,400円
  • 予算:
    ブレックファスト:3,200円 ~     
    ランチ:5,000円 ~          
    ディナー:13,500円 ~
  • 予約方法:ディズニー公式プライオリティシーティングのみ[プライオリティ・シーティング(レストランの優先案内の受付)
  • ディズニーシー公式サイト

大航海時代へタイムスリップできる高級フレンチレストラン『マゼランズ』

disney-sea-magellans
(出典:@heiwanako/Instagram)

フォートレス(要塞)の中央にある大きな黄金のドーム内に、「マゼランズ」は位置しています。

店名の”マゼランズ”とは、大航海時代の偉大な探険家マゼランに敬意を表して名付けられています。

海の探険や天文学の発見を物語る当時の装飾品に囲まれながら、いただくお食事は大航海時代の雰囲気を味わいながら楽しむことができます。

メイン料理は、国産牛フィレ肉などのお肉料理と真鯛と帆立のポワレなどのお魚料理があり、満足感のあるWメインをお楽しみいただけます。

しっかりとした世界観の中でのお食事は、ついつい長居してしまうほど居心地の良い空間です。

『マゼランズ』3つの特徴

  1. 大航海時代を味わえるゴージャスな内装
  2. 満足感のあるフレンチコース料理
  3. 種類豊富なワインを楽しめる
” 美味しい高級レストランです。コースは5000円~1万ほどです。 ”
引用元:(グーグルマップの口コミ

◾️店舗情報

豪華客船のメインダイニングで高級フレンチが楽しめる『S.S.コロンビア・ダイニングルーム』

disney-sea-colombia-steam-ship-dining-room
(出典:@unitedtokyo_aisa/Instagram)

東京ディズニーシーのシンボルでもある大きな豪華客船、「S.S.コロンビア号」の船内にあるレストラン「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」。
豪華客船は本物の客船の原寸大で建造されているため、船内に入ると大海原に浮かぶ船に乗船しているような気持ちになれます。

レストランのコンセプトは20世紀初頭のフランスで行われている「豪華客船S.S.コロンビアの出港祝いパーティ」。

そのためメニューは豪華なコース料理で、レストランの内装は当時流行した「アール・ヌーボー」という芸術運動をモチーフにした洗練されたデザインが施されています。

ディズニーシーでの楽しい1日の締めくくりに優雅なフレンチはいかがでしょうか。

『S.S.コロンビア号』3つの特徴

  1. 豪華客船でのお食事が楽しめる
  2. ワインの種類が豊富
  3. 上質で満足度の高いコースメニュー

◾️店舗情報

まとめ:誕生日や記念日におすすめ。非日常空間を味わえる「ディズニーシーで人気の高級レストラン3選」

<保存&シェア可> ここで紹介した「ディズニーシーで人気の高級レストラン3選」のマップ情報はこちらから↓

※赤色のピン・スポットが以下のレストラン所在地になります。

  1. 『ベッラヴィスタ・ラウンジ』
  2. 『マゼランズ』
  3. 『S.S.コロンビア・ダイニングルーム』

ここでは、誕生日等のお祝い時に行きたい「ディズニーシーの高級レストラン3選」をご紹介しました。

どのレストランにもこだわりがあり、美味しいご飯と素敵な空間でのひと時は忘れられない特別な記念日になることでしょう。大切な人と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。

事前予約もできる!予算2200円〜「リーズナブルで人気のディズニーシーおすすめレストラン4選」

disney-sea-seaside
Mumemories – stock.adobe.com

「ディズニーシーで人気の”リーズナブルなレストラン”で美味しいご飯を食べたい!」
そんな方におすすめのレストランを4選ご紹介します。
ご紹介するレストランは、カジュアルな雰囲気ながらも料理はとても美味しく、気軽に利用できるレストランです。
アフタヌーンがあるレストランや、おしゃれなカクテルがあるレストランもご紹介しているので女子会や、ご家族、カップルでなどシーンによって選んでいただけます。
事前予約もできるので、入店できるか心配することなく安心してディズニーシーのグルメを満喫することができますよ。

気分はヴェネチア!『リストランテ・ディ・カナレット』

disney-sea-ristorante-di-canaletto
(出典:@unitedtokyo_aisa/Instagram)

まるで貴族の邸宅のような「リストランテ・ディ・カナレット」は、メディテレーニアンハーバーからアメリカンウォーターフロントへ抜ける道を進んでいったところにあります。

お店の名前はヴェネツィアの風景を描いた画家カナレットにちなんだもので、繊細な彼の作品が店内の壁を美しく彩っています。

メニューには本格的な窯焼きピザから、オリジナリティあふれるパスタなど、おいしいイタリア料理をコース又はアラカルトで楽しむことができます。

こちらのレストランは運河沿いに位置しているので、テラス席からは異国の雰囲気を味わえます。

運河を眺めながら食べるイタリアンは絶品ですよ。

『リストランテ・ディ・カナレット』3つの特徴

  1. 運河を眺めながらお食事ができる
  2. 本格的なイタリアンをお手頃価格で楽しめる
  3. アラカルト・コースから選べるメニュー

◾️店舗情報

  • 営業時間:10:30~19:45
  • 写真品名:              
    商品名:スパゲッティカルボナーラ 、値段:1,720円
    商品名:シェフのおすすめピッツァ、 値段:2,200円
    商品名:ティラミス 、値段:720円
    商品名:シェフのおすすめドルチェ、 値段:1,720円(販売期間:2022年12月26日~2023年4月9日)
  • 予算:
    昼:2,200円~
    夜:2,200円~
  • 予約方法:ディズニー公式プライオリティシーティングのみ[プライオリティ・シーティング(レストランの優先案内の受付)
  • ディズニーシー公式サイト

アメリカンな雰囲気の船上ラウンジ『テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ』

disney-sea-teddy-roosevelt-lounge
(出典:@mickye_disneylove/Instagram)

S.S.コロンビア号の2階、Cデッキにある「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」。

こちらのラウンジは、アメリカの偉大な冒険家であり指導者であったセオドア・ルーズヴェルト大統領を称え、彼の通称「テディ」の名がつけられています。

メニューはお酒やおつまみ類、サンドウィッチなどの軽食や、パフェなどのデザートがあります。

お酒の種類が豊富で、カクテル、ウイスキーは20種以上のメニューを取り揃えています。

アメリカンスピリットあふれるラウンジで、ゆったりとしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

『テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ』3つの特徴

  1. ルーズヴェルト大統領を称えた歴史あるレストラン
  2. アメリカンな雰囲気の中、船上でお食事できる
  3. カクテル・ウイスキーの種類が豊富

◾️店舗情報

ディズニーシー唯一の和食レストラン『レストラン櫻』

disney-sea-restaurant-sakura
(出典:@pyon0825/Instagram)

アメリカンウォーターフロントにある和食レストラン「レストラン櫻」のコンセプトは、フィッシュマーケットを改装してつくった、日本人移民がオーナーのレストランです。

和食を代表する料理である天ぷら、魚料理、とんかつなど和食メニューが提供されています。

平日14:00から17:00までの時間限定メニューでは、スイーツがセットになったアフタヌーンも楽しめます。 

アフタヌーン内容は苺の抹茶チョコがけ、マカロン、生麩田楽、海老ふくさ焼きなど甘い系からしょっぱい系まであるので飽きることなく食べられます。

ミステリアスアイランドを眺めながらのアフタヌーンは優雅な気持ちになりますよ。

落ち着く空間で、歩き疲れの休憩場所にもおすすめです。

『レストラン櫻』3つの特徴

  1. ディズニーシーで唯一の和食レストラン
  2. 期間限定のアフタヌーンを楽しめる
  3. アルコールメニューは焼酎カクテル
” 暖かい季節はテラス席で景色を眺めながら食べるのも素敵ですね。 ”
引用元:(グーグルマップの口コミ

◾️店舗情報

軽食からご飯、スイーツまで楽しめる!『ホライズンベイ・レストラン』

disney-sea-horizonbay-restaurant
(出典:@mihorin_34/Instagram)

ポートディスカバリーにある、「ホライズンベイ・レストラン」のコンセプトは、ヨットクラブを改装してつくられたレストランです。

ポートディスカバリーのテーマは、「時空を超えた未来のマリーナ」。こちらのレストランは世界中から未来のマリーナへやってきたゲストをもてなすために作られたそうです。

ヨットクラブの名残が残る、高い天井は解放感があり、心地よい風と波の音を間近に感じながら食事ができます。

メニューはスイーツ風ドリンクから、グリル料理などのメイン、サラダなどの前菜と種類豊富です。
お友達やご家族と楽しくシェアしながら食べたい料理を選べるレストランです。

『ホライズンベイ・レストラン』3つの特徴

  1. サラダ、スープ、メイン料理、デザートまで楽しめる
  2. ヨットクラブを改装して作られた明るく開放感のある内装
  3. 波や風の音が聞こえる心地の良い空間

◾️店舗情報

まとめ:事前予約もできる。ディズニーシーのリーズナブルな人気レストラン4選

<保存&シェア可> ここで紹介した「ディズニーシーのリーズナブルなレストラン4選」のマップ情報はこちらから↓

※緑色のピン・スポットが以下のレストラン所在地になります。

  1. 『リストランテ・ディ・カナレット』
  2. 『テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ』
  3. 『レストラン櫻』
  4. 『ホライズンベイ・レストラン』

ここでは「リーズナブルで人気のディズニーシーおすすめレストラン4選」をご紹介しました。
上記レストランは肩ひじ張らずに、美味しいおしゃれな料理が食べたいという時におすすめです。

それぞれのレストランにはコンセプトもあるので、訪れた際にはディズニーレストランならではの世界観をお楽しみいただけます。ぜひレストラン選びの参考にしてみてください。

予約なしでもOK!予算1200円〜「ディズニーシーでは安い人気のカジュアルレストラン8選」

disney-sea-tower-of-terror

「ボリューミーでお手頃な美味しいご飯を食べられるレストランはないかな?」
そんな方にぴったりな、予約なしでも行けるカジュアルレストランをご紹介します。

ディズニーキャラクターをモチーフにした可愛らしいデザートメニューがあるレストラン。

ナンとご飯の両方が食べられるボリューミーなカレーメニューがあるレストラン、ディズニーシー唯一の中華料理レストランなど、お腹の具合と食べたい料理の気分に合わせて選んでいただける人気レストランを8店ご紹介します。

ダッフィー&フレンズをイメージしたメニューが豊富!『ケープコッド・クックオフ』

disney-sea-cape-cod-cook-off
(出典:@misa_kitty/Instagram)

東京ディズニーシー内のアメリカンウォーターフロントにあるレストラン「ケープコッド・クックオフ」。


こちらのレストランのテーマは、白い時計台が目印のタウンホール(村役場)です。
タウンホール(村役場)で開かれる、村人たちが集まって誰の料理が一番かを決める、伝統的な料理大会「クックオフ」の日の会場がコンセプトとなっています。コンセプトにぴったりな開放感のある賑やかなレストランです。

メニューはダッフィー&フレンズをイメージしたデザートやドリンクが豊富です。
可愛らしいクッキーサンドや、ボリューミーなハンバーガーなど軽食からしっかりしたお食事まであり、お食事や休憩ににもぴったりなレストランです。

『ケープコッド・クックオフ』3つの特徴

  1. ダッフィー&フレンズをイメージしたメニューが豊富
  2. チョコレートは可愛いケース付き
  3. ナゲットはミッキーの形
” 園内で最もコスパが高いレストラン。”
引用元:(グーグルマップの口コミ

◾️店舗情報

お子様連れにも人気!リトルマーメイドの世界に浸れる『セバスチャンのカリプソキッチン』

disney-sea-sebastians-calypsokitchen
(出典:@188_29s/Instagram)

カリブ海の島の伝統音楽を意味する”カリプソ”。

トリトンズ・キングダム(マーメイドラグーン)の奥にあるこの海底レストランでは、カリプソが流れ、壁一面にはゆかいな海の仲間たちが描かれており、リトルマーメイドの世界観を楽しめます。

メニューはピザやフライドポテト、シーフードチャウダーなどお子様にも人気なメニューが沢山あり、海底の素敵な世界で美味しいグルメを楽しめます。ミッキーの形の可愛いピザは味も美味しく、小腹満たしにもぴったりなサイズ感です。

室内なので、寒い日や雨の日の休憩場所としてもおすすめです。

『セバスチャンのカリプソキッチン』3つの特徴

  1. リトルマーメイドの世界観を楽しめる
  2. ピザ、ストロベリー味のカステラはミッキーの形
  3. マーメイドラグーン内で唯一のフード店
” ホタテのグラタンコロッケバーガーとエビのフリッターみたいなやつが美味しかった。寒い日でも室内だから暖かいです。 ”
引用元:(グーグルマップの口コミ

◾️店舗情報

  • 営業時間:10:00~19:30
  • 写真品名:
    商品名:シェフのおすすめセット
    値段:セット1,230円 、単品750円
  • 予算:
    昼:1,200 ~2,200円
    夜:1,200 ~2,200円
  • 予約方法:予約対象外
  • ディズニーシー公式サイト

ワイナリーを改装したカジュアルなイタリアンレストラン『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』

disney-sea-zambini-brothers-ristorante
(出典:@d_aripon109/Instagram)

ディズニーシーのエントランスを抜けてすぐの「メディテレーニアンハーバー」に位置している「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」。

こちらのレストランのコンセプトは、おいしいワインと良質のオリーブオイルを代々つくり続けてきた、ザンビーニ家3兄弟がワイナリーを改装して開いたイタリアンレストランです。
レストランのいたるところに、めいっぱい物が詰められた樽や籠が置かれており、ワイナリーの名残が残っています。

メニューはワインによく合うピッツァやパスタ、生ハムサラダなどイタリアンのフルコースを楽しめます。

こちらのレストランは景観もよく、ハーバー側のテラス席からはメディテレーニアンハーバーを一望できます。

お酒を片手にディズニーシーを眺めながらイタリアンを楽しまれてはいかがでしょうか。

『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』3つの特徴

  1. メディテレーニアンハーバーを一望できるロケーション
  2. 種類豊富なイタリアンを楽しめる
  3. 2階まであり、当日予約なしでも安心”840席の大規模感

◾️店舗情報

ボリューミーなサンドイッチが人気『ニューヨーク・デリ』

disney-sea-newyork-deli
(出典:@ft_hjmsj/Instagram)

こちらのレストランのコンセプトはアメリカンウォーターフロントの劇場街にあり、ミュージカルを観に訪れた人々をはじめ、ミュージシャンや作曲家、役者なども立ち寄るデリカテッセン。

大人気だったため、隣接するフォトスタジオやテーラーショップなどの店主たちは、自分たちの店をダイニングエリアとして提供してくれたそうです。

メニューはボリューミーなサンドイッチやスープ、ポテトなど手軽ながらもお腹を満たすことができます。

「トイ・ストーリー・マニア!」や「タワー・オブ・テラー」といった人気アトラクションも近いのでファストパスの待ち時間や、軽食にもおすすめです。

朝9:00から営業しているので朝ごはんとしてもご利用いただけます。

『ニューヨーク・デリ』3つの特徴

  1. ボリューミーなサンドイッチが楽しめる
  2. 朝ごはんや軽食におすすめ
  3. リトルグリーンまんも販売
” ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにあるカフェです。 ”
引用元:(グーグルマップの口コミ

◾️店舗情報

アバターをイメージしたデザートが食べられる『ユカタン・ベースキャンプ・グリル』

disney-sea-yucatan-base-camp-grill
(出典:@disney_rilakkuma_love/Instagram)

「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」のコンセプトは、発掘現場の近くにあるレストラン。

ここには、ジャングルの中に何世紀ものあいだ埋もれていたたくさんの古代遺跡を調査分析する本部があり、発掘現場で働く考古学者たちに提供される料理が、いつしか評判となったそうです。

レストランに足を踏み入れると古代遺跡が発掘されそうな雰囲気のある、石や木材を使用した神秘的な内装が広がっています。

メニューは、メインとなる名物料理のオーブン焼き料理に加え、おつまみにもなるサイドメニュー、発掘現場ならではのカラフルなデザートが提供されており、その中にはアバターをイメージした、青色が基調な神秘的なスイーツもあります。

緑と遺跡に囲まれながら調査団の気分になれるレストランです。

『ユカタン・ベースキャンプ・グリル』3つの特徴

  1. 発掘現場の雰囲気溢れる内装
  2. アバターをイメージした神秘的なスイーツ
  3. ジューシーなオーブン焼きを楽しめる

◾️店舗情報

  • 営業時間:9:30~20:00
  • 写真品名:
    商品名(スイーツ):スペシャルデザート、値段:800円
    商品名(ドリンク):スペシャルドリンク、値段:700円
  • 予算:
    昼:1,200 ~2,200円
    夜:1,200 ~2,200円
  • 予約方法:予約対象外
  • ディズニーシー公式サイト

ナンとご飯でいただく本格カレー『カスバ・フードコート』

disney-sea-casbah-food-court
(出典:@ayumin0221/Instagram)

アラビアンコーストにある、「カスバ・フードコート」。

アラビアンコーストの雰囲気と合う、アラビアンな雰囲気のレストランです。

なんと、こちらのカレーはディズニー映画 ”アラジン”でもおなじみの空飛ぶじゅうたんが運び込んできたものだそう。

本格的なカレーをアラビアンな雰囲気で食べると、気分は映画の主人公になれますよ。

メインのカレー、おつまみにもなるスパイシーチキン、ドリンクはラッシーと、カレーと相性バッチリのメニューを楽しめますカレーはなんと、ご飯・ナンの両方がついているので腹ペコさんにもぴったりなボリュームのあるカレーです。

しっかりとご飯を食べたい時や、カレーを食べたい時におすすめです。

『カスバ・フードコート』3つの特徴

  1. 甘口から中辛まで選べるカレー
  2. カレーに合うドリンクメニュー
  3. ナンとご飯両方で楽しめる

◾️店舗情報

  • 営業時間:11:00〜15:00、17:00〜22:00
  • 写真品名:
    商品名(メイン):コンビカリー、タンドリーチキン添え 値段:1,300円
    商品名(デザート):ココナッツプリン 、値段:370円
    商品名(ドリンク):ラッシー(マンゴー&ラズベリー) 、値段:500円
  • 予算:
    昼: ~1,200円
    夜: ~1,200円
  • 予約方法:予約対象外
  • ディズニーシー公式サイト

漁村の雰囲気あふれるイタリアンダイニング『カフェ・ポルトフィーノ』

disney-sea-cafe-portofino
(出典:@ayumin0221/Instagram)

レストランのコンセプトは漁師たちに大人気の”地中海料理店”。
もともとは小さなレストランでしたが、増えてきた来訪者のためにとなりの魚網修理屋もダイニングとして使えるよう改装したそうです。

「カフェ・ポルトフィーノ」はメディテレーニアンハーバーを抜けてプロメテウス火山に向かって歩いて行くと見えてきます。

メニューは、海鮮を使用したパスタやジューシーなロティサリーチキンなどが楽しめます。

エビのオレンジマリネとサーモンや、生ハム&モッツアレラなどワインがすすむ前菜も豊富です。お好きなワインと一緒に美味しい前菜・メインを楽しんでいただけます。

エントランスに近いので夢の国での1日のしめくくりのお食事もおすすめです。

『カフェ・ポルトフィーノ』3つの特徴

  1. 地中海料理が楽しめる
  2. 人気メニューのロティサリーチキンがジューシー
  3. 漁村の雰囲気のある内装

◾️店舗情報

  • 営業時間:9:45~21:45
  • 写真品名:
    商品名(メイン):ロティサリーチキン(ハーフポーション)、値段:1,450円
    商品名(前菜):エビのオレンジマリネとサーモン、値段:500円
  • 予算:
    昼:1,200 ~2,200円
    夜:1,200 ~2,200円
  • 予約方法:予約対象外
  • ディズニーシー公式サイト

ディズニーシー唯一の中華レストラン『ヴォルケイニア・レストラン』

disney-sea-vulcania-restaurant
(出典:@yumitarou0609/Instagram)

プロメテウス火山がそびえるミステリアスアイランドのエリアにある「ヴォルケイニア・レストラン」。
こちらのレストランのコンセプトは、ミステリアスアイランドの洞窟内にある、ネモ船長の科学基地にエネルギーを供給する地熱発電所の食堂です。

ミステリアスアイランドの火山の地熱を利用して調理されているそうです。

メニューは、麻婆豆腐や点心、チャーハン、麺類、エビチリなど中華全般を楽しめます。
シェアできる量なのでご家族や友人などグループでの利用もおすすめです。

熱々の中華料理は、心も体も温めてくれます。
寒さや急な雨を凌ぐのにもおすすめです。

『ヴォルケイニア・レストラン』3つの特徴

  1. ディズニー唯一の中華レストラン
  2. デザートの杏仁豆腐がミッキーの形
  3. ドリンク、デザートもついた中華セットが楽しめる
” 麻婆豆腐のあんかけ炒飯のセットを頼みました。普通に美味しく、楽しく過ごせました。デザートについてきた杏仁豆腐がミッキーの形で可愛いです。 ”
引用元:(グーグルマップの口コミ

◾️店舗情報

  • 営業時間:10:00~21:00
  • 写真品名:
    商品名:スパイシーポーク麺
    値段:1,280円(販売期間:2022年10月1日〜2023年3月31日)
  • 予算:
    昼:1,200 ~2,200円
    夜:1,200 ~2,200円
  • 予約方法:予約対象外
  • ディズニーシー公式サイト

まとめ:予約なしでも行ける「ディズニーシーでは安い人気のカジュアルレストラン8選」

<保存&シェア可> ここで紹介した「ディズニーシーでは安いカジュアルレストラン8選」のマップ情報はこちらから↓

※水色のピン・スポットが以下のレストラン所在地なります。

  1. 『ケープコッド・クックオフ』
  2. 『セバスチャンのカリプソキッチン』
  3. 『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』
  4. 『ニューヨーク・デリ』
  5. 『ユカタン・ベースキャンプ・グリル』
  6. 『カスバ・フードコート』
  7. 『カフェ・ポルトフィーノ』
  8. 『ヴォルケイニア・レストラン』

ここでは「ディズニーシー内の安い人気カジュアルレストラン8選」をご紹介しました。

予約も不要なため、当日でも気軽に行くことができ、お友達やご家族となどグループでのご利用にもおすすめなレストランです。

ドリンクメニューのみでも利用することができるレストランもあるので小腹が空いた時や、歩き疲れの休憩にもおすすめ!ぜひレストラン選びの参考にしてみてください。

小腹が空いた時や休憩におすすめ!予算1200円以内「ディズニーシーのテラス席付きカフェ3選」

disney-sea-arabian-coast

ディズニーシーの美しい景観を楽しみながらお茶ができる、テラス席付きカフェをご紹介します。

デザートとドリンクの両方を食べても約1,200円程と、フードの価格が高くなりがちなディズニーでは嬉しいお手頃なお値段のメニューもご紹介します。

ゴンドラ乗り場近くのカフェ『ゴンドリエ・スナック』

disney-sea-gondorie-snacks
(出典:@smia _minnie/Instagram)

メディテレーニアンハーバーのゴンドラ乗り場近くにある「ゴンドリエ・スナック」。

こちらのレストランのコンセプトはヴェネツィアン・ゴンドラの漕ぎ手(通称:ゴンドリエ)たちがコーヒーを飲んだり、家から持ち寄ったスナックを分け合ったりして過ごす休憩所として使われていたそうです。

やがてその香りに誘われて村人たちも集まり、改装されて今の形になったそうです。

ちなみに、「ゴンドリエ・スナック」というお店の名前は、ゴンドリエを称えて名付けられたそうです。

その証拠に看板をよーく見てみると、ゴンドラのような形をしています。是非訪れた際は確認してみてくださいね。

メニューは、コーヒー、ホットカクテルや、チョコチップ&くるみのビスコッティなどほっと一息つけるデザートやドリンクメニューがあります。ビスコッティは1つ200円とディズニーでは珍しいお手頃価格です。

風通しのいいテラス席でお天気の日にお茶をすると気持ちがよく、歩き疲れの休憩にもおすすめのカフェです。

『ゴンドリエ・スナック』3つの特徴

  1. ビスコッティは200円とお手頃価格
  2. ゴンドラ乗り場の近くで休憩できる
  3. 一息つけるデザートとカフェメニュー

◾️店舗情報

  • 営業時間:10:00~19:00
  • 座席数:約120席
  • 写真品名:
    商品名(デザート):チョコチップ&クルミのビスコッティ、値段:200円
    商品名(ドリンク):カフェラテ、値段:600円
  • 予算:
    昼:~1,200円
  • 夜:~1,200円
  • 予約方法:予約対象外
  • ディズニーシー公式サイト

ドーナツやメロンパンが食べられる『マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー』

disney-sea-mamma-biscottis-bakery
(出典:@pyon0825/Instagram)

メディテレーニアンハーバーの一角にあるレストラン「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」。

こちらのカフェのコンセプトは村人たちから“お母さん(マンマ)”と呼ばれて親しまれている、ビスコッティー夫人が営むパン屋さん。

香り豊かなパンは、朝早くから働く村人たちの元気の源です。

さまざまな種類のパンやペイストリーを、カプチーノやコーヒーと一緒にお楽しみいただけます。

マイクの形をしたメロンパンや、ミッキーの形のクリームたっぷりなドーナッツセットなど、見た目も可愛らしいパンが沢山ショーケースに並んでいます。見るだけでワクワクしてしまいますね。朝9:00から開いているので朝ごはんにもおすすめです。

可愛いパンと一緒にテラス席でディズニーシーの美しい風景を写真に納めれば素敵な思い出にもなりますよ。

『マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー』3つの特徴

  1. ドーナツはミッキーの形
  2. マイクの形のメロンパンはメロンクリーム入り
  3. ディズニーシーで唯一のベーカリーレストラン

◾️店舗情報

  • 営業時間:9:00~20:45
  • 座席数:約150席
  • 写真品名:
    商品名(パン):マンマのおすすめドーナツセット(ソフトドリンク付き)、値段:1,020円(販売期間:2022年12月26日~2023年4月9日)
    商品名(ドリンク):コーヒータピオカラテ、値段:ドーナツセットにプラス300円
  • 予算:
    昼:~1,200円
    夜:~1,200円
  • 予約方法:予約対象外
  • ディズニーシー公式サイト

きなこ味のチュロスが食べれる『ハドソンリバー・ハーベスト』

disney-sea-hudson-river-harvest
(出典:@izumi304211/Instagram)

心地よい開放的なテラス席でお料理やドリンクを楽しめる「ハドソンリバー・ハーベスト」。アメリカンウォーターフロントの一角でチュロスやドリンクなど食べ歩きや休憩に最適なフードを販売しています。

木でできた三角屋根の赤い建物が、ハドソンリバー・ハーベストの目印です。奥には、海に浮かぶS.S.コロンビア号が見えます。海が近いので夕方などは夕焼けに染まるディズニーシーの一面を眺めることもできます。

テラス席には屋根がついているので、日差しが強い日や、雨風をしのぐのにもおすすめなスポットです。

こちらでは珍しいきなこ味のチュロスも販売されています。甘すぎずどこかホッとするようなお味の「きなこチュロス」。ぜひ訪れた際には食べてみてください。

『ハドソンリバー・ハーベスト』3つの特徴

  1. 屋根付きテラスで休憩ができる
  2. ほんのり甘くて美味しいきなこチュロス
  3. 体が温まるホットラムカクテルを楽しめる

◾️店舗情報

  • 営業時間:9:00~20:00
  • 座席数:約40席
  • 写真品名:商品名:スパークリングドリンク、値段:600円(販売期間:2022年12月26日~2023年4月9日)
  • 予算:
    昼:~1,200円
    夜:~1,200円
  • 予約方法:予約対象外
  • ディズニーシー公式サイト

まとめ:ディズニーシーのお手頃テラス付きカフェ3選

<保存&シェア可> ここで紹介した「ディズニーシーのお手頃テラス付きカフェ3選」のマップ情報はこちらから↓

※紫色のピン・スポットが以下のレストラン所在地になります。

  1. 『ゴンドリエ・スナック』
  2. 『マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー』
  3. 『ハドソンリバー・ハーベスト』

ここでは「ディズニーシーのテラス席付きカフェ3選」をご紹介しました。

どのカフェでもテラス席で心地よい風を感じながらディズニーシーの世界観をお楽しみいただけます。

開放感のあるテラス席で、美味しいコーヒーを飲みながら次に乗るアトラクションの計画を立てたり、ショーまでの待ち時間を過ごすのもおすすめです。

ぜひディズニーシー内のカフェ選びの参考にしてください。

まとめ:ディズニーシーの人気おすすめレストラン一覧!口コミ高評価のグルメご飯を味わおう。

<保存&シェア可> この記事で紹介した「ディズニーシーの人気おすすめレストラン18選」はこちら↓

以上、いかがでしたか?

今回は「ディズニーシーの人気おすすめレストラン一覧」を予算別にご紹介しました。

  • 事前予約がおすすめ!記念日にピッタリの「ディズニーシーの高級レストラン3選」
  1. 『ベッラヴィスタ・ラウンジ』
  2. 『マゼランズ』
  3. 『S.S.コロンビア・ダイニングルーム』
  • 事前予約もできる!予算2200円〜「ディズニーシーのリーズナブルな人気レストラン4選」
  1. 『リストランテ・ディ・カナレット』
  2. 『テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ』
  3. 『レストラン櫻』
  4. 『ホライズンベイ・レストラン』
  • 予約なしでもOK!予算1200円〜「ディズニーシー内の安いおすすめカジュアルレストラン8選」
  1. 『ケープコッド・クックオフ』
  2. 『セバスチャンのカリプソキッチン』
  3. 『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』
  4. 『ニューヨーク・デリ』
  5. 『ユカタン・ベースキャンプ・グリル』
  6. 『カスバ・フードコート』
  7. 『カフェ・ポルトフィーノ』
  8. 『ヴォルケイニア・レストラン』
  • 休憩におすすめ!予算1200円以内の「ディズニーシー内にあるテラス付きカフェ3選」
  1. 『ゴンドリエ・スナック』
  2. 『マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー』
  3. 『ハドソンリバー・ハーベスト』

ディズニーシーでどのレストランに行こうか迷った際は、ぜひ本記事を保存していただき、あとで読み返してみてくださいね。

きっと、あなたに合った素敵なディズニーシーのレストランを選ぶことができます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

  1. 成田山食べ歩き_アイキャッチ_2021_0902

    【千葉県】成田山表参道食べ歩き特集10選!新勝寺周辺を散策!

  2. 兵庫グルメ_アイキャッチ_2021_1222

    【2022最新】兵庫県おすすめグルメ特集20選!インスタ映えグルメが満載

  3. 黒壁スクエア_アイキャッチ_2021_1130

    【滋賀県】黒壁スクエア周辺食べ歩き特集17選!長浜観光でスイーツ散策!

  4. 横浜グルメ_アイキャッチ_0628

    【人気観光地】横浜市に来たら外せないグルメ特集10選!人気の老舗店やcafeなど

  5. 関西鍋_アイキャッチ_2020_1218

    【近畿】冬の寒い季節はこれ!関西地方の絶品お鍋特集10選!

  6. 宮島グルメ_アイキャッチ_0628

    【世界遺産】厳島・宮島に訪れたら食べたい!絶品おすすめグルメご飯特集

目次

readmore
flieseat-contact

\ 月間サイトユーザー65万人        総SNSフォロワー4万人突破 /

instagram-icon twitter-icon
pinterest-icon facebook-icon