↓この下に進むと記事の後半をご覧いただけます↓

月間最大ユーザー70万人のウェブサイトと、フォロワー約4万人のInstagramを運営。ユーザーにとって役立つ、信頼できる情報の提供を心がけています。
目次
- 1 北欧風の絶品ワッフル『FEBRUARY KITCHEN』
- 2 世界各国から仕入れられた厳選コーヒー豆『WHITE GLASS COFFEE』
- 3 新感覚スイーツ!ナポレオンパイ『lohasbeans coffee』
- 4 ハワイ発のALL DAY BREAKFAST『Eggs ‘n Things』
- 5 パンとエスプレッソの系列の”ムー”専門店『むうや』
- 6 スチーム製法の美味しいパン『STEAM BREAD』
- 7 いちごミルクレープ『Afternoon Tea LOVE&TABLE』
- 8 格別なコーヒー体験『OGAWA COFFEE LABORATORY』
- 9 自然食好き必見!ヘルシーな野菜『Why_? 』
- 10 心地よい雰囲気で開放的なカフェ『SIDEWALK COFFEE』
- 11 ヴィーガン対応のベーカリカフェ『Universal Bakes and Cafe』
- 12 まるでチーズケーキのようなカスタードプリン『Paul Bassett』
- 13 牛すじシチューのデミグラスグラパン『DEN』
- 14 ポップな本格チキンバーガー『DooWop』
- 15 人気のクグロフ『パンとエスプレッソと』
北欧風の絶品ワッフル『FEBRUARY KITCHEN』

ブラウンチーズ・サワークリーム・自家製ベリージャム 値段/670円
東京都の浅草にある、北欧風のインテリアやワッフルが美味しいお店「FEBRUARY KITCHEN」。北欧の雰囲気が好きな方やワッフルが好きな方にオススメです。
サクサク食感のワッフルにアクセントのトッピングをつけて楽しむことができます!ゴートチーズとメープルシロップがたっぷり乗った美味しいクロッフルも魅力的。
北欧のおしゃれな雰囲気とワッフルとコーヒーを朝から楽しんでくださいね。
◾️店舗情報
- 店名 : FEBRUARY KITCHEN
- 住所:東京都台東区浅草2-29-6 天野ビル 1F
- 電話番号:03-5811-1535
- 営業時間:11:30 – 18:00
- 定休日:不定休
- 平均予算:1000~2000円
世界各国から仕入れられた厳選コーヒー豆『WHITE GLASS COFFEE』

東京都の渋谷区にある、”green bean to bar CHOCOLATE”がプロデュースしたコーヒーロースターの「WHITE GLASS COFFEE」。自然光を浴びながらおしゃれな朝を迎えたい人にオススメです。
マスカルポーネとスポンジ生地でチョコレートを挟んだティラミスは上品な味で大人向けのスイーツ。テラス席には自然光が入り、緑に囲まれながら優雅にモーニングができます。
香りが深く豊かなコーヒーと手作りのオリジナルフードを楽しんでみてくださいね。
『WHITE GLASS COFFEE』3つの特徴
- 自然光を浴びながら優雅にモーニング
- 世界から厳選されたコーヒー豆
- インスタ映えティラミスが食べられる
” ここのティラミスは板チョコが挟まってるのが特徴チョコのパリパリ感がティラミスの生地と絶妙にマッチして美味しすぎる、、、 ” |
◾️店舗情報
- 店名 : WHITE GLASS COFFEE
- 住所:東京都渋谷区桜丘町23-18 ビジョナリーアーツ 1F
- 電話番号:03-6416-4550
- 営業時間:【平日・土日祝】 8:00~20:00 ( FOOD L.O. 19:30 )
- 定休日:無し
- 平均予算:1000~2000円
新感覚スイーツ!ナポレオンパイ『lohasbeans coffee』

ナポレオンパイ 値段/1,980円
東京都の港区青山にある、至福で爽やかな朝を迎えることができるお店「lohasbeans coffee」。ナポレオンパイやクロワッサンフレンチトーストなど新感覚グルメを食べたい人におすすめです。
ナポレオンパイは外はサクサクアーモンドに甘いケーキが覆われていて、上には酸味あるイチゴが乗っていて三つの相性がgood!自家焙煎したコロンビア産のスペシャルコーヒーも楽しめます、
焼きたてほやほやの新感覚のクロワッサンフレンチトーストも魅力的です。ぜひ訪れてみてくださいね。
◾️店舗情報
- 店名 : lohasbeans coffee
- 住所:東京都港区南青山5-8-10 萬楽庵ビルⅡ 1F
- 電話番号:050-5594-0766
- 営業時間:8:00-21:00
- 定休日: なし
- 平均予算:2000~3000円
ハワイ発のALL DAY BREAKFAST『Eggs ‘n Things』

東京都の港区お台場にある、All Day Breakfastがコンセプトで、朝に限らず一日中break fastメニューが食べることができるお店「Eggs ‘n Things」。ハワイなど南国の朝食が好きな方におすすめです。
パンケーキやアラカルトなどボリューム感溢れるメニューが人気です!とろーり卵のエッグベネティクトやパンケーキなど、ローカルなハワイのグルメを味わうことができます。
テイクアウトも行うことができるのでぜひハワイのローカルの雰囲気を楽しんでください。
『Eggs ‘n Things』3つの特徴
- ハワイのローカルの雰囲気が味わえる
- ボリューム感溢れるメニュー
- All Day Breakfastがコンセプト
◾️店舗情報
- 店名 : Eggs ‘n Things
- 住所:東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 3F
- 電話番号:03-6457-1478
- 営業時間:9:00~20:00
- 定休日:不定休
- 平均予算:2000~3000円
パンとエスプレッソの系列の”ムー”専門店『むうや』

東京都の墨田区向島にある、パンとエスプレッソの系列店で”ムー”専門店「むうや」。東京のカフェ好きの間では、知らない人がいないほどの人気のパンとエスプレッソ。
パンの頭文字に”ムー”という謎の言葉がついています。そんな中、小麦粉の甘みを感じることができるふわふわなトーストは大人気。
ムーのジャムとパンの相性は抜群です。朝はトースト派の人はトーストセットで優雅な朝を楽しんでみてくださいね。
『むうや』3つの特徴
- パンとエスプレッソ系列店
- 絶品トーストセット
- 可愛いインテリアとおしゃれな店内
◾️店舗情報
- 店名 : むうや
- 住所:東京都墨田区向島1-2-12
- 電話番号:03-6240-4880
- 営業時間:8:00~21:00
- 定休日:無休
- 平均予算:1000~2000円
スチーム製法の美味しいパン『STEAM BREAD』

東京都の渋谷区にある、スチーム製法のふわふわなパンを食べることができるお店「STEAM BREAD TOKYO」。ふわふわで美味しいパンを食べてみたい方におすすめです。
焼かずに蒸しあげたスチーム製法のもちっとした食パン。小麦の芳醇な香りを存分に感じられる国産小麦100%使用のパン!
ふわふわのパンで卵を挟んだ絶品のオムレツサンドも魅力的です。ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。
『STEAM BREAD』3つの特徴
- スチーム製法のふわふわなパン
- 国産小麦100%使用のパン
- 絶品の卵サンド
” 卵はとろとろで濃厚美味しい ホテルの朝食で出てくるスクランブルエッグみたい ” |
◾️店舗情報
- 店名:STEAM BREAD TOKYO
- 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-3-10 ファイブアネックス 1F
- 電話番号:03-6455-3032
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:無休
- 予算:1000~2000円
いちごミルクレープ『Afternoon Tea LOVE&TABLE』

東京都の渋谷区にある、カフェとしての人気が高いお店「Afternoon Tea LOVE&TABLE」。美味しいイチゴみるクレープを食べてみたい方におすすめです。
一枚一枚丁寧に焼き上げられたクレープはシンプルさとフルーツなどの甘味が相まった美味しいスイーツです。何層も重ねられてインスタ映えもしやすいです。
ティーやコーヒーなどアフターヌーンティーとしても人気なので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
『Afternoon Tea LOVE&TABLE』3つの特徴
- 何層にも重なったミルクレープ
- シンプルさとフルーツの甘さが魅力的
- アフタヌーンティーも人気
” いちごたっっぷりだしクレープ生地もちもちで最高だった ” |
◾️店舗情報
- 店名:Afternoon Tea LOVE&TABLE
- 住所:東京都渋谷区神宮前4-3-2
- 電話番号:03-6447-1411
- 営業時間:【月~金、 土・日・祝】9:00~22:00(21:30L.O)
- 定休日:不定休
- 予算:1000~2000円
格別なコーヒー体験『OGAWA COFFEE LABORATORY』

東京都の世田谷区にある、格別なコーヒー体験を味わうことができるお店「OGAWA COFFEE LABORATORY」。美味しいコーヒーを飲んでみたい方におすすめです。
バリスタがこだわった美味しいコーヒーが魅力。定番から最新モデルまで取り揃え、旨味と深みが溢れたコーヒーは絶品です。
美味しいコーヒーの淹れ方も学ことができるので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
『OGAWA COFFEE LABORATORY』3つの特徴
- 格別なコーヒー体験
- バリスタがこだわった絶品コーヒー
- 旨味と深みがあふれる
” 塩が入ってて珈琲なのに少ししょっぱいくて美味しかったbright sense ” |
◾️店舗情報
- 店名:OGAWA COFFEE LABORATORY
- 住所:〒155-0031 東京都世田谷区北沢3丁目19−20 reload1-1
- 電話番号:03-6413-5252
- 営業時間:7:00~22:00
- 定休日:無休
- 予算:1000~2000円
自然食好き必見!ヘルシーな野菜『Why_? 』

東京都の世田谷区にある、オシャレで健康的な野菜が食べることができるお店「Why_?」 。野菜本来の美味しさを味わってみたい方におすすめです。
野菜や果物が盛りだくさんなお弁当などヘルシーでシンプルな味わいが魅力的。ベジタリアンや自然食好きにはうってつけです。
野菜を使ったヘルシーなジュースも人気なので、ぜひ気になった方は訪れてみて下さいね。
『Why_? 』3つの特徴
- 自然食好き必見
- 野菜を使ったヘルシーグルメ
- 野菜のジュースも人気
◾️店舗情報
- 店名:Why_?
- 住所:東京都世田谷区代田2-36-12 BONUS TRACK SOHO-7
- 電話番号:03-6805-5380
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:不定休
- 予算:~1000円
心地よい雰囲気で開放的なカフェ『SIDEWALK COFFEE』

東京都の世田谷区にある、心地よい雰囲気で楽しむことができるお店「SIDEWALK COFFEE」。開放的なカフェが好きな方におすすめです。
自家焙煎の豆を一つずつ丁寧に淹れられたコーヒは絶品。産地直送のクラフトビールも魅力的。こだわったドリンクは魅了すること間違えなし。
そのほかに、職人が作った手作りベーグルなど美味しいグルメがたくさんあるので是非訪れてみてくださいね!
『SIDEWALK COFFEE』3つの特徴
- 開放的なカフェ
- 自家焙煎のこだわりコーヒー
- 職人が作ったパンやベーグル
◾️店舗情報
- 店名:SIDEWALK COFFEE
- 住所:東京都世田谷区北沢3-9-19 マスタードホテル 1F
- 電話番号:03-6277-5714
- 営業時間:【月~日】 9:00~19:00
- 定休日:無休
- 予算:1000~2000円
ヴィーガン対応のベーカリカフェ『Universal Bakes and Cafe』

東京都の世田谷区にある、ヴィーガン対応のベーカリカフェ「Universal Bakes and Cafe」。ヴィーガンの方におすすめのカフェです。
動物性食品不使用ながら、美味しいパンが食べられると人気のお店。絶妙なバランステイストが人気を博しています。
外のイートインスペースで太陽を浴びながら食べるとさらに美味しい。ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。
『Universal Bakes and Cafe』3つの特徴
- ヴィーガン対応のベーカリカフェ
- 美味しいパンが食べられる
- 外にはイートインスペース
” パンランキング上位に入る美味しさ 全部が美味しくて感動しました‼︎ ” |
◾️店舗情報
- 店名:Universal Bakes and Cafe
- 住所:東京都世田谷区代田5-9-15
- 電話番号:03-6335-4972
- 営業時間:8:30~18:00
- 定休日:月曜日・火曜日
- 予算:1000~2000円
まるでチーズケーキのようなカスタードプリン『Paul Bassett』

東京都の新宿区にある、バリスタ世界チャンピオンのエスプレッソがいただける「Paul Bassett」。世界のコーヒー飲んでみたい方におすすめです。
口当たり滑らかで美味しいカスタードプリン。艶がでた映えスイーツ。徹底的にこだわった世界のバリスタが淹れる美味しいコーヒーも魅力的!
シンプルでおしゃれな内装です。広々した空間でゆったりした時間を味わうことができるので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。
『Paul Bassett』3つの特徴
- 広々した空間
- 口当たり滑らかで美味しいカスタードプリン
- バリスタ世界チャンピオンのエスプレッソ
” 大きめですがツルッと食べられるカスタードプリンでした。生クリームが甘めで美味しい。 ” |
◾️店舗情報
- 店名:Paul Bassett
- 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B1F
- 電話番号:03-5324-5090
- 営業時間:【月~金】 7:30~20:30【土】9:00~20:00【日祝】9:00~19:00
- 予算:~1000円
牛すじシチューのデミグラスグラパン『DEN』

デミグラスグラパン 値段/980円
東京都の台東区にある、パンをくり抜いてシチューを詰め込んだ絶品グルメが食べられるお店「DEN」。絶品グラパンを食べてみたい方におすすめです。
焼きたてのパンに中をくり抜き、シチューやグラタンを入れた絶品のグルメ。チーズとの相性がとてもよく絶品です。
レトロな店内で、美味しいグラパン食べることができるので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。
『DEN』3つの特徴
- 絶品グラパン
- レトロ感ある喫茶
- クリーミーなグラパンが人気
” グラパンは、デミグラスとホワイトの2種類あったけど、肉食べたくてこちらに〜!牛肉ホロホロで、濃厚で美味しかった ” |
◾️店舗情報
- 店名:DEN
- 住所:東京都台東区根岸3-3-18 メゾン根岸(鶯谷) 1F
- 電話番号:03-3875-3009
- 営業時間:9:00~18:30
- 定休日:木曜日
- 予算:1000~2000円
ポップな本格チキンバーガー『DooWop』

東京都の渋谷区恵比寿にある、カジュアルに本格派のチキンが食べることができるお店「DooWop」 。カジュアル本格派ハンバーガーを食べてみたい方におすすめです。
手頃なお値段で本格派のチキンなどメリカンポピュラーで楽しめます。フードロスを最低限に抑えた取り組みや、消費者によりよいものを届ける取り組みをしています。
安心で美味しいチキンが魅力的なので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。
『DooWop』3つの特徴
- カジュアルに本格派のチキン
- 手頃なお値段で本格派のチキン
- 安心で美味しいチキン
◾️店舗情報
- 店名:DooWop
- 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-35-14
- 営業時間:【平日】 8:30~10:30 10:30~22:00 【土日祝】10:00~22:00
- 定休日:年末年始
- 予算:【ランチ】1000~2000【ディナー】1000~2000
人気のクグロフ『パンとエスプレッソと』

東京都の渋谷区にある、人気のクグロフが食べれるお店「パンとエスプレッソと」。全国で人気のパンを食べてみたい方におすすめです。
レーズンカスタードとりんご飴の相性が良い絶品のクグロフ。その他にも大人気パンがたくさんあって魅力的です。
美味しいパンとコーヒーも楽しめるので、ぜひ気になった方は訪れてみてくださいね。
『パンとエスプレッソと』3つの特徴
- 人気のクグロフ
- 大人気パンがたくさん
- 美味しいパンとコーヒー
◾️店舗情報
- 店名:パンとエスプレッソと
- 住所:東京都渋谷区神宮前3-4-9
- 電話番号:03-5410-2040
- 営業時間:8:00~21:00
- 定休日:なし
- 予算:1000~2000円
<保存&シェア可> この記事で紹介した「東京モーニングマップ30選」はこちら↓
【2023年9月最新版】”東京のモーニング”特集は、次のページで!