「ディズニーランド・シーでお酒が飲めるって本当かな?」
「ディズニーでアルコール販売してる店舗一覧を知りたい!」
本記事では、そんな方へ向けて「東京ディズニーランド・シー」でお酒が飲める全37店舗をまとめています。
こんにちは!FLIES EAT編集部です。
関東の有名テーマパーク「東京ディズニーランド」には、可愛いキャラクターや楽しいアトラクションだけでなく、美味しい食べ物や人気の食べ歩きフードが盛りだくさん。
でも、「フードと一緒にお酒も楽しみたい!」という方も多いはずです。
そこで今回は、元ディズニーキャスト監修のもと、東京ディズニーランド・シーでお酒のアルコール飲酒ができる全店舗を、エリア別にご紹介します!
これから東京ディズニーランド・シーに遊びに行く方は、ぜひお店に足を運んでみてくださいね!
※新型コロナウイルスによる影響により、メニューや営業時間に変更がある場合があります。公式サイト・アプリで確認していただくことをおすすめします。

月間最大ユーザー70万人のウェブサイトと、フォロワー約4万人のInstagramを運営。ユーザーにとって役立つ、信頼できる情報の提供を心がけています。

目次 [表示]
ディズニーランド・シーでお酒のアルコール飲酒は本当にOK?元キャストが解説

結論を言うと、ディズニーランド・シーでの飲酒はOKです。
しかし、お酒を飲むに当たって、いくつかルールがあるので注意が必要です。
まず1点目は、アルコール飲料の持ち込みは禁止ということ。
パーク内で販売されているお酒を飲むことはOKですが、パークの外で買ったものを持ち込むことはNGです。
持ち込もうとした場合、エントランスの荷物検査で没収されてしまいます。
2点目は、飲酒しながらアトラクションの待機列に並ぶことはできないということ。
待機列に並ぶ場合は、飲み切って、カップを捨ててから並ぶようにしましょう。
また、明確なルールではありませんが、泥酔している状態はアトラクションに乗れない場合があります。
飲酒後もアトラクションには乗れますが、ジェットコースターなど動きの激しいものなどは血圧に変化が生じ、思わぬ体調不良を招く恐れがあります。
キャストも「皆様にとって最高の1日になってほしい」「安心・安全な状態でアトラクションを楽しんでほしい」という思いで声掛けをしています。
入り口などで声をかけられた場合はキャストの指示に従うようにしましょう。
「今日は飲み過ぎてしまったな」と感じた際は、絶叫系のアトラクションは避け、穏やかなアトラクションやパーク内の景色を楽しむお散歩といった楽しみ方をおすすめします。
ディズニーランド内でお酒のアルコール飲酒できる17店舗まとめ

現在では様々なお店でお酒の販売されていますが、実はディズニーランドでアルコールが解禁されたのは、2020年10月1日。
最初は「テスト販売」として、テーブル席で飲食をするレストランでのみ提供されていました。
それまではディズニーリゾートでのアルコール販売はディズニーシーのみでしたが、ランドでもお酒の提供がされるようになったのは、コロナの影響による休園や入場制限の影響で落ち込んだ収益を補う目的で、顧客単価を上げる狙いがあったのではないかと筆者は考えています。
とはいえ、ディズニーランドでもお酒が飲めるということは、「美味しい」の幅が広がる楽しみが増えたと言うこと。
ぜひ、皆さんもディズニーランドの美味しいフードと一緒にアルコールを楽しんでくださいね!
〈ワールドバザール〉内でお酒のアルコール飲酒できる3店舗

ワールドバザールは、東京ディズニーランドの玄関口。19世紀末から20世紀初頭にかけての古き良きアメリカの街並みが表現されています。
ワールドバザールは、パークの入り口であるメインエントランス、シンデレラ城前に広がるセントラルプラザ、全面ガラス張りの「オールウェザーカバー」(全天候型屋根)に覆われたエリアで構成されています。
「世界中から集めたショップ、レストラン、展示館を設ける」というコンセプトをもとに作られたワールドバザールでは、国際色豊かなお店が並びます。
<保存&シェア可> この記事で紹介している「ディズニーランド内でお酒のアルコール飲酒ができる17店舗マップ」はこちら↓
〈ワールドバザール〉内でお酒のアルコール飲酒ができる3店舗
- イーストサイド・カフェ
- センターストリート・コーヒーハウス
- れすとらん北斎
シャンパーニュで優雅な一時『イーストサイド・カフェ』

イーストサイド・カフェは20世紀初頭のエレガントなアメリカの雰囲気を楽しめるレストラン。
上流階級の人々が集う美しいレストランに一足踏み入れると、ビクトリア朝様式の優雅な店内が皆様をお迎えします。
パスタ料理を提供していて、大人から子どもまで、家族みんなでゆったり楽しめるのも嬉しいポイント。
アルコール飲料は、ビールはもちろん、赤ワインや白ワイン、シャンパーニュまで用意されているため、お料理やお好みに合ったドリンクをお楽しみいただけます。
また、2023年4月10日からは東京ディズニーリゾート40周年にちなんだスペシャルメニューも登場します。
ぜひ、パークや店内の雰囲気を楽しみながら、優雅な気分でアルコールやお食事を楽しんでくださいね。
『イーストサイド・カフェ』3つの特徴
- 20世紀初頭アメリカの優雅な雰囲気
- パスタ料理が楽しめる
- ビールに加え、ワイン、シャンパーニュが楽しめる
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 800円
- カクテル:なし
- スパークリングワイン:シャンパーニュ(グラス) 1500円
- ワイン:赤ワイン/白ワイン(グラス) 900円
- 店内での飲酒 :可
- 店外での飲酒:不可
- 営業時間:11:00〜20:00
- 予約方法 :ディズニー公式プライオリティシーティングで予約可能
- 予算:2200円〜
- 公式サイト
フルーツたっぷりのスパークリングカクテルで乾杯!『センターストリート・コーヒーハウス』

1920年〜1930年代に流行した、アールデコ様式を採用したコーヒーハウスです。
スタイリッシュな店内では、ディズニーの人気キャラクターをイメージした、ステーキやカレーなどの洋食を楽しむことができます。
また、「コーヒーハウス」という名前の通り、コーヒーやフロートといったドリンクの種類も豊富で、それらに合う可愛いスイーツも取り揃えています。
こちらのレストランで楽しめるのは、洋食に合う「ハートランドビール」。
2023年6月30日までは、新鮮なフルーツがゴロゴロ入った赤ワインのスパークリングカクテルもあるので、甘いお酒が好きな方はぜひ一度飲んでみてくださいね。
『センターストリート・コーヒーハウス』3つの特徴
- アールデコ様式のスタイリッシュな店内
- 洋食と一緒にハートランドビールが楽しめる
- フルーツたっぷりのスパークリングカクテルが楽しめる
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:ハートランドビール 880円
- カクテル:スパークリングカクテル(赤ワイン&フルーツ)980円
- ワイン:なし
- 店内での飲酒 :可
- 店外での飲酒:不可
- 営業時間:9:45〜20:00
- 予約方法 :ディズニー公式プライオリティ・シーティングで予約可能
- 予算:1200〜2200円
- 公式サイト
甘酒や清酒が楽しめる『れすとらん北齋』

19世紀の終わり頃から、日本の文化が西洋の人々に愛されるようになりました。
19世紀末〜20世紀初頭の古き良きアメリカの街並みをイメージしたワールドバザールに、スパイスとして現れる「和」のテイストこそが、ここ「レストラン北齋」なのです。
ここで楽しめるのは、もちろん和食。
ビールやレモンのスパークリングカクテルといったベーシックなものはもちろん、甘酒や清酒など、和食に合うお酒も勢揃い。
アメリカの街並みで異彩を放つ和の雰囲気と、西洋から愛された和食に舌鼓を打つこと間違い無しです。
『れすとらん北齋』3つの特徴
- 西洋から愛された日本文化
- 和食が楽しめる
- 清酒や甘酒を飲むことができる
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 800円
- カクテル:いちごの甘酒 550円 スパークリング清酒 980円
- ワイン:
- 店内での飲酒 :可
- 店外での飲酒:不可
- 営業時間:10:30〜20:00
- 予約方法 :ディズニー公式プライオリティ・シーティングで予約可能
- 予算:2200円〜
- 公式サイト
〈アドベンチャーランド〉内でお酒のアルコール飲酒できる6店舗

南国の陽気な音楽や鳥の鳴き声が聞こえるアドベンチャーランド。
一見、平和な場所と思われるかもしれませんが、実は冒険とロマンに溢れた世界なのです。
ジャングルの奥には猛獣が、暗闇の水路には海賊たちが、あなたとの出会いを待っています。
冒険心に溢れるこの場所では、入り江をモチーフにした優雅なレストランから、ボートハウスを改造したワイルドなレストランまで、バリエーションに富んだお店が並びます。
<保存&シェア可> この記事で紹介している「ディズニーランド内でお酒のアルコール飲酒ができる17店舗マップ」はこちら↓
〈アドベンチャーランド〉内でお酒のアルコール飲酒ができる6店舗
- クリスタルパレス・レストラン
- ザ・ガゼーボ
- チャイナボイジャー
- ブルーバイユー・レストラン
- ボイラールーム・バイツ
- ポリネシアンテラス・レストラン
各種ワインがボトルで楽しめる『クリスタルパレス・レストラン』

クリスタルパレス・レストランは、ガラス張りが特徴のエレガントなレストラン。
ここでは、ビュッフェスタイルで食事を楽しむことができます。
中には、「リトルグリーンまん」といったパークフードの提供や、ディズニーキャラクターをモチーフにしたフードも並んでいるため、選ぶ時からパークの雰囲気を満喫できるのも嬉しいですよね。
クリスタルパレス・レストランでは、ビールはもちろん、赤ワインや白ワイン、スパークリングワインがハーフボトルで用意されているため、ぜひ食事とのマリアージュを味わってくださいね。
『クリスタルパレス・レストラン』3つの特徴
- ビュッフェスタイルのレストラン
- ガラス張りの優雅な建物
- 赤ワイン・白ワイン・スパークリングワインがボトルで楽しめる
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 750円
- カクテル:なし
- ワイン:赤ワイン・白ワイン(ハーフボトル)2000円、スパークリングワイン(ハーフボトル)2500円
- 店内での飲酒 :可
- 店外での飲酒:不可
- 営業時間:10:30〜19:45
- 予約方法 :ディズニー公式プライオリティ・シーティングで予約可能
- 予算:4500円
- 公式サイト
骨付きソーセージと楽しみたい生ビール『ザ・ガゼーボ』

「ガゼーボ(GAZEBO)」とは、「あずまや(休憩所)」のこと。
これから夢と魔法の国を探検する冒険者たちを見守るフードカウンターは、オレンジ色の屋根のこじんまりとしたお店ですが、お店の周りにはパラソル付きのテーブル席がたくさん用意されています。
お店の名前の通り、休憩するのにぴったりの場所です。
そんなザ・ガゼーボで売られているのは、骨付きソーセージと生ビール。
スパイシーでぷりっぷりの中身が詰まったソーセージには、生ビールが合うこと間違い無しです。
ディズニーランドでも入り口近くにお店があるため、「手軽にお酒を楽しみたい」「とりあえず一杯飲んで盛り上がりたい」という方におすすめです。
『ザ・ガゼーボ』3つの特徴
- 名前の由来は「休憩所」
- パラソル付きテーブル席でゆったり楽しめる
- ビールにぴったりの骨付きソーセージが味わえる
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 750円
- カクテル:なし
- ワイン:なし
- 店内での飲酒 :不可
- 店外での飲酒:可
- 営業時間:11:00〜19:00
- 予約方法 :予約なし
- 予算:〜1200円
- 公式サイト
スパイシーな中華料理にはビールがぴったり『チャイナボイジャー』

チャイナボイジャーとは、「中国の航海者」という意味。
その昔、海賊船で働いていた中国人シェフの孫がレシピを受け継ぎ、古いボートハウスを改造して作られたのがこのレストランです。
名前にもあるように、このレストランで味わえるのは中国料理です。
中でも、スパイシーな中華麺は絶品そのもの。
スープを飲みながら生ビールが進んでしまいます。
祖父を称える気持ちと愛が詰まった中華料理をぜひ一度召し上がって見てください。
『チャイナボイジャー』3つの特徴
- 古いボートハウスを改造してできたレストラン
- スパイシーな中華麺が絶品
- ついつい生ビールが進んでしまう
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 750円
- カクテル:なし
- ワイン:なし
- 店内での飲酒 :あり
- 店外での飲酒:あり
- 営業時間:10:00〜20:00
- 予約方法 :予約なし
- 予算:1200円〜2200円
- 公式サイト
フレンチのコースはワインと一緒に『ブルーバイユー・レストラン』

ディズニーランドの人気アトラクション「カリブの海賊」に乗ったことがある方は、アトラクションからこのレストランを見たことがあるかもしれません。
「ブルーバイユー」とは、「青い入り江」のこと。
ブルーバイユー・レストランは、19世紀半ばのアメリカ西部が再現されており、入り江に面した静かで優雅な店内でフレンチスタイルのコース料理を味わうことができます。
このレストランでは、生ビールはもちろん、フレンチ料理にぴったりの赤ワイン・白ワインを提供しています。
風情ある店内で、ぜひ大人な一時を愉しんでくださいね。
『ブルーバイユー・レストラン』3つの特徴
- 「カリブの海賊」から見えるレストラン
- 「青い入り江」の名を冠した優雅なレストラン
- フレンチのコースが楽しめる
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 800円
- カクテル:なし
- ワイン:赤ワイン・白ワイン(グラス) 1250円
- 店内での飲酒 :可
- 店外での飲酒:不可
- 営業時間:
- 予約方法 :ディズニー公式プライオリティ・シーティングで予約可能
- 予算:5200円〜
- 公式サイト
※ブルーバイユー・レストランは2022年9月5日(月)〜2023年4月9日(日)まで休止中です。
角煮とビールは間違いなし『ボイラールーム・バイツ』

アドベンチャーランドを歩いていると、ひときわ目立つ船が「ボイラールーム・バイツ」です。
ここで提供されているのは、「グローブシェイプ・ポークパオ」。
ミッキーがはめているグローブの形をした中華まんの皮に、角煮とナムルが挟まれています。
食べ応え抜群のポークパオには、生ビールがぴったり。
甘辛くボリュームたっぷりのポークパオに、ついついビールが進んでしまいますよ。
『ボイラールーム・バイツ』3つの特徴
- 船の形をしたフードテラス
- ミッキーのグローブを模したポークパオ
- 甘辛い角煮でお酒が進む
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 750円
- カクテル:なし
- ワイン:なし
- 店内での飲酒 :不可
- 店外での飲酒:可
- 営業時間:11:00〜15:00
- 予約方法 :なし
- 予算:〜1200円
- 公式サイト
見た目も味もトロピカルなカクテルを楽しめる『ポリネシアンテラス・レストラン』

ハワイアンな雰囲気の店内が特徴の「ポリネシアンテラス・レストラン」。
貝殻でできたシャンデリアや竹細工の椅子、トロピカルフラワーが飾られた南国の雰囲気たっぷりの店内では、パンケーキやロコモコといったハワイアンフードを楽しむことができます。
南国の雰囲気たっぷりのレストランでは、提供されるドリンクもトロピカル。
トロピカルフルーツジュースを使ったスパークリングカクテルには、ドラゴンフルーツやトロピカルフラワーが飾られています。
心も体も、そして味覚もハワイにどっぷり浸かりたいという方は、ぜひ訪れてみてくださいね。
『ポリネシアンテラス・レストラン』3つの特徴
- 南国の雰囲気溢れる店内
- ハワイアンフードが味わえる
- 見た目も味もトロピカルなスパークリングカクテル
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:ハートランドビール 880円
- カクテル:スパークリングカクテル(ラム&トロピカルフルーツ)800円
- ワイン:なし
- 店内での飲酒 :可
- 店外での飲酒:不可
- 営業時間:11:00〜19:00
- 予約方法 :ディズニー公式プライオリティ・シーティングで予約可能
- 予算:1200円〜2200円
- 公式サイト
〈ウエスタンランド〉内でお酒のアルコール飲酒できる5店舗

ウエスタンランドは19世紀、西部開拓時代のアメリカをモチーフにしています。
赤い岩山を背に流れるアメリカ河からは蒸気船の汽笛が、無人の廃鉱山からは鉱山列車の轟音。
そしてどこからか活気に溢れるフレンチカンカンの歓声が聞こえてきます。
開拓者の夢とロマンに溢れるウエスタンランドで、ワイルドな食事を楽しんでくださいね。
<保存&シェア可> この記事で紹介している「ディズニーランド内でお酒のアルコール飲酒ができる17店舗マップ」はこちら↓
〈ウエスタンランド〉内でお酒のアルコール飲酒ができる5店舗
- カウボーイ・クックハウス
- キャンプ・ウッドチャック・キッチン
- ザ・ダイヤモンドホースシュー
- ハングリーベア・レストラン
- プラザパビリオン・レストラン
スモークターキーレッグには生ビールがぴったり『カウボーイ・クックハウス』

西部開拓時代に、一攫千金を狙って金を掘り当てようとたくさんの人がこの地を訪れました。
ある事業家がお店を構え、オリジナルのターキーレッグを出し始めたところ、たちまち開拓者やカウボーイに大人気になりました。
最初は砂埃を防ぐための小さな小屋でしたが、人気が出るとともに増改築を重ねて現在の店構えになったそうですよ。
ここで提供されるスモークターキーレッグは、濃厚な味わいでついついビールが進んでしまいます。
ぜひビールとの相性を楽しみながら、ターキーにワイルドにかぶりついてくださいね。
『カウボーイ・クックハウス』3つの特徴
- 開拓者やカウボーイに大人気のスモークターキーレッグ
- 濃厚なターキーはビールと相性抜群
- 人気が出るとともに大きく立派になった店構え
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 750円
- カクテル:なし
- ワイン:なし
- 店内での飲酒 :不可
- 店外での飲酒:可
- 営業時間:10:00〜19:00
- 予約方法 :なし
- 予算:〜1200円
- 公式サイト
コンボ・プレートはお酒にぴったり『キャンプ・ウッドチャック・キッチン』

アメリカ河のほとりに佇む2階建のロッジ。
ここでは、キャンプ気分で食事を楽しむことができます。
テリヤキチキンレッグやスモークチキンレッグ、ポテトなどの軽食を中心に、サンドイッチやチュロスまで、バリエーション豊かなメニューが並んでいます。
フライドチキンやソーセージ、ポテト、マフィンなどがセットになったコンボ・プレートはお酒のお供としても、小腹が空いたときの軽食としても嬉しいメニューです。
ぜひ、西部アメリカの風を感じながらロッジでゆっくりお酒を楽しんでくださいね。
『キャンプ・ウッドチャック・キッチン』3つの特徴
- アメリカ河のほとりのロッジ
- メニューの種類が豊富
- コンボ・プレートはお酒のお供にぴったりな内容
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 750円
- カクテル:なし
- ワイン:なし
- 店内での飲酒 :可
- 店外での飲酒:可
- 営業時間:10:30〜17:00
- 予約方法 :なし
- 予算:1200円〜2200円
- 公式サイト
ボリューミーな肉料理とお酒は相性抜群『ザ・ダイヤモンドホースシュー』

「ザ・ダイヤモンドホースシュー」は、女主人スルー・フット・スーが経営する豪華なサルーン。
西部一の腕前を持つシェフが提供する、豪華でボリューミーな食事は開拓者やカウボーイに大人気です。
このレストランでは、ローストビーフなど、ウエスタンスタイルの料理を味わうことができます。
ワイルドなお肉料理には、生ビールやワインがぴったり。
豪華絢爛な西部開拓時代を感じながら、豪快に料理やお酒を楽しんでくださいね。
『ザ・ダイヤモンドホースシュー』3つの特徴
- 女主人が経営する豪華なサルーン
- 開拓者やカウボーイに大人気のレストラン
- ボリューミーな肉料理にアルコールがぴったり
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 800円
- カクテル:なし
- ワイン:グラスワイン(赤/白)1250円
- 店内での飲酒 :可
- 店外での飲酒:不可
- 営業時間:15:00〜20:00
- 予約方法 :ディズニー公式プライオリティ・シーティングで予約可能
- 予算:5000円〜
- 公式サイト
※エンターテイメントのプログラムは当面の間休止しています。
ビールの肴にはタンドリーチキン『ハングリーベア・レストラン』

はらぺこの旅人たちのために、ボリューミーなカレーを提供しているのがここ、「ハングリーベア・レストラン」。
隣のシアター型アトラクション「ハングリーベア・シアター」から、お腹を空かせたクマたちもカレーを食べにやってくるかもしれません。
カツカレーやチキン・ハンバーグが乗ったカレーもビールに合いますが、実は単品で売られている「タンドリーチキン」がお酒のアテにぴったりなのです。
カレー風味のスパイシーなチキンで、ついついビールが進んでしまうこと間違いなしです。
『ハングリーベア・レストラン』3つの特徴
- 空腹の旅人に大人気のレストラン
- ボリューム満点のカレーを提供
- ビールにぴったりなのは単品の「タンドリーチキン」
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 750円
- カクテル:なし
- ワイン:なし
- 店内での飲酒 :可
- 店外での飲酒:可
- 営業時間:10:00〜20:30
- 予約方法 :なし
- 予算:1200〜2200円
- 公式サイト
風通しのいいテラスでスパークリングカクテルを『プラザパビリオン・レストラン』

美しい装飾の切妻屋根が特徴のエレガントなレストラン。
ここでは、ディズニーキャラクターモチーフの可愛いスイーツや食事が提供されています。
トレーを持って自分で料理を選ぶバフェテリアサービススタイルのレストランですが、ディズニーランド随一の広さを誇るパティオ(テラス席)で気持ちよく食事を楽しむことができます。
風通しのいいテラス席で、西部アメリカの雰囲気を感じてアペタイザープレートを味わいながら飲むビールは格別です。
ワインベースのスパークリングカクテルをデザートプレートと一緒に楽しむのも最高ですよ。
『プラザパビリオン・レストラン』3つの特徴
- エレガントな西部の邸宅で食事ができる
- キャラクターモチーフの食事やスイーツが食べられる
- ビールもカクテルも手軽に楽しめる
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 750円
- カクテル:スパークリングカクテル(ワイン&アップル)780円
- ワイン:なし
- 店内での飲酒 :可
- 店外での飲酒:可
- 営業時間:11:00〜17:00
- 予約方法 :なし
- 予算:1200〜2200円
- 公式サイト
〈ファンタジーランド〉内でお酒のアルコール飲酒できる2店舗

ファンタジーランドはその名の通り、童話の世界が広がるエリアです。
白雪姫や美女と野獣、プーさんやピーターパンといった人気キャラクターの物語に入り込めるアトラクションが立ち並んでいます。
ここでしか味わうことができないドリンクはもちろん、映画に出てきたレストランに実際に入って食事をすることができるレストランもあります。
ぜひ、おとぎばなしの住民になった気分で楽しんでくださいね。
<保存&シェア可> この記事で紹介している「ディズニーランド内でお酒のアルコール飲酒ができる17店舗マップ」はこちら↓
〈ファンタジーランド〉内でお酒のアルコール飲酒ができる2店舗
- トルバドールタバン
- ラ・タベルヌ・ド・ガストン
一杯で大満足なホットカクテル『トルバドールタバン』

「トルバトールタバン」とは、「吟遊詩人の居酒屋」という意味。
パレードコースの目の前にあるこのお店では、パレードを見ながら味わえる季節のドリンクメニューが用意されています。
2023年4月9日まで提供されているのは、冬の寒さで冷え切った体を温められるホットカクテル。
クリームが浮かぶ甘いココアとバーボンの組み合わせは、一杯でスイーツとして楽しめる満足感があります。
他にも、ディズニーランドでもここだけしか味わえないクラフトビールも提供されているため、通の皆様にも楽しんでいただけますよ。
『トルバドールタバン』3つの特徴
- パレードコース目の前のお店
- 一杯で心も体も温まるホットカクテル
- ここでしか味わえないクラフトビールも提供
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:クラフトビール(ハーヴェスト・ムーン)800円
- カクテル:ホットカクテル(バーボン&ココア)780円
- ワイン:なし
- 店内での飲酒 :不可
- 店外での飲酒:可
- 営業時間:12:00〜17:00
- 予約方法 :なし
- 予算:〜1200円
- 公式サイト
お酒好きにうれしいオードブルボックスセット『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』

ディズニー映画「美女と野獣」に出てくる、村一番の狩人ガストンのレストラン。
店内には鹿のツノや狩猟道具、ガストンの巨大な肖像画などが飾られ、まるで映画の世界に飛び込んだような空間で食事を楽しむことができます。
フレンチトーストにチーズを挟んだ「フレンチトースト・サンド」や具材がたっぷりのビーフシチューを包んだ「ハンターズ・パイ」など、ボリューム満点のフードが並びます。
その中でも、お酒好きの皆様におすすめしたいのは「オードブルボックスセット」。セットにするドリンクは、生ビールかホットワインを選択することができます。
ボックスには生ハム、チーズ、ミックスナッツという、ついついお酒のお供にしたくなるオードブルがぎっしり。
お腹いっぱい食べたい方も、ちょうどいいおつまみが欲しい方も、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』3つの特徴
- ディズニー映画「美女と野獣」の世界観を楽しめる
- キャラクターモチーフのボリューム満点フードを味わえる
- おつまみとお酒のセットがある
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 750円
- カクテル:なし
- ワイン:ホットワイン(赤)780円
- 店内での飲酒 :可
- 店外での飲酒:可
- 営業時間:9:00〜20:00
- 予約方法 :なし
- 予算:1200円〜2200円
- 公式サイト
〈トゥモローランド〉内でお酒のアルコール飲酒ができるお店

「一足先に人類の夢を実現した街」がテーマのトゥモローランドでは、モンスターとかくれんぼをしたり、人気映画スターウォーズのキャラクターと宇宙を旅したりと、アニメや映画の世界を体感することができます。
近未来的な建物や音楽が流れているため、非日常感・非現実間を味わうにはもってこいのエリアです。
レストランの店内や注文システム、レストランのオーナーにも未来を感じられるものが多いので、食事はもちろん、店内の仕掛けにも目を向けてみてくださいね。
<保存&シェア可> この記事で紹介している「ディズニーランド内でお酒のアルコール飲酒ができる17店舗マップ」はこちら↓
〈トゥモローランド〉内でお酒のアルコール飲酒ができる1店舗
- プラズマ・レイズ・ダイナー
宇宙を感じるカラフルなカクテル『プラズマ・レイズ・ダイナー』

「プラズマ・レイズ・ダイナー」は、宇宙全域で展開されているチェーンのレストラン。
ディズニーランドにあるこの店舗は、実は地球初出店の店舗なのです。
小柄な宇宙人オーナーのプラズマ・レイが店長のレストランでは、牛カルビクッパやハンバーグなど、みんなが大好きで見た目も愛らしいフードが提供されています。
ワインカクテルはおいしさはさることながら、カラフルな見た目も楽しい一杯となっています。
ポテトやチキンテンダーなど、お子様もお酒好きも大好きなサイドメニューが充実しているのがこのレストランのポイント。
家族みんなで楽しめるメニューが豊富なのも嬉しいですね。
『プラズマ・レイズ・ダイナー』3つの特徴
- 宇宙規模チェーンレストランの地球初出店店舗
- オーナーは宇宙人
- お酒好きからお子様まで家族みんなで楽しめるメニュー展開
◾️店舗情報
- アルコールメニュー:
- ビール:キリン一番搾り生ビール 750円
- カクテル:ワインカクテル(オレンジ&ピーチ)780円
- ワイン:なし
- 店内での飲酒 :可
- 店外での飲酒:可
- 営業時間:9:30〜20:30
- 予約方法 :なし
- 予算:1200〜2200円
- 公式サイト
↓ まだまだあるよ!「ディズニーシーでお酒が飲める全20店舗」は、次のページへ ↓
1
2